• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤芋のブログ一覧

2013年02月02日 イイね!

義父と呑む最後の酒

義父と呑む最後の酒去る1月23日、闘病中の義父が亡くなりました。
突然の出来事で、悲しみより驚きが先にきました・・・

なんとか、仕事の都合をつけて休みを取り、スタッドレスを急遽購入し、一路ヨメの実家の新潟へ。






対面した義父は、にこやかでした。
まるでよく来たなと言っているかのように。

ヨメは泣きっぱなし。

私はいい年の男ですし、泣くことはないと思っていましたが・・・

出棺のとき、生前に愛用していた身の回りの品を一緒に入れるんですが、眼鏡や好きだった日本酒などと一緒に、ヨメが義父の手にもたせたのが、以前に私がなんの気なしにプレゼントした車のカタログ。

聞くと、義父はまるで愛読書のように、家にいても病院に居ても眺めていて、いつか買いたいと家族に言っていたとのことでした。
そういえば、前の39のときも、今のISFも「乗ってみたいなあ」って言っていたな・・・
その時は、「時間があるときにドライブいきましょう」と、答えたんだっけ・・・
結局39にもISFにも乗せてあげられなかったなあ・・・

んっ・・・なんか涙が・・・

家族になってからまだ半年ですよ・・・
早すぎですってお義父さん
まだ数えるほどしか、一緒に呑んでないですよ。


ヨメのたっての希望で、通夜は私たち夫婦が担当することになったので、
義父の好きだったお酒を持ち込み、義父を囲んで私・ヨメの3人で飲み会をしました。
美味しいお酒でした。

翌日の告別式及び葬儀は見事な晴れ。

穏やかでいい日でした。

さようならお義父さん
Posted at 2013/02/02 02:09:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月22日 イイね!

新年オフ第二弾!

新年オフ第二弾!先週の土日に県内某所で行われていた、某Mな方々の新年お泊り会にお邪魔してきました。

私は日曜日のツーリングのみの参加でしたが、夕食は大変豪華な食事だったようです・・・羨ましい(笑)

でも、ツーリングだけでもお腹いっぱい楽しめました~。39の時には皆さんについていくのは、かなり厳しかったのですが、今回はIS Fですから♪

十分な暖気運転しての

そのあとは、気持ちよくバヒューン(^^)
写真はなしですwww

運転の下手な私でも、車の性能に助けられて、なんとかついていくことができました(^^ゞ

今回は、けんともさんのNEWマシーンE46M3 CSLに座らせていただいて、じっくり見ることができたのですが、いやもうカーボンだらけです(笑)
ノーマルより130~150キロ軽量とのことですが、ここまでドライカーボンを多用しているとそりゃ軽いですよね~。後ろから車の動きを見ていても、すっと動く感じで気持ちよさそう♪

E46M3とIS Fって、ホイールベースやタイヤサイズは全く同じなのですが、かなり性格の違う車に仕上がってます。
M3 CSLを例にすると、こちらは3・2L直6NAから360PSを搾り出し、車重は1430キロ、片やIS Fは5LV8NAから423PSで、車重1690キロですから。車重が260キロ違うと、挙動は全く違いますよね~。
IS Fもせめてあと100キロ軽く、もうちょっと高回転まで回ってくれれば、もっともっと楽しいでしょうね(^^)

そんなこんなで楽しい時間はあっという間に過ぎていきます。


またツーリングの企画ありましたら、BMWじゃないですけど誘ってくださいませ(^^ゞ
あっ来年の新年会は、是非泊まりたいです(^^)

Posted at 2013/01/22 00:18:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月20日 イイね!

こういうのってちょっといいですよね(^^)

こういうのってちょっといいですよね(^^)日頃の疲れからか、ちょっと崩していたツレの体調が復活した午後、外食ついでにスバルインプレッサSTIの試乗をしてきました(*写真を撮っていないので、画像は拾いものです。)。

ツレ用にハッチバックのSTI・Aライン(2.5L・5AT)なんかいいよなあ、なんて妄想してたりしたので乗ってみたかったんです(^^)

試乗車はあいにく2Lの6MT、レカロ付きってカリカリの走りモデルだったんですが、これがまた乗りやすい!ボディ剛性感もたっぷりありますし(ドアはペラペラ感ありますけど・・・)、クラッチも軽く、シフトは節度感あり、ステアリングはしっかり重く、エンジンはスムーズ、足回りも硬いには硬いですがコシのあるしなやかな感じ。あっやばい、これ私が欲しい(爆)

なんて思いながら試乗していると、ブラウンのポルシェ993タルガの後ろにつきまして。
信号待ちで993が先頭、次が私の運転するSTIになったんです。

で、信号が青になると、示し合わせたかのように・・・(爆)

次の信号で止まるまで、本当に気持ちよく走れたんです。
そしたら、信号待ちで止まった993が、タルガを開けて、こちらに全開で手をブンブンと(^^)
こちらも嬉しくなって車内でブンブン(笑)

なんかこういうのって嬉しくなりますよね(^^)

それからずっと上機嫌な私(笑)

でも、そのノリで「STI買っちゃうぜ!」って見積とったら、凄い高いの(汗)
中古しか手がでません・・・ガックリ(涙)
Posted at 2013/01/20 01:07:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月15日 イイね!

みはらのステーキとおおたイルミネーション

みはらのステーキとおおたイルミネーション暖かかった三連休の中日、体調を崩した義父のお見舞いに行っていたツレを、群馬県は高崎まで迎えに行ってきました。

当然、迎えに行っただけでそのまま帰るのはツマラナイので、念願だった「みはら」でステーキを食べ、

いつも北関東道を走ると気になっていた、「おおたイルミネーション」を観てきました(^^)
この日はもうすぐ春か?と思わせるほど暖かく、過ごしやすい日でしたね~。

ホント次の日にこんなすごいことになるとは思いもしませんでした(~_~;)

Posted at 2013/01/15 22:37:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月07日 イイね!

2013年初オフ

2013年初オフ今日は、前オーナー様ご夫妻をつくばにお迎えしてのプチオフでした。

こちらからもツレを連れて行きまして、食事をして~、お茶して~、まったりとした楽しい一時でした(^^)
それにしても、赤のGS450hやっぱりカッコいいです。



マフラーなんてチタン焼きの4本出しですから(@_@;)
一瞬ハイブリットであることを忘れてしまいます(笑)

今度機会がありましたら、是非ツーリング行きましょう!(=^0^=)
Posted at 2013/01/07 00:51:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「つくば山の麓で飲むクラフトビール最高」
何シテル?   05/05 12:40
よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
・ BMW Performance カーボンリアトランクスポイラー ・Harman/K ...
ミニ MINI ミニ MINI
いつまで経ってもシビックタイプRの納期が決まらないので、勢いでMT車購入しました。 13 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
キューブの後釜として購入。スライドドアのミニバンは初めて。安全装備はABSとエアバックく ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
通勤用に某オクにて購入しました。いろんなところが壊れましたが(苦笑),約3年間楽しく通勤 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation