• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤芋のブログ一覧

2013年01月06日 イイね!

本年もよろしくお願いいたします。

本年もよろしくお願いいたします。もう2013年が始まって5日も経ってますが、本年もよろしくお願いいたします。
私は、正月中の暴飲暴食により体重が劇的に増えておりますが(爆)、皆さんはどんなお正月でしたでしょうか?

ちなみに画像は、日の出ではなくて、日の入りです(笑)
毎年1~3月は千葉方面にドライブに行くことが多いのですが、この場所(館山のとある海岸)は太平洋側にいながら、日の入りを見ることが出来る珍しい所です。
南房総の海岸沿いをドライブするのも気持ちいいですし、そこからちょっと山に入った「安房グリーンライン」も気持ちのいいワインディングです。

今回の旅は、オーベルジュタイプのペンションに泊まったのですが、コテージを一棟丸々使用することができたので、のんびりと過ごすことができました。

ドライブスポットとしてはあまりクローズアップされませんが、千葉も結構いいところありますね(^^)
Posted at 2013/01/06 00:47:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月25日 イイね!

蕎麦を食べに

蕎麦を食べに気がつくと毎月お蕎麦を食べにお邪魔している、「昔屋」さんに本日(24日)も行ってきました(^^)
私の住まいから、袋田の滝まで混雑してなければ、1時間ちょっとなので、ちょうどいいドライブです。

ちなみにIS Fに乗るのも実に3週間ぶり(@_@;)
バッテリーが上がってなくてヨカッタ(^^ゞ


先月は丁度紅葉真っ最中のため、驚くほど混雑していたのですが、シーズンオフ、年末、クリスマスイブの重なった本日は比較的のんびりムード(^^)
美味しいお蕎麦をいただきながら若旦那さんと車談義をして、帰りに精肉店の「きらく」さんでメンチカツとシュウマイを買って帰りました。

若旦那さん御馳走様でした♪
今度は、滝が凍ったときに伺いますね(´ー`)/~~

Posted at 2012/12/25 00:06:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月05日 イイね!

New 450h納車!

New 450h納車!と言っても私の車ではありませんが(^^ゞ

昨年お知り合いになった、私のISFの前オーナー様の新しい相棒です。
ISFの後購入したRX450hは、わずか一年で手放してしまったとのことです(;゚Д゚)!


確かにISF→RXでは走行性能に相当なギャップがありそうですけど(~_~;)

今度のGSもこだわりの内外装でかなりカッコいいです。やっぱり赤はいいですね~(^^)
GSのハイブリットはパワー志向なので、加速性能もかなりのものでしょう♪
慣らしが終わったら、今度ツーリングに行きましょう!(^^)


あっそういえば私のISFのタイヤ交換しました。

交換したのは前に酔って落札したNEOVAです(苦笑)
こんなに早くSP MAXX GTが終了してしまうとは思いませんでしたが、備えあれば憂いなしですね(笑)
乗り心地がちょっと硬くなって、ノイズがちょっと大きくなりましたが、グリップは相当上がりました♪
後は寿命ですけど・・・あまり期待はできなそうです(涙)
Posted at 2012/12/05 23:07:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月27日 イイね!

東北ドライブ三昧(会津若松旅行&仙台牡蠣ツー)

東北ドライブ三昧(会津若松旅行&仙台牡蠣ツー)ドライブシーズンの締めくくりの三連休、今年の走り納めとばかりにドライブ三昧してきました~(^^)

23日~24日は、前々からツレと計画していた会津方面のんびり旅行。
ミチノクでも行ってるじゃんって話もありますが、今年はツレの体調もあってほとんど観光はしてなかったんですね。なので改修した鶴ヶ城を見て、一泊して温泉入ってのんびりしてこようと(#^.^#)

まっせっかく来たのでここでも一枚(笑)。もう山の上には雪がうっすらとかぶってますね。ミチノクのときはすごく暑かったのに、季節の移ろいは早いものです(^^ゞ

そして、もう一泊して25日は仙台牡蠣ツーへ・・・
とはいけず、所用(飲み会)のため一旦家に帰り、ツレを説得して(爆)、許可を貰い~(^^ゞ

なんとか牡蠣ツー参加(爆)

・・・食器乾燥機買いに行こうとか話してたんだけど来週以降に買いに行くことで許して_(_^_)_

震災以降はじめての、松島。やっと行けました。

その後牡蠣を食べまくった訳ですが、食べるのに夢中で写真は撮ってません(爆)
ざんくさんの好き嫌いが一つ減って、好物がひとつ増えた、そんな瞬間に立ち会えて本当によかったです(爆)

食後は腹ごなしに峠を流して、オヤツに油揚げ食べて、残念ながら私はそこで途中離脱したんですけど、
楽しい一日でした(^^)

幹事役のコバさんおつかれさまでした!楽しかったです(^^)ありがとうございました!
主催者のNAFさん、当日の参加表明快く受けて下さってありがとうございました!

しっかし、よく走ったなあ(~_~;)
Posted at 2012/11/27 01:00:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月04日 イイね!

山中湖ドライブ

山中湖ドライブここのところめっきり秋らしくなり、美味しいものを食べたり、紅葉狩りをしたり、外に出て遊ぶには最適な時期になりましたね。

我々夫婦も、そんな時期を逃すまいと、この土日一気に紅葉が進んだ富士山の周辺、特に山中湖湖畔で、ペンションに泊まってマッタリと食事と紅葉を堪能してきました。


本当綺麗でした(^^)

ついでに、FUJIスピードウェイまでちょっと足を伸ばしてみたりして(^^ゞ


中には入りませんでしたけど(爆)
参加された皆さん楽しまれましたか?

・・・もうちょっと入場料金が安かったら・・・(~_~;)
まあ、決め手になったのは、トイレのある東ゲートで、ヨメを車に残して用をたして、帰ってきたときにヨメから聞いた一言で冷めちゃったからなんですけど(汗)
・・・BMW乗りの一部の集団の方々が(入場口は西口なのになぜか東口でww)、私の車を見て、「なんでISFがここにいるんだよ」等々言ってたらしいんです。
今日はヒストリックカーレースも開催してたんで、他メーカー車も多かったはずなんですけどねww
これ以上は書きませんが、その集団にはやたらガン付けられたりして、不愉快になったので早々にその場を後にしました。


Posted at 2012/11/04 23:59:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「つくば山の麓で飲むクラフトビール最高」
何シテル?   05/05 12:40
よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
・ BMW Performance カーボンリアトランクスポイラー ・Harman/K ...
ミニ MINI ミニ MINI
いつまで経ってもシビックタイプRの納期が決まらないので、勢いでMT車購入しました。 13 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
キューブの後釜として購入。スライドドアのミニバンは初めて。安全装備はABSとエアバックく ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
通勤用に某オクにて購入しました。いろんなところが壊れましたが(苦笑),約3年間楽しく通勤 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation