• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤芋のブログ一覧

2011年07月18日 イイね!

アイドラーズ12時間耐久レースinツインリンクもてぎ

アイドラーズ12時間耐久レースinツインリンクもてぎBMW専門店のStudieさんが参加する12時間レースの応援に、大阪から直さんが来る!ということで、近所に住んでる私もご一緒させていただきました(^^)

直さん、月一で大阪から関東まで遠征ですからね~スゲー体力です(笑)

当日は本当に暑く、レースも熱く、ビールの美味しい(爆)、一日でした!

夕方にはDEEP!さんも応援に駆けつけ、かき氷セットを持参して、かき氷屋さん開店♪
体が火照っていたところだったので、本当に美味しかったです。御馳走様でした(^^)

ただ残り1時間半というところで、連れの体調が悪化したため(私と同じく夏風邪)、やむ無く先に帰らせていただきましたが、無事11位でゴールしたとのことです。おめでとうございます♪

・・・ちなみに写真は当日ピットの一角で見かけた光景です。某D氏も「ツイッター用のネタ」と言いつつしっかり目線もらって撮ってました(笑)


直さん無事帰れましたか~?
いろいろお話出来て楽しかったです♪
次はミチノクでお会いしましょう(o・・o)/
Posted at 2011/07/18 23:04:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月13日 イイね!

夏風邪

う~んやられました。どうやらいわきの39乗りの方もやられたみたいですが・・・。

今日はまだましなんですけど、昨日は熱が38・5度オーバーだったり・・・。
そういう時に限ってつまらない会議・打ち合わせが夜にあったりするんですよね。

あんまり辛いんで、上司に訴えたのですが・・・




「そういうのを会議中にいたぶるのが好き」




ってドS(っていうかパワハラ?)な回答が返ってきまして・・・。


会議終わったらグッタリで、帰ったらすぐ爆睡でした。



こういう時って普段健康であることのありがたみを感じますね(^^)
Posted at 2011/07/13 21:21:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月12日 イイね!

オイル交換

オイル交換納車からまもなく二ヶ月。

納車後の走行距離も約4000キロと順調すぎるほどに延びております(苦笑)

そんなに距離が伸びるのも、運転が楽しく、また疲れないからこそなのですが、日本車とはいえ当然消耗するものは消耗します。

エンジンオイルなどはその代表ですが、このISFのエンジンに使用されているオイルは、トヨタ純正キャッスルオイルとのこと(驚)
高性能なエンジンの割には、安価な鉱物油で問題ないのはお財布に優しくて良いことです。

まっエンジンオイル交換のみで8L、フィルター込だと9Lも使うので結局高いのですけど(爆)



でもたまたまDM見ていたら、ジェームスってピットメニューの金額がオイルの使用量ではなく、排気量で決められてることに気がついちゃいまして(^^ゞ

なんと2000cc以上は同一料金!
しかも今はチケット使用で20%オフ+5%オフ!
100%化学合成オイル入れても、5500円でお釣りがきました。

もっともスタッフのお兄さんは、ISFにそれほどのオイルが入ると知らなかったようですけどね(笑)
どんどんオイルを飲み込む我が愛車に驚いてました・・・下をのぞき込んだり他のスタッフを呼んだり(苦笑)

そんなこんなでなんとか無事に交換し終えましたが、やはり新しいオイルはいいですね~
静かでスムーズです(^^)



Posted at 2011/07/12 00:54:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月04日 イイね!

いわきを元気にしようツアー

いわきを元気にしようツアーCB1のともにじさんとNAFNAFさんが立ち上げた企画に賛同して、参加してきました♪

参加台数は19台と結構な大世帯(^^ゞ
・・・幹事様方大変だったとことと思います。お世話になりました。

ここ何年もそんな台数でのツーリングなんて経験してないので、なんか緊張してしまいました(笑)
私は最初の目的地であるメヒコでの食事後、所用のため茨城に帰ったのですが、その後みなさんは、被災地を巡って、被災地の現状を目の当たりにされたようで・・・。

太平洋側の海沿いは被害が大きく、まだまだ復旧が遅れているところが多くありますから・・・。

次回は是非茨城へ♪

あっ五浦海岸には行ったんでしたね(笑)



Posted at 2011/07/04 22:21:39 | コメント(7) | トラックバック(1) | 日記
2011年06月26日 イイね!

Club E39 M-Sportオフ

Club E39 M-Sportオフ昨日は、既に解散したClub E39 M-Sportと方々と久しぶりにお会いしました。

もう39にお乗りの方はほとんど乗り換えてらっしゃいますし、まだお乗りの方ももう箱替えを決定されていたり・・・。


でも、皆さん車好きなのには変わりがないようで(笑)

今回幹事を務めて下さったchosyさんのF10、初めて拝見しましたが、セミオーダー20inchホイールのパツパツ感、ターボなのにNAのように乾いた音を奏でるワンオフマフラー、スピーカー交換のみで素晴らしい音のオーディオ等ため息が出るばかりです。


今回は、震災前後からの近況報告が中心でしたが、次回A氏のハイエースが無事納車されましたら、昔のようにキャンプに行って、また吐くまで呑むのも楽しいかもしれませんね(^^)
Posted at 2011/06/26 18:34:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「つくば山の麓で飲むクラフトビール最高」
何シテル?   05/05 12:40
よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
・ BMW Performance カーボンリアトランクスポイラー ・Harman/K ...
ミニ MINI ミニ MINI
いつまで経ってもシビックタイプRの納期が決まらないので、勢いでMT車購入しました。 13 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
キューブの後釜として購入。スライドドアのミニバンは初めて。安全装備はABSとエアバックく ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
通勤用に某オクにて購入しました。いろんなところが壊れましたが(苦笑),約3年間楽しく通勤 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation