• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ALvanのブログ一覧

2015年12月22日 イイね!

12月22日(火)プチ

本日は仕事終わりに
みん友さんとプチをして来ました。


アル買ってからプチとは言え
初めてのオフでした。


場所は某コンビニの駐車場で。笑


ハイタッチも頂きました。











大きな幹線道路沿で
改造車が多い所でもあり
かなり騒がし所でしたが
納得の出来る話の内容ばかりで
1時間半あっという間でした。


また自分では気が付かなかったですが
設定をイジってたらしく
ブログ等のコメが出来なかったとか…汗

設定変更致しました。


また機会ありましたら仕事終わりや
日程調整等してプチ等よろしくお願いします。






Posted at 2015/12/22 21:54:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月21日 イイね!

寄り道

今日も1日ご苦労さまでした。


さて基本よりもしないで直帰する自分ですが
今日は少し寄り道。


そこの駐車場に車止めようとしたら
隣の車が…





合成とかじゃなくてリアルです。


しかもオーナーらしき人は外国人。


ステッカーは左右でした。
(本◯は左だけだったような)


更にラゲッジには大きなウーハーが…


土曜日もステッカーは無かったけど
もっとシッカリと近付けた
この手の86を地元で見たけど
その86はホントに新車か?って言う
ピカピカでバリッとしたパンダトレノでした。

自分も年に何度か
数日か数時間86乗る機会ありますが
楽しい車ですよね。

余裕と許しが出れば
基本通勤は86が良いなぁ…なんて。



さぁ寄り道した理由は…



コレを買ってみました。




簡単に言えば流されました。以上!



前から気にはなってたので。



本当はボンネットより
サンルーフの方が気になるんだよな。

内側のシェード閉めてれば聞こえないけど
シェード開けて窓だけで高速走ると
80くらいから風切りの音が
フロントのサンルーフ前方からして気になります。

コレで改善なるかとりあえず様子見。


丸まって入ってるので
即開封して取り付け方向に丸めて
シスコンの冷温庫に突っ込んで
暖めながら帰宅。

30分は入ってたので
良い感じに戻りました。

後は脱脂して貼り付けて
40センチ程長いのでカット。




真っ暗なのでどんな感じか解りません。笑
Posted at 2015/12/21 21:24:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月20日 イイね!

12月20日(日)

今日も良い天気の朝でスタート!!


で、一番人気起きるのは子供。

ココ数日は風邪も良くなったのか
夜中泣く事も少なく程度も程々。

でも親はヤラれてるのに
朝から全開で行動…トホホ(;´д`)


嫁の方がやはりヤラれ具合が酷いので
子供と7時頃から1時間程遊んで
朝食後は休日恒例の散歩。




子供が生まれてからある程度
定期的に同じ公園に行ってるので
変化が良く解りそれに比例して
子供大きくなったなぁ~なんて。


今日は季節柄の行事で
サンタになりに行きました。
(最近もちょくちょく買いましたが)

某店舗は海外な感じがやはり強くて
自分的に少し飽きた感じもあるので
某家電量販店でサンタになりました。

まだ大した事も出来ないので
単純な物にしました。




メインは叩くオモチャです。笑


お皿は最近買うフルーツのオモチャのシリーズですが
案外こう言うのが楽しいらしく
放さなかったので購入。笑
(頼むからお皿より遊んで下さいby父より)



さて。

車のサイトなので久しぶりに!


ホント久しぶりに弄りのブログを!笑





で!何をやろうかなぁ~

と、考えてやったのがコレ!!





スライドドアレールのイルミ

ミニバン系の特権弄り。

今更感もありますが。


アンダーネオンも考えましたが
(現在の腹下ウェルカムの配線変えれば
直ぐに出来るけど)
とりあえずスライドドアやってみるかと。

整備手帳を参考にさせて貰って
手元のLEDテープの残り見たら
まぁピッタリなサイズの残りなので
お導きな感じですね。


下準備は事前にやり
LEDの採寸とカットとハンダ作業と防水。

昨日昼間にLED貼り付け。

今朝出掛ける前に配線をやり完成。
(時間無かったのでとりあえずですが)




で、気が付かなかった
コーナーパネルのイルミ不点灯。

少し前から具合良くなかったけど
配線やった時に更に悪化したのか…



スライドドアイルミは整備手帳まんまを
真似して行いました。
(台所アルミテープもあったので)




手探りで貼るので
どんなモンかと言う所ですが
まぁそれなりに真っ直ぐには近いかな?




で、やはりツブツブが…




たまたま車内にあったマッドブラックの
カッティングシートの切れ端を当ててみると
それなりに拡散されるので
時間みて仕込んでみようかと。




カメラだとドアミラーのイルミが強烈になりますが
目視だとスライドドアも良い感じかと。




コーナーパネルの不点灯は
ハンダの不良っぽかったので
何発かLEDも死んでるので
連休中の宿題ですかね。

バックドアや腹下ウェルカムも
劣化が見られるので
そっちも合わせて宿題です。

連休中セクシーカスタム行って
また仕入れて来ます。


サンタになった帰りに市内に出来た
アストロにやっと寄ってみました。

元々ドリラジやミニ四駆などやってたので
ココ自体は来た事ありましたが
アストロ入ってからは初めてです。




目的はジャッキ。

免許取ってからズッと
車載純正パンダ一筋で毎年やってましたが
最近厳しいなぁ…と思う事や
子供も出来て作業に時間掛かるのも
チョット困るしなぁ…

と、言うのもあり油圧フロアージャッキが
気になってます。

先日のコストコでも見ましたが
やはり良いお値段。

重さも結構な物で…


買ったからには車載しておきたいけど
アルのサイズのフロアージャッキだとデカイし重い…

二輪同時じゃなくても
純正よりも楽に出来れば良いので
パンダの油圧良いかなぁ~なんて
今考えてます。

お値段も良心的で
車載もとりあえず行けそうだし。


さてもぉ一つ何かしようかな。




Posted at 2015/12/20 21:45:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年12月19日 イイね!

SWEP7

遂に昨日公開された
スターウォーズ エピソード7
無事に観てきました。


映画館着いて中に入ると凄い人…


ホント凄い人…


年代性別問わず凄い人





















因みにコレは上映後のお土産コーナーの一角。

コレの反対側に同じくらいはいます。





スターウォーズ以外にもやってたけど
(妖怪のヤツね)
多分殆どスターウォーズじゃないかと。


チケット事前に押さえてなかったら大変でした。







グッズも昨日の所とは違う物が沢山あり
パンフレットも欲しかったけど
ポップコーンと飲み物持ってたり
なんせ凄い人なので
観終わった後にしました。



で、感想は…





























良かったです。



何が?

って所だけど良かったです。


昨日始まったばかりで
まだ観てない人が大多数なので
具体的な事は当然!
書かないし!書けません!






でもさすがEP6から数十年後の話なので
懐かしい所も沢山あり
(基本泣かないけど少しウルッと来たり)
新しい所も沢山あるエピソード7でした。


自分的には思ってた以上の勢いで始まった
新しい3部作のスタートだと思います。

早くEP8が観たいです。

そぉなるとEP9もはよー


まだの方は楽しみにしてて下さい。



館内の看板です。






















次はコレだ。





そして家族は2日前から
実家に行ってたので合流!




明るかった外も暗くなってて寒い。

スパッタゴールドかっこよか!!笑




昨日も吟味して!
しこたま買いましたが!

今日も吟味して!
しこたま買いました!爆



まさかハマるとは思ってなく
最近欲しくてオクで買おうかと思ってた
新聞が全部揃いました。
(相関図が良い!!)

あと欲しかったサイズの缶バッヂ。

昨日もやったミニ一番クジ。
(今日はダースベイダー出ました!)


パンフレットはプレミアと通常版の両方!

プレミアはBB8表紙の裏に日付入り!
残り数札の所をギリGet!

在庫切れの人はハガキを貰えて
後日着払い発送だとか。






3D版もあるので機会設けて
そっちも観たいです。




…フォースと共にあれ
Posted at 2015/12/19 20:24:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月19日 イイね!

うぇ~

さっき近くのABに買い物行って
少し弄りをしようとリヤタイヤ付近を見ると
何か落ちてるじゃないですか。







なんだべ~


と思いしゃがんだら







釘!!




しかも立派な釘!




大工サイズですよね。
(実家大工なので見た事ある)




勘弁して下さい。
Posted at 2015/12/19 12:53:45 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今回も無料。」
何シテル?   09/30 08:45
ALVANと申します。 車は平日通勤使用・週末ファミリーカー使用なので 実用性や不便が無い位に今回はしています。 なので極度に過激なエアロや脚には...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

   1234 5
6 7891011 12
131415 1617 18 19
20 21 22232425 26
2728 2930 31  

リンク・クリップ

トヨタ純正 リアエアスパッツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 14:29:16

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
本日令和5年8月25日 大安 40アルファード ハイブリッドZ E-FOUR納車 ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
FF2.5新車6年半と4WD3.5中古3年半で 10年乗った20アルファードタイプコ ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
20アルファード350Sプライムセレクション2 タイプゴールド4WD 29. ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
初代愛車JZX100チェイサーツアラーVです。 FC・FD・R33・シルビアなど免 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation