• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ALvanのブログ一覧

2016年11月30日 イイね!

みんカラ:カーグッズ・パーツ・モニター募集!【THINKWARE】

Q1. 装着予定のお車の(車種・年式・型式)を教えて下さい
回答:
メーカー トヨタ
車種 アルファード
年式 23年
型式 ANH20

Q2. モニター希望機種(F750orX500)
回答:F750

毎日60km年間2万kmを雨の日も雪の日も台風でも
トラック等が多い深夜3~4時
街が動き出す早朝5~6時
帰宅ラッシュの夕方16~18時

住宅街・国道・有料道路・郊外の山坂道など
複数の時間帯と条件の道路で車に乗っていて
人目の少ない時間帯もあり
「もしも」の時の備えと思いドラレコを
5年程前から使用しております。

ですが使用する程感じる物があり
目の前で事故を録画した事も何度もあり
ドラレコの必要性や性能の大事さを感じているので
もしこのドラレコとご縁があった際には
既にドラレコを使用して同じ境遇の方や
まだこれからドラレコデビューの方への
参考になるレビューを上げたいと思いますので
よろしくお願いします。


※この記事はカーグッズ・パーツ・モニター募集!について書いています。
Posted at 2016/11/30 14:21:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2016年11月28日 イイね!

拡散

この記事は、当て逃げされました!について書いています。
Posted at 2016/11/28 12:09:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年11月12日 イイね!

11月12日(土)

午後から何時もの場所と時間でハウスメーカー担当者の方と
地鎮祭で初めてお会いした現場監督との
打ち合わせの帰りに調整したフォグのテスト。



とりあえず1週間HID時の軸で使って
どんなもんなのかと様子見。



*トラックまで距離は4.5~5m目安くらいです。
(カメラなので実際はもぅ少し暗いです)


・赤線が調整前のフォグが切れる位置
(路面で4.5~5mくらい)


・青線が調整後のフォグが切れる位置
(路面で5~6mくらい)


勿論対向車(軽シャコタン)も問題無し。


むしろプロ目じゃないヘッドにHID入れて
明るい!じゃなくて!眩しい!
って車の方が迷惑なくらい下向き調整です。

単に周りに散ってるだけのアレです。
信号待ちで並んで見ると全然飛び方が違います。






ヘッドLOWにはKSPの調整コントローラー付けてて
一番低い位置で黄線(MIN)で
青線のフォグの切れる位置同じくらいです。

一番高い位置で緑線(MAX)です。


定番の光軸調整(コントローラーはMINにして)すれば
MINの位置やそれに伴ってMAXも変わります。
(走りながら出来ないのが難点ですが)


今回採用したのはこのタイプのLEDでしたが。



新しく出たライジングの方がプロ目には良いかも…

と言われてました。
(値段に負けました)




チップの形状などが計算されてたり
向きを変えれるので値段なりの
効果性能はあるのかなと。


とは言ってもHIはキレ味とHID風ハロゲン独特の
昼間の青いバルブが見えなくなれば良いので
HIも負けてしまいそうですが。
(負け犬バルブは卒業しておきたい)


HIDとLEDで一長一短ありますが
このLEDに関して言えばノイズは格段に減り
ラジオの入りが良くなりました。
(LED後ろのフィンはかなり熱くなります)


特に電飾や電装品を沢山付けてる車は
負荷を減らす意味でも良いのかなと。

年式古くなった車も気持ち現代「風」になるし。




Posted at 2016/11/12 19:22:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月05日 イイね!

11月5日(土)

本日午前中新居周りのお家に挨拶周り。






しかし予定していた11件中5件の在宅で
半分も終わらなかったと言う…






また日を改めて。





そして午後に地鎮祭を無事に。






天気が心配で曇のち晴れの予報など見ながら
当日向かえると朝から曇一つ無い快晴!
(昔撮った写真ですが本当に綺麗な青空)




この季節は特に好きですが
濃い青空で天気にも恵まれ良かったです。




近くに自分が子供の頃にお宮参りや七五三や
自分の娘がお宮参りした神社がありますが
残念ながらそこの神主さんでは無いので
地鎮祭の前に御参りして来てからでした。






年内の打ち合わせはあと2・3回かと思いますが
いよいよ「その時」が近付いて来ました。



Posted at 2016/11/05 19:21:39 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Rukole さん 場所が場所なので冷やかしの客と思われても仕方ないですけどね😀エアロは買う時から気になってたのでキャンセルの車にもリーガル入れましたし近くに出来た○uhlもオープン日と先日行って検討しましたが納期がソコソコ掛かる様でどのくらい乗るかも微妙で辞めました。」
何シテル?   08/30 18:02
ALVANと申します。 車は平日通勤使用・週末ファミリーカー使用なので 実用性や不便が無い位に今回はしています。 なので極度に過激なエアロや脚には...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1234 5
67891011 12
13141516171819
20212223242526
27 2829 30   

リンク・クリップ

トヨタ純正 リアエアスパッツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 14:29:16

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
本日令和5年8月25日 大安 40アルファード ハイブリッドZ E-FOUR納車 ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
FF2.5新車6年半と4WD3.5中古3年半で 10年乗った20アルファードタイプコ ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
20アルファード350Sプライムセレクション2 タイプゴールド4WD 29. ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
初代愛車JZX100チェイサーツアラーVです。 FC・FD・R33・シルビアなど免 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation