• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ALvanのブログ一覧

2017年11月21日 イイね!

みんカラ:呉工業モニターキャンペーン 【モニター応募】

Q1. 現在、市販のコーティング剤をお使いですか?
回答:
はい

Q2. 愛車の年式、メーカー、車種、ボディカラーを教えてください。
回答:
22年式 トヨタ アルファード ブラック


この記事は みんカラ:呉工業モニターキャンペーン について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/11/21 18:20:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年11月16日 イイね!

11月15日(水)16日(木)

こんばんは。


昨日は去年のハロウィン以来のTDRに
有給で行って来ました。

単に行こう!

だけだと嫁が勿体無い。
(行きたいには行きたいけど)

と、なるので先日のTMS帰り渋谷のディズニーストアで
1dayパスポート買ってNoと言えない仕様に。笑


夜勤週中の有給で夜勤明けですが
いざ!千葉の東京へ。笑

この日は調子がそこそこ良くて
3時半には仕事終わり4時半前に帰宅し
嫁は起きてる予定が子供も起床してました。笑

前夜21時にはアッサリ寝たらしく
どこか何時もと違う。と言う事を察してたのか
置いていかれてたまるか!って所ですかね。笑


5時に家を出て距離優先なら
『東名~都心環状~湾岸~ディズニー』ですが
TMSで6時に出て痛い目にあってるので
セオリーよりは遠回りですが
『保土ヶ谷BP~湾岸~ディズニー』で!!

予想通り辰巳辺りに居た時の情報で
用賀や都心環状は渋滞だったとか。

久しぶりに強気に湾岸右車線爆走でした。笑




6時45分頃到着で7時開門なので
駐車場もまだでした。




なので当然1階で出口近くでした。
(20回未満のTDRですが初1階!!)








外もそんなに寒くも無かったので
ゲート前で待機しちゃいました。






入ってスグの所でご両人がお出迎え!!

しかし!9割の人は目もくれずにダッシュ!!

ですが回を増す毎にキャストさんの走らないで!
のポップが大きくなったり
要所要所にキャストさんが立ってたので
走る人はかなり減りましたね。
(数年前は全力疾走でしたから)




嫁と分業作戦なので嫁はFP担当。

自分と子供は別業務担当。




去年よりも物事解って来たのでアウェイ感あるらしく
チョット怖がってました。笑




例年よりも手抜き?あちこちで工事もしてて
知ってるTDRのX'masの感じでは無かったです。




迷子札を貰って貼り付けて
ゆっくり待ち合わせ場所へ。

この時も周りは早足でFP目指してました。




ストームライダーの後釜アトラクション。




待ち合わせ場所向かう途中買ったポップコーンが
たいそう気に入ってズッと食べました。

45分ならんでミッキーと写真撮りましたが
物事解る様になったので着ぐるみが怖いらしく
後ろ向きで写真を撮ると言う…
(年賀状用の写真が1つボツになりましたとさ…)




暗い所も嫌なのかマーメイドラグーンも目を隠す…




出る頃には少し馴れたらしくやっと歩き
近くの小さいジェットコースターに初めて乗ったら
顔がエライ事になってましたが。爆




雨が降らなかったのはホント良かったです。




お昼は子供安定のカレー




甘口にしないと結構スパイシーです。




前日の14時から寝てないので食後に睡魔が…
(20分くらい寝てしまいました)




大好きなバズですが2,800円は…
(我が家に既に3つバスケットあるしな…)







嫁が妊娠してから乗れなくなったので
約3年振りのトイマニ!!




嫁の倍は相変わらずですが…




こんなのどうやって出るんだろか。










ストームライダーの後釜にもFPで乗りました。

『個人的な』感想は…使い回し。




TDR名物『肥えた鳥達』




再びマーメイドラグーンに入ったら爆睡。




自分もこの日二度目の陥落…
(二人して1時間寝てました…と言うか周りも)




TDS新アトラクションのソアリンも建設中でした。







お土産はこの日のメインと言っても良い
ディズニーおパンツ!!笑

嫁との付き合いが始まってから
仕事は○ニクロ・休みはディズニーの履き分けで
ディズニー行く回数も減って痛んで来てたので
ディズニーおパンツ購入。笑




今日は嫁の実家にディズニー帰りに寄って一泊したので
行きたかったGROVEさんへ二度目の来店!!





お店見えて次に目に入ったのが
『ド派手なヴェルのリアビュー』( ̄0 ̄;

リアウィンドウには『ZERO』の文字が!Σ( ̄□ ̄;)

まさか!とは思いましたが
みん友さんのイケメンヴェルファイアでした(*´∇`*)



最近メンバーさんみん友さんとお会いする時は
ナイトオフなので久しぶりにお日さまの下で拝見し
乗り換えてドノーマルになったマイアルに馴れたのもあり
超!目立ってました( ̄□||||!!

通りすがりのカップルもガン見でしたΣ(-∀-;)Σ(-∀-;)

前車でもやって効果てきめんだった
セラミックスエアーをやっとやって来ました!
(帰宅途中だったので家族も同伴で。笑)




店内はチョット改装中でした。





前回と同じく笑顔が素敵なダンディY氏による作業で
特に指定圧は無かったので基準でお願いしました。

GROVEから60kmくらい走行しまだ変化はチョットですが
ロードノイズ低減と段差での衝撃が小さくなりました。

作業だけなら15分くらいなので
費用や作業時間考えても効果は大きいですね。

行きだけ高速で帰りは全て下道帰宅。
(前日のディズニーも帰り下道)








あと今日X'masツリーを買いました。

150ありますが丁度良いサイズで
イルミが付属の100発無点滅の赤だけでは寂しいので
マルチカラー複数アクションLED100発と飾り追加。

何も考えずにレジ行ったら持ち合わせ現金ギリ。笑






おわり。




Posted at 2017/11/16 19:48:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年11月08日 イイね!

大人のためのクリスマスキャンペーン


ピカピカのボディでX'masイルミネーションに負けない艶を
是非体感させて下さい!!




この記事は、[モニターキャンペーン]『ワックスパーフェクトセット』を100名様にプレゼント!について書いています。
Posted at 2017/11/08 11:24:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月05日 イイね!

11月4日(土) 東京モーターショー3

アウディ

ブースからしてお洒落です。






また新たなトレンドになるドアハンドルでしょうか…












もぉミラーじゃないのでモニターです。


リアは別なインフォメーション








尾根遺産





BMW


ブラックじゃなくてグレーと言うセンス





アルピナ



マツダ

魁コンセプト

















サイドカナード

















今のミラーの丸みって何なの?ってデザイン。


初めてのマツダ車


自分的にはCX8が好みです。



メルセデスベンツ






初めてのベンツにも乗っちゃいました。


GLAに!


尾根遺産がどうぞ(^^)って言うので。

残念ながら尾根遺産には…
乗れませんでした( ̄* ̄)プッ


Vクラスにも乗っちゃいました。


リアのシートアレンジが昔の国産車のワゴンみたいに
対面にも出来て懐かしい感じでした。




















ヘッドもですがリアも立体的な光り方でした。


マイバッハ…もぉ値段が3千万とか凄すぎて…

まぁ我が家よりは安いですが。
(35年ローンですが。爆)











○クラーレンにチョット似てるけどデカイです。


またお洒落なシルバーで…












ふそう


尾根遺産


トラックエリアの方が尾根遺産綺麗でした。



いすゞ



尾根遺産



日野


チョット遠かった尾根遺産



帰りにTポイント貰いました。

5ポイント( ̄* ̄)プッ


10年かかりましたが最近10万貯まったので
5ポイントだと響きませんが(^^;




TMSのバッチもGET!



何気無く見た画面はみん友さんとハイタッチ!



もぉ3年は使ってるスマホでバッテリー劣化で
途中切っちゃいましたが皆さんご苦労様でした。



以上TMSでした。



夜勤明け寝ずにTMSはキツかった…



Posted at 2017/11/05 21:49:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月05日 イイね!

11月4日(土) 東京モーターショー2


ココでお昼休憩。




天気も良くて日に当たってるとチョット暑いくらい。








腹も一応満たされたので午後のラウンドです。


午後からは奥のエリアへ。


ポルシェ




ヤベェ(´д`|||)カッケー




公道で乗ってたら…




午後の尾根遺産




初めてポルシェ(≧∇≦)

マカンです(*´∀`)




触れる所の見た目だけじゃなくて
感触も良いですね。




外車の良さが最近やっと分かりました。
(今の所で働いてるウチはとりあえず無理ですけど)










レクサス

今回のTMSの目玉の一つですね。




+ってこれ以上LS何するの?ってコンセプト( ̄0 ̄;












もぉミラーはコレですね。










アレ?観覧車してる(≧∇≦)




新型LSです。










か…カメラ2つ?




新型も乗っちゃいました(≧∇≦)キャーー




ボタン沢山で分かりません。笑




赤ってのがまた良い。




後も乗っちゃいました(〃∇〃)

ってやっぱ後ろに乗ってナンボな車ですけど。

運転席側はスタッフが対応してましたが
助手席とリアは自由でしたが軒並み乗る人は
普通に乗る時みたいにバタン!と閉めてて
折角イージークローズが付いてるのに勿体無かったな…




後ろからの




マークレビンソン




もぉ車の内装じゃないよな。




内張り剥がしとか恐ろしくて出来ない…




LC




やっぱ凄い人




あっ




おぉ( ;∀;)




30分並んで(途中立寝してました)
LCも乗っちゃいました(〃ω〃)




GS










日産

随分様変わりしましたね。













こう言う車造れるんだから
頑張ろう日産!!


次期スカイラインクロスオーバー?












痛そう…






プロジェクションマッピングで景色になったり。






スバル














出た!S208!




7000000万円!!

何気に昔参加させて貰ってた
ラジドリチームのチームカラーのタミヤのコルサグレーに似てる。笑





アストン(ブリジストンブース)




BSのオールシズンタイヤらしいですね。




ファルケン

アジアンタイヤはイヤなので
お世話になってるタイヤメーカーさんでした。







Posted at 2017/11/05 21:24:00 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Rukole さん 場所が場所なので冷やかしの客と思われても仕方ないですけどね😀エアロは買う時から気になってたのでキャンセルの車にもリーガル入れましたし近くに出来た○uhlもオープン日と先日行って検討しましたが納期がソコソコ掛かる様でどのくらい乗るかも微妙で辞めました。」
何シテル?   08/30 18:02
ALVANと申します。 車は平日通勤使用・週末ファミリーカー使用なので 実用性や不便が無い位に今回はしています。 なので極度に過激なエアロや脚には...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

    1 234
567 891011
12131415 161718
1920 212223 2425
2627282930  

リンク・クリップ

トヨタ純正 リアエアスパッツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 14:29:16

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
本日令和5年8月25日 大安 40アルファード ハイブリッドZ E-FOUR納車 ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
FF2.5新車6年半と4WD3.5中古3年半で 10年乗った20アルファードタイプコ ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
20アルファード350Sプライムセレクション2 タイプゴールド4WD 29. ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
初代愛車JZX100チェイサーツアラーVです。 FC・FD・R33・シルビアなど免 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation