• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ALvanのブログ一覧

2020年10月01日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!10月1日で愛車と出会って3年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

レーナビをドラレコと連動させる為に
5年振りくらいに新調しました。

未対応ですがバレンティのシーケンシャルバルブを取り付け。


■この1年でこんな整備をしました!

ズッと欲しがったケルヒャーを購入。

毎年恒例の夏休みの運転席のフロアマット洗濯。

コレまた毎年恒例の長期連休にポリッシャーで磨き。

3ヵ月ペースのオイル交換。


■愛車のイイね!数(2020年10月01日時点)
363イイね!


■これからいじりたいところは・・・

テールを変えたいかな…とも思いますが。

C社は車検難しいそう(らしい)し対応と品質が…
C社でも昔のモデルも何気に好きだし黒に合うし…

V社は中古でも高いし…
買うんなら被りにくいアッチかな…


■愛車に一言

まだ暫くは乗る事になりますが宜しく。

色々加味しても次もアルヴェルだと思うけど30依然高いし
20でも3.5で(燃費は2.4だけど力無いしやっばおせーのはヤダ)
純正ナビ4駆の低走行まだまだあるから
次も程度の良い20にしようかな。なんて。


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/10/01 18:58:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月10日 イイね!

2020東京オートサロン

本日は今年初めての有休を取って
もぉ行き始めて17・8回目になるオートサロンへ。

何気に金曜日に行くの初めてでした。

近年近くにショッピングモールも出来たり外国人が増えたり
本当土日に見るのも撮影するのも大変で
オートサロンへのモチベーションも低いので金曜日に行ってみました。

今年はメインの入口付近が工事中の様で
例年の天井からの幕は無くコレでした。




そして入場するのもメインエントランスのメッセの交差点側からになり
メッセの駐車場止めた場合は違うと思いますけど
遅かったのでショッピングモールの駐車場でした。

そして階段手前で簡単な手荷物検査してからなので
チョット入場が面倒なのと案内が何せ無さ過ぎなので
無駄にスロープ歩いたり階段上り下りして面倒臭いです。

関係者専用の入口は途中にあったりですが
案内くらいはもっと設けてくれないと
人の流れを制限したりしたいんだろうけど
それならそれでキッチリと案内した方が
良いと思いますよ運営さん。























今年の尾林さん




やっぱチェイサー見るとひかれる。






鍋みたいなタービン












トヨタも新型とか沢山ありましたが
新型よりコッチの旧車の方が魅力的。






86のブラックリミデッド
















近年外国人が本当に増えたり展示してる車も
超!が付く高級車がアチコチに増えたりと
色々変化してるオートサロンですがその影響なのか
変な金持ち自慢なのか良く解らないけど
こう言う感じの人が増えましたね。




昔からVIP系はイカツイ感じのスタッフさんが多かったり
お姉ちゃんのガードしてる人も何か知らないけど
喧嘩腰な態度の人が居たりと色々ですが…

事のついでと言ったらなんですが
気になってる某テールランプ系メーカーを見ていた時
そこのスタッフさん達なんですが何と言うか
製品の保障やら説明文の文面相応と言うか
態度や身振りもなんだかな…と言う感じでした。

人間なので色々言いたい事はあるでしょうけど
あの場で周りのブースのケチと言うか
そんな事コソコソ話すのは自分達のイメージ悪くなるので
止めた方が良いと思いますよ。


で、今年もヤクブーツはやめろフォッ!フォッ!フォッ!




このRのエアロは良かった。

お姉ちゃんチョット邪魔だったけど。






懐かしいカラーリング




今年の洋物(*´∀`)








今年はスープラyearなのか新旧のスープラが沢山!




クールレーシングです。
















からの社長片岡さん。

当たり前じゃないですか!!





このスイフトのグラフィックはヤバかった!



今年のローハンも良かった。

















ガンプラもピカピカ!




レバノ…じゃなかった

日産です。




























新型スープラ祭でしたがHKSのオイルカラーが一番カッコ良かった!





横には雨さんと山野選手






以上!!

Posted at 2020/01/10 22:27:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月23日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【d’Action 360 S】

Q1. d’Action 360 Sでやってみたいことは?
回答:これからの時期雪山シーズンなので子供に付けたりして子供目線の映像を撮ってみたいです。

Q2. お使いのスマートフォンを教えて下さい(メーカー/品番)
回答:SONY SO-04J

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【d’Action 360 S】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/10/23 02:13:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年10月17日 イイね!

秋の澄みきった空が写る艶々ボディに是非‼️

秋の澄みきった空が写る艶々ボディに是非‼️今年は関東の秋は雨模様が多く
ボディの汚れが目立つので是非お願いします‼️




この記事は、[すっきりツヤツヤ!モニターキャンペーン]『クリーナーシャンプー』を100名にプレゼント!について書いています。
Posted at 2018/10/17 08:37:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月14日 イイね!

10月14日(日)

どうも最近はモニター応募ブログばかりな自分です。


今日は今月嫁(14日)自分(18日)義理の父(25日)が誕生日なので
義理の両親経ちと東京ドームホテルは何時もの
ブュッフェレストランのリラッサでランチして来ました。


しかも北海道フェア真っ最中!!





HPのメニューに蟹が載って無かったのでチョット心配でしたが
『蟹』ありました。





剥くのに15分チョット掛かっても
食べるの2分も掛からないですね…笑


ココ数週間軽量化をしてましたが
1食で取り返してしまいました。爆





道中何やら物々しい…


PC3台にチャリマツ3台で
ETCに停車してるBMに群がってました。

近くにハイエース止まってたので事故?





新国立も初めて見ましたが
かなり工事が進んでオリンピックムード。
(一部歓迎しない所もあるみたいな)

何気に近所を競技の自転車競技が通るみたいなので
その時は見物出来たら良いなぁ…なんて。






さぁ!来週末はオプミですね。





初!オプミなので勝手が分からないですが
とりあえず色々回ってみようと思います。

あとはハイドラCP回収ですかね。笑


行かれる方は安全運転で!!



Posted at 2018/10/14 20:50:47 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「地震の影響も解除で登別到着。愛車はレヴォーグなのは知ってたけどまさかのSTI。モード切り換えると楽しいしメーター内のカラー地図も良いねHUD無いのがチョット不便。クルコンはトヨタや日産以上にシッカリしてる。」
何シテル?   07/31 16:56
ALVANと申します。 車は平日通勤使用・週末ファミリーカー使用なので 実用性や不便が無い位に今回はしています。 なので極度に過激なエアロや脚には...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正 リアエアスパッツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 14:29:16

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
本日令和5年8月25日 大安 40アルファード ハイブリッドZ E-FOUR納車 ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
FF2.5新車6年半と4WD3.5中古3年半で 10年乗った20アルファードタイプコ ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
20アルファード350Sプライムセレクション2 タイプゴールド4WD 29. ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
初代愛車JZX100チェイサーツアラーVです。 FC・FD・R33・シルビアなど免 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation