• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モコにーのブログ一覧

2014年12月26日 イイね!

せっかくの休みなので

せっかくの休みなので以前にドアミラークローザー取り付けのためドアパネルを外したとき、バキバキッとツメを折り、1人トイレで泣いたつらい過去。。
それ以来「二度と自分でドアパネルなんかはずすもんかっ!」と誓ってはや1年。

とうとうこの時が来ました。
ドアロックの際に無音なので、閉まったのかどうかどうも不安で、やっぱりロック音が欲しいと思い、工賃節約のため自力で取り付ける決意をしました。

配線の際にボンネットから車内に配線を引き込まなければならないために、ついでに以前から思っていたホーンの増設を一緒に行うことにしました。

TTってホーン鳴らしにくくないですか?
自分のだけかもしれませんが、ホーンに手を置いて力を入れて押さないと鳴らなくてほとんど鳴らしたことがありません。
通常サンキュウーホーンも民家があるところでは使いませんが、我が家の周りは街灯も無いような山の中なので、あったらいいなと思ってました。

今回ヘッドライト交換と車内引き込みが発生するので同時に行うことにしました。

自分でドアパネル外すのはこれきりにしたいので、この際出来そうなことは全てやってしまおうと考えた結果

・ドアのデッドニング
・スピーカー交換:Alpine DDL-R170S
・下部カーテシーランプ
・サイドドアランプ
・フットランプ
・キーイルミ
・ホーン増設
・LOCK音Ver2.6:クラフトマン
・R8風ヘッドライト交換

を同時に行うことにしました。
今年は正月帰らないので正月休みを使って何とかなるだろうと。。

で、用意したのがこちら。
並べてみたら、見ただけでおなかいっぱいになりました (^o^;

もともと部屋のホームシアターは結構こだわったのですが、車は吸気音と排気音が自分には最高の音楽なので、あまり音楽を聞くことはないのですが、同乗者がいるときはやっぱり必要かなと。

正月がんばりまーす!
Posted at 2014/12/26 23:24:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ装着 | クルマ

プロフィール

「APR K04 5年乗ってみて http://cvw.jp/b/2223514/43430861/
何シテル?   11/05 10:40
某俳優さんが総長してたグループの全盛期時代から始まり、有明ゼロヨン 、首都高、湾岸最高速、サーキットレースと進んできたので、昔の名残で、どうしても車は車高が低...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
78910111213
14151617181920
2122232425 2627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[三菱 アイ] アイ・ミーブ用テールランプの冒険 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/13 22:56:34
自作ドアステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/21 01:28:11
黄色いエグゾースト警告灯が点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 16:01:14

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
アウディ TTに乗っています。ノーマルでも楽しい車をと購入しましたが、日々変化してしまっ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
国産車の中で一番好きだったNSX。発売当初から3台乗り継ぎました。 速くはないけど乗って ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
訳あってうちにやって来ました( ^ω^ )

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation