• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナガトラ@白ヴォクシーのブログ一覧

2017年03月20日 イイね!

夜間のドライブを快適にしたいです!

この記事は、純正HIDパワーアップキットのモニターキャンペーンやります!!について書いています。

当方、20ヴェルファイア乗りのため・・・

fcl.純正型55WバラストHIDパワーアップキット 【Aタイプ】を希望します。

夜間を快適にドライブしたいので、ぜひぜひこの商品を頂きたいです。

現在fcl様の製品をヘッドライトのバルブ、ナンバー灯の専用キットを使用させて頂いております。

ヘッドライトは純正よりは若干明るかったのですが、やはりD4Sなので、暗い感じがして夜の運転も見辛いです。
ナンバー灯は安価な割には、バッチリ明るくて見た目もグゥーでございます!!

当選願っておりますので、なんとか宜しくお願いします!m(_ _)m
Posted at 2017/03/20 22:01:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月19日 イイね!

みんカラ:カーグッズ・パーツ・モニター募集!第11弾【fcl.】

【Q1: 取付け車種・年式・型式を教えて頂けますか。】

車種:トヨタ ヴェルファイア
年式:平成26年式
型式:DBA-ANH20W

【Q2: ご希望のバラスト形状を教えてください(Type A・B)】

Type A

【Q3: ご希望のバルブ形状を教えてください(D4S・D4R)】

D4S


この記事は カーグッズ・パーツ・モニター募集!第11弾 について書いています。

※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/02/19 14:15:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年01月21日 イイね!

「パルスターバッテリー充電器」

この記事は、モニター募集!!(バッテリー充電器)について書いています。

最近ヴェルのバッテリーが上がってしまいまして・・・。(涙)

この充電器があればメッチャ助かります。

PAL STAR様、なんとかウチのヴェルを救ってください!!

当選コメントやレビュー、もちろん書かせてもらいます!!

宜しくお願いします!m(__)m
Posted at 2017/01/21 01:37:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月11日 イイね!

手放すことにしました。

手放すことにしました。いきなりですが嫁車のムーブカスタムを手放すことにしました。。。

以前のブログでまだまだ乗り続けると綴っていましたが、事情が変わり・・・

その事情を少し長くなりますが、以下に示します。


このムーブは昨年11月14日に某中古車販売店「G社」から購入しました。

正直な話、衝動買いでしたがそれがそもそもの間違いだったのです。

購入当時の走行距離92000km、価格もコミコミ65万円でした。

過走行の割には価格も高いなと感じていましたが、前に乗っていたトッポの走行距離が16万km走っていたため、そのトッポを基準として考えてまだまだイケると考えたり外観や内装がめっちゃキレイだったので、即日で嫁と購入を決意しました。

それからちょっと燃費が悪いなとかありましたが、今年の11月まで順調に走っていました。

そしてその11月初旬に12月下旬に車検が控えていたためヴェルでお世話になっている、ネッツディーラー(以下ND)で車検前の見積もり点検を受けていた時のこと・・・


ND:「オイルが滲み出ている程度ですが、漏れていますね。」

ナガトラ(以下ナ):「どこから漏れてますか?」

ND:「特定はできませんが、タイミングチェーン付近から漏れている感じがしますね。」

ナ:「修理はいくらぐらいかかりますか?」

ND:「作業してみないと分かりませんが、安くて3万ぐらいかと・・・」


とりあえず検討すると伝えて、その場を後にしました。

帰ってからネットで調べに調べた所、ムーブに積んでるKFエンジンはオイル漏れが多発し、保証期間が延長(元はわかりませんが、9年・10万kmまで)されているとの記事を見て、タダで修理してもらえると希望が持てました。

後日、ダイハツディーラー(以下DD)へ出向きました。

DD:「オイルプレッシャースイッチ付近から漏れていますね。KFエンジンの病気です。」

ナ:「修理はいくらぐらいかかりますか?」

DD:「5~6万かかります。」

ナ:「実は保証期間が延長されているとネットに出てたんですけど・・・?」

DD:「保証修理を受けるには保証継承の手続きをしないと受けられません。残念ですが、お客様のクルマはそれが受けられていないようです。」


保証継承→保証継承とは、新車時の保証を次のオーナーに引き継ぐことです。保証継承を行う場合、購入した中古車をディーラーに持ち込む必要があります。そこで、12ヵ月点検と同じような点検を受け、保証対象となるかチェックを受けることになります。この点検の際、不具合などが見つかれば、その不具合が見つかった部分の保証をうけられなくなる場合があります。


その継承を受けようとも試みましたが、上記でオイル漏れが見つかり、結局は自己負担で修理せざるを得なくなります。。。


んでDDとの話の続き・・・

ナ:「ちなみにこの漏れはいつぐらいから漏れていると想定できますか?」

DD:「この漏れ方から一年ほど前から漏れていたと考えられます。」

ナ:「!!!」


一年ほど前・・・

そう!ムーブの納車時から漏れていたということになります。

納車前の点検はやってくれているはずでしたが、漏れ箇所はスルーされていたと推測されます。

そしてすぐにG社へ電話しました。

このムーブの保証は6カ月(しかも有料)で既に切れており、何の対応もしてもらえないのはわかってますが、どうしても言わずにはいられなかった。。。

話の内容は省略・・・

案の定、ただ「すみません」や「申し訳ありません」のお決まりセリフ。。。


それから嫁と今後どうするか相談・・・

①最初から出てた不具合をこっちが大金かけて直すのもバカらしい!
②前のオーナーも、記録簿はあるけど整備したというエビデンスを残してないから、どんなメンテしてるかわからない!
③10万km近く走ったクルマを直してもまた次々と不具合出る可能性も否めないし、直す価値があるクルマとは思えない!

と、完全にこのムーブから心が離れていると伺えます。

ボクも正直同感でした。

この夫婦会議の結論として、

「思い切って乗り換えよう!!」

という結論に至りました。


後日、数社の買取屋から査定に来てもらいました。

もちろん、オイル漏れは隠蔽してます。(笑)

でもやはりどこも安い。。。


結局30万で買い取ってもらうことで妥結。。。

一年で35万の損益はきついですが、クソのG社からいい勉強させてもらった勉強代とします。。。

手放し時期は今月18日に決まりました。

このムーブに対して悪いですが、はっきり言って何の思いもありません!

納車時からのオイル漏れ発覚時から悔いしか残ってません!


ちなみに次期嫁車はもう決まって、契約も済ませました。

今回も軽ですが、これも思い切って新車で購入です。

当初は新古車を予定していましたが、価格的にも差がほとんどないため新車にしました。

車種は乞うご期待ですが、このブログを読んで頂いた方は、おおよその察しはついているかと思います!(笑)

納車は来年1月下旬です。

それまでは買取屋の代車生活ですが、『家宝?は寝て待て』の気持ちで楽しみにしときます。

ここまでの長文を読んで頂き、ありがとうございました!!m(_ _)m
Posted at 2016/12/11 01:03:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月27日 イイね!

ちょーだい!

この記事は、モニター募集!!(カークリーナー)について書いています。

れびゅーかくので、それちょーだい!!(^ ^)
Posted at 2016/10/27 19:29:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ESQUIRE6318 さん
コメントありがとうございます😊
とりあえず実走等で診てもらえましたが、ベテランメカニックの方のコメントによると、「これはCVTの特性によるものであって異常ではないです。」とのことでした❗️💦」
何シテル?   02/15 20:52
はじめまして! ナガトラ@白ヴォクシーです。 しばらく放置していましたが、またこれからもちょくちょく活動再開していきたいと思っています! 同じ80ヴォ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Valenti JEWEL LED テールランプ REVO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 16:39:06
トヨタ純正 エスティマ純正18インチ+ダンロップ エナセーブRV505 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 22:27:36
ダイハツ(純正) マッドガード(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 21:49:26

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
タンクから乗り換えました。 これまでは嫁がメインでボクがサブでのってましたが、嫁が頻繁 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
ゼストスパークからの乗り換えです。 嫁がメインで乗るクルマとなります❗️🫡
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
車検見積もりで、修理箇所多数により手離さざるを得なくなりました!(泣)
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
軽貨物業の廃業に伴い、クリッパーから乗り換えました。 今度は一般企業に就職し、通勤車と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation