• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ageha458のブログ一覧

2016年07月27日 イイね!

ちょっとそこまで…♪

ちょっとそこまで…♪

暑中お見舞い、申し上げます♪


プロテクションフィルムを貼ってから

雨ばかりで、全然走れてなかったけど



またもや!

「ちょっとそこまで~♪」って



勝山にお友達が経営する割烹があるので

晩ご飯を食べに、日帰りで福井まで飛ばしてきました~(笑)



途中、北陸道で前を走るIQにイジワルされたり(笑)

女性の運転だからかな?とたまに思う時があります・・・・・。

賤ヶ岳付近で豪雨にさらされたり、いろいろ有りましたが…( ´艸`)!

ほぼ福井までノンストップ走行☆



お友達が途中の南条SAまで迎えに行くよ~ってラインしてくれたのに

到着してもたや~ん(笑)

待てないオサーン&オバハンです(^_^;)



早すぎて、夜までかなりの時間があったので

お友達の猛牛たちと一緒に

ジャム勝山までお茶しに行きました~


ご近所に「福井県立 恐竜博物館」があります。

ザウルスちゃん、おひさ~ヽ(´▽`)/



この頃はまだ、「頭」取れてなかったわ((笑)))

(先日、このザウルスちゃんの頭部が落っこちた事件があったそうです(爆汗))

勝山のワインディングを

ハンドルのLEDをキラン☆キランさせながら

必死でくっついて走りました~((ヾ(。・ω・)ノ☆゚+.



チコっと動画!



猛牛たち!速すぎだぜェ~ヽ(;▽;)ノ


あっ!という間に東急ハーベスト・ジャム勝山に到着☆

こちらのロビーラウンジでは

美味しい釜焼きピザや季節のパスタをいただくことが出来ます(^_-)-☆

よい温泉もありお薦めなんです♪



広大な景色と山々

やっぱり大阪とは空気がちが~う!(≧∇≦*)



少し曇っていましたが、雨降らなくてヨカッタ~



ここで、猛牛たちはクルマを乗り換えるため一時解散



私たちも、ちょっとご近所を散策してみたり



歩道に、恐竜の足跡ハケーン! (≧∇≦*)

カワ(・∀・)イイ!!

まったりとしているうちに

また別のお友達も駆けつけてくれました~

お仕事用のクルマがイカチー(爆)



相方のディアブロGTの元の所有者で

こんな4Cも持ってます( ̄ー ̄)ニヤリ



私の4Cを試乗して、とても気に入ったみたい!

お友達に4C乗りな方が増加中でウレシス( ´艸`)ppp



そして、プチ宴会がはじまり~♪

リクエストした太っとい海老フライや鰻

そして福井の焼肉王ももちゃんが持参してくれた

フィレステーキを鉄板で焼いてくれるというパフォーマンスもあり

お腹いぱ~いに (^m^)♪



冬場はタグ付きの越前ガニなど

いつも美味しいものをたくさん用意してくれて、感謝です♪


からの~みんなで市内のお友達のラウンジに遊びに行き

私も片町デビューいたしました!



帰りの運転は、お酒が全く飲めない相方はんにお願いして

ルイナールのロゼでシャンパーイ ( ^^)/▽▽\(^^ )

お友達は、お着物がとってもよく似合う美人さんです(*^_^*)

平日でもいつも満席\(^o^)/



福井の夜は、大阪みたいにゴチャゴチャしていなくて

風情もあって、しゃいこう ♪

楽しく、夜も更け行き、日付が変わる頃

ごきげんさ~ん♪で福井を後にしました☆彡



福井の皆様、いつもありがと~ん 。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。

また突撃いたします~ヽ(*´∀`)ノ


んで、翌日これ見て

ヒェええええええ~~~~~((((;゚Д゚))))



きっきっき、キモすぐる~~~~ !!!

速攻、洗車で

ペカペカになりやした~んヽ(*´∀`)ノ




久しぶりにスペチアーレを運転して

自分の運転が、「丁寧過ぎる」ことを実感 (´ε`;)

相方曰く「可愛がりすぎ」らすぃ☆

やっぱ跳ね馬は跳ね馬らしい運転しなきゃ~!と

反省と勉強のプチ弾丸ドライブとなりました(☆∀☆)

基本、高速道路ばかり飛ばしてるワタシ……。

いまさらながら、スペチでワインディング初めてだったし~(笑)




ふぅ~ ♪

やっと、6月の思い出ブログ書けた(;^_^A

もうすぐ8月なんですけど~(汗;

本格的な暑さはこれからですね!

みなさま、ご自愛くださいませ~☆ ばいちゃ ☆







Posted at 2016/07/27 16:09:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月16日 イイね!

California Table@鳴門

California Table@鳴門お久しぶりっこです~ヽ(*´∀`)ノ

先日、スクーデリアとお友達のCalifornia30で

淡路島を横断してドライビーンしてきました♪

スパルタンなフェラーリたちは

リアのウインドウがガラスではありません☆

軽量化の為、アクリルを使用しております(`・∀・´)



スペチとは少し形状がちがうけど

と~っても、良い眺めどすぅ☆


今回の目的地は、淡路島にかかる二つの大橋

「明石海峡大橋・大鳴門橋」を渡り



鳴門パークヒルズ内にある、「HOTEL RIDGE」に

併設されたレストラン『California Table』



カリフォルニア×カリフォルニアって

ピターリでしょ(☆∀☆)



ステキや~ん♪



エントランスも爽やか~ヽ(*´∀`)ノ



鳴門海峡を一望できる、最高のロケーションで



おいしくランチを戴きました~

ではスタート !

アミューズは、ポークリエットにホワイトアスパラのムース
そしてかわいいプチクロワッサン



お次は、とっても美味しいムースの上に
蟹やサーモンが乗せられ
その上から琥珀色のキラキラしたコンソメジュレが
たっぷりかけられていて
思わず「おかわり~♥ 」したい絶妙な一品でした(〃ω〃)



季節のスープはとうもろこしの冷たいスープ



メインに選んだお魚は、徳島産の太刀魚でした∈( ゜)◎( ゜)∋
見た目が真っ黒で、驚きましたが
なんとΣ(゚д゚lll)竹炭を使った衣なんです!
見た目に反して、お味は繊細。。。!
これまた徳島特産のすだちを搾って、サッパリ美味しゅうございました♪



私以外の男性陣はお肉料理をチョイス

こちらも美味しかったようです(*´∀`*)

とにかく、付け合せのマッシュポテトや野菜がGood\(^^@)/



最後のデザートは

バニラアイス×鳴門金時のペースト
添えてあるフルーツは可愛いさくらんぼイチゴでした♪



どこまでも青く美しいパノラマが広がり

晴れてホントに良かった~\(^o^)/



外はメチャクチャ暑かったけど

スクーデリアは快適でした!(〃∇〃v)



お友達のCalifornia30は

もうすぐ488Spiderが納車されるので

お別れツーリング(*-д-)ノ。o○゚+。



一生懸命、撮影しているのは

お友達の息子ちゃん。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。



今夏から1年間、アメリカに留学予定の

クルマが大好きな高校生☆

将来の夢は「カーデザイナー」だそう(♡ˊ艸ˋ)ufufu


海をバックに、記念のツーショット♪



夏空の下を、颯爽と走るCaliforniaは

最高にステキでした~(*→‿←*)♡o

『California T』が欲しくなっちゃいましたわ!(/ω\*)



次は488spiderの納車ツーしましょね~ ♪

と約束して、お別れしました(^_-)-☆


今回、高校生の息子ちゃんのリクエストが

「ディアブロ見たい 」だったのですが………!



あれは真夏に乗ると、灼熱の地獄絵図でっせ~ [+д+]/

暑さに弱いジジババです (´ε`;)苦笑(´ε`;)










Posted at 2016/07/16 02:11:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月15日 イイね!

松阪へ

松阪へ4月のとある普通の日に
お仕事早めに切り上げて
西名阪から名阪国道~伊勢道を走り
4Cで松阪まで行ってきました!



ホントはこのコに会いに来たのです(ღˇᴗˇ)。o♡



お友達のクルマ屋さんに
オリジナルのホイールを装着してもらって



ついでに内装もピカピカに磨いてもらい(☆∀☆)



久しぶりに会えた308は
こんなにベッピンさんになっていました~ (≧∇≦)/



どうしてもホイールをオリジナルに戻したくて
懸命に探していたのですが、中々見つからず
諦めていたところ…ε=(・д・`*)ハァ…

お友達が見つけてくれて取り寄せてくれました!



無事にホイールを装着したのですが
タイヤがこのままでは経年劣化で
硬くなりすぎて走れないので
カウンタック等の旧車タイヤを年に一度米国に発注する枠で
一緒に作製してもらえることになり
タイヤが出来上がってくるのを待っております!(`・ω・´)



もう当時のタイヤは販売していないので、仕方ないのです。
このまま走ると危険なので、その間ショールームに置かせてもらっていたのですが、逢えないのがさみし過ぎるので、積車で取りに行ってもらうことにしました☆~(ゝ。∂)


そう言えば、今年に入ってすぐ
新年会のために、名神高速を北上していると
相方が、「あれなんや~?」と



近づいてみると………(メ・ん・)?



ジュリアでした~ ヽ(*´∀`)ノ



手を振ってくれたので
お互いに合図しあって
次のPAで少しご一緒させて頂きアルファ談義♪



毎年お正月にご自宅の渋谷から、奥さまの実家のある愛媛まで往復されるそうです!
トランクに野菜をたくさん積んで帰られるところでした(*´∀`*)
どうりで、お尻が重そうでした(๑•́o•̀๑) ↯↯(笑)



4Cについてくるのに
6000回転?!まわしちゃったそうで
ボンネットを開けてエンジンの点検をされていました(^_^;)汗



大丈夫だったみたいだけど
6000回転、まわして追っかけてくるという
無茶っプリが「アルファ乗り」やね~(爆)



28歳から30年間、奥様とお二人でずっと大切に乗ってこられたジュリア。
ほんの10分程度、お話しただけでしたが
乗っていらっしゃる方の熱さを感じてジ~ンときちゃいました。



ふと思い出したので、綴ってみました♪

やっぱりアタシ、旧車も好っきゃわ~\(^o^)/


☆オ・マ・ケ☆

仕事の途中で、ご近所のファクトリーに立ち寄ると

三浦さんにお逢いしました!



後ろのただのスキマが意外と視界がヨカッタ件( ´艸`)プッ!!!




ランボルギーニ ミウラP400 SprintVeloce

SVこそ本物のミウラであり
現在における市場での取引もそれを示している。
Byミキペリア(Wikipedia)

乗れなくてもイィ~ずっと眺めていたい~!!!

からの~

仕事する気を失った、一日でした………(;´∀`)=εアハハァ

おぴまい(´∀`)♪


Posted at 2016/05/15 13:29:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月06日 イイね!

桜スクーデリア

桜スクーデリアGW真っ只中
久しぶりのブログUPです~♪

3月下旬、桜の花びらとともに
再び、私の元に舞い降りたスクーデリア。

もう一度、スクーデリアに乗りたいと言う
私の夢を、相方が叶えてくれました。



ってか
フェラーリに憧れて、相方はんが購入しちゃいましてん((笑))
アホやな!( ♡ ´罒` ♡ )

デリアのエンジンは『赤い心臓』ではなく
スペチアーレと同様、ばりばりカーボンです(*>ω<*)♡



早速、我がモノ顔で
ブイブイと西名阪~名阪国道~新名神の甲南PAまで
飛ばしてやりました~☆



ひィ~~~ ミッションのタイムラグが、また何とも言えまて~ん(*>ω<*)♡

ハンドルを握り締める手のひらに

ビンビン響いてくる~☆


スクーデリアしゃいこう !!!

スペチより
むしろスクーデリアのおちりが好きです(//∇//)照



やっぱりここは

パワクラ、逝っときました~!( ̄▽ ̄)!



踏み込むほどに
そしてシフトア~ップ&ダウンの度に
ガウガウ吠えております(爆)

この日は名古屋チーム・伊勢チーム・北陸チーム集合で
大津プリンスホテルまで桜ランチツーに行ってきました~



LBなガヤルドを眺めながら

大津まで走りました(((((((っ・ω・)っ



いつもながら迫力のガヤピーです!


眺めの良いスカイレストランで
ブッフェスタイルのランチ( ゚v^ )



予想以上にローストビーフが美味しかった件♪



久しぶりのツーリングで楽しかった ((ヾ(。・ω・)ノ☆゚+.



いつも参加するツーリングは猛牛軍団多勢なので

プロテクションフィルムを貼らなきゃです!( *`ω´)


帰宅して4Cの横に入れてみると
スクーデリアの方がかなり大きい!



4C   全長3990 全幅1870 全高1185mm
デリア 全長4512 全幅1923 全高1199mm

でもね~
デリアの方が断然乗りやすいし、長距離でも疲れません!
4C………未だに乗った後の疲労感ハンパね~!(爆)

私のファーストフェラーリ
430スクーデリア

若かりし頃?!の画像です( *´艸`)ppp



ボディカラーはロッソスクーデリア。

今回はロッソコルサになったけど
フェラーリに初めて乗った
あのドキドキ新鮮な気分を再び味わいながら
イパ~イ楽しませて頂こうと思います♪

で先日、コーンズにバルブキャップを買いに行き



ちょっと走りに行きたくなって
久しぶりに某PAまで2台でランデブー♪





またまた突撃したにも関わらず
popbellちゃんが白雪姫に乗って会いに来てくれました(ღˇᴗˇ)。O♡

久しぶりに逢えた白雪姫とスリーショット(*^^)v




ピカピカに磨き上げられ
より一層美しく変身した白雪姫に
2台の跳ね馬もタジタジでした~(;^_^A



popbellちゃん、ありがとうございました♪

次回は一緒にツーリングに行きましょ~ヽ(*´∀`)ノ

Posted at 2016/05/06 05:03:38 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月13日 イイね!

Ferrari Racing Days 2016 ②

Ferrari Racing Days 2016 ②第2弾、お待たせしました~♪

はい、フェラーリだらけのパーキングに

到着~(〃∇〃)萌


お隣はF12 berlinetta で
斜め前はCalifornia♪
前方にいらっしゃるのは512BBじゃ、あ~りませんか(^_^;)

そしてスペシャルパーキングには



エンツォにF40が数台



ラ・フェラーリに599GTOとスペチアーレが勢ぞろい!



オーナーズパス専用の入口を入ると

すぐにFXXのパドックでした

こちらはデビュー約10年、お馴染みの
FXXで800PS



こちらは599XX Evo?!でしょうか?
実車の迫力はハンパないですね(喜)



ラウンジのドリンクコーナーで
フェラーリ・ジャパンのイケメンしゃっちょさんに遭遇✩


一緒におサシン撮らせて頂きました~( ´艸`)ウフッ

両手にフェラーリ首脳陣

リノ社長のかわゆい笑顔にキュン死(*>ω<*)♡

惚れてまうやろ~



どこでもミーハー度炸裂の熟女です(;^_^A

興奮冷めやらぬ中

FXXプログラムが始まり、FXX Kが登場してきました!

世界限定32台、日本への割り当ては5台。

この日は4台のFXX Kが鈴鹿入り。

ラ・フェラーリを、ベースにFXXの後継車として開発され



『K』は車両に搭載された運動エネルギー回生システム(HY-KERS)から取られたもの。



エンジンはラ・フェラーリの6262cc
自然吸気V型12気筒エンジンをベースに、最高出力860PS/9200rpm、



最大トルク720Nm/6500rpmにパワーアップし、HY-KERSシステムで140kW(190PS)をアシストし、全体で1050PS,900Nmを発生するというモンスターΣ(゚д゚lll)



中でも、この鮮やかなブルーのFXX Kに釘付けになっちゃいました!



動画なんぞも撮ってみましたが………!



興奮して手ブレが激しすぐる~(((((-ω-;)))))

そして、こちらは2日目の
458チャレンジレースの決勝前
キレイなおねいさん達が寒い中、長時間ポージングされていました。



あっちの角度から~♪こっちの角度から~♪

って、スタンドを右往左往していると



元パリコレモデルでタレントの

アンミカさんが目の前に!!!(°д°)!!!

お互い関西人なので、コテコテの大阪弁で盛り上がっていると

アンミカさんの素敵な旦那さまが、ツーショット写真を撮って下さいました!

御夫婦で仲良くFRDに参加されていました゚+o。。o+゚♡゚+o。。o+゚♡゚



プログラムの中でも

やはりChallenge Trofeo Pirelli が

いちばん燃えました(*°∀°)=3



とにかくチャレンジな458は
見ているだけでも楽しい!乗ってみたい!(爆)



決勝には女性ドライバーの方が一人残っていましたよ!(*^^)v



オフィシャル フォトセッションの様子です。

チャレンジドライバーな方々、お疲れ様でした<(_ _*)>



リノ社長がご挨拶で締めくくり



フェラーリオーナーズパーキングは圧巻でした☆



『ラ』が目の前を、普通に走っております(笑)



あっ!っと言う間の、3日間。



フェラーリの世界を満喫致しました♪

お食事も美味しかったし(*/ω\*)♡



3日間、ステーキ三昧だったので

最後はこれで〆ました(笑)



やっぱ、日本人は
カレーライスとおうどんやね~♪

渋滞を避けるため、少し早めに鈴鹿をあとにしたところ

目の前に488GTBが!(´∀`*)



素敵なジアッロの488GTBと一緒に大阪までランデブー

最高の締めくくりとなったFerrari Racing Days 2016 でした(ღˇᴗˇ)。o♡


おしまい☆':.*ヾ(´∀`=ヽ)*.:'☆

Posted at 2016/03/13 13:58:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@かず黄金丘陵 あじゃ☆バレちゃった~(*≧∀≦*)お昼休みにチョイと遊びに行ってました~♪」
何シテル?   10/18 21:28
初めまして、agehaです♪ よろしくお願いいたします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

One Box wedge shape  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/23 01:43:05

愛車一覧

アウディ RS6アバント (ワゴン) アウディ RS6アバント (ワゴン)
2年前の夏に一目惚れして私の元にやって来ました❤MTMで685psまでチューンアップ⤴ス ...
フェラーリ 458スペチアーレ フェラーリ 458スペチアーレ
ボディカラーはRosso Corsa♪ ラインはバイカラーレーシングストライプのフ ...
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
ABARTH695ピカチュウ号のおねいさん♪ ガチ過ぎて、手に負えない猛蛇☆ 乗るほどに ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト695☆ピカチュウ号(☆∀☆) 大切なかわゆいお仕事のパートナー♪ ちっちゃいな ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation