• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ageha458のブログ一覧

2015年07月19日 イイね!

城の崎にて…

城の崎にて…

愛読書は志賀直哉ですΣ(´∀`;)ウソ~ン?!



台風が来る前に

4Cで日本海へ行ってきました~☆



ちょっぴり冷たかったけど

穏やかで、とってもキレイ。*゚+。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ



相方に撮影を拒否られ
熟女の三段腹をお見せできないのが
とても残念です…(滝汗;)


地元の中学生が、授業の演習で
船を漕いだり、遠泳したり
夏休み前で、のどかでした…(^_-)-☆



今回は海沿いではなく、山側の
ちょっとした(イヤかなりの)ワインディングを楽しみ♪(^q^)



旅籠に到着!

海の常宿として、10回近くお世話になってる城崎のお宿☆
お部屋にも露天風呂があり
そして館内の温泉もすごく充実しているので
わざわざ外湯に行かなくてもいいのv(・∀・)v



お食事は、夏場でもカニさんが出てたのに…Y(・∀・)Y



Champagneとメロンは美味しゅうございました(ღˇᴗˇ)。o♡
しかも、グラスがシャンパンクープ☆(笑)☆



城崎はシーズンオフなので、お料理はスルーと致しまして
日本海へ泳ぎに行く時の、穴場的なお宿なのです♪


翌日は台風の影響で雨でしたが

雨の柳通りも風情があって良い!



帰る途中、道の駅『但馬のまほろば』で休憩。。。



こんな施設が併設されていたので、入ってみると



開発途中で出てきた、遺跡の展示をされていました。

弥生時代の土器や埴輪、銅鐸や三角縁神獣鏡等、見所満載でビックリ(゜∀・)♪




大阪からは中国道・吉川JCTから舞鶴若狭自動車道を経由し
春日ICで北近畿豊岡自動車道に入ると八鹿氷ノ山ICまで
開通しているので、城崎方面がグッと身近になっています♪




そして昨日(18日)!
京都縦貫自動車道が全線開通となったので
来週は、美味しいお料理と温泉を楽しみに
京丹後方面に向かう予定♪ヽ(*´∀`)ノ


ほぼ夏休み状態に入った
『週勤』2日のナマケモノagehaです(♡ˊ艸ˋ)ufufu


それでは皆様も
引き続きよい休日をお過ごし下さいヽ(´∀`*)゚+o。。o+゚♡゚+o。。o+゚♡゚バイチゃ
Posted at 2015/07/19 14:51:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月24日 イイね!

晴れ、ときどき4C♪

晴れ、ときどき4C♪梅雨真っ只中の大阪
思いのほか雨の日が少なく
晴れた日は、ときどき4Cで通勤しています♪

マフラーはノーマルですが
なかなかのサウンド!
ハンドルのグリッピングも、心地よくゴツイ(笑)
パドルもコンパクトでレーシー☆



そして~
この人パワステ付いてませんねん!Σ(´∀`;)


ちょっと~待って~♪
ちょっと待って~ロメオさん♪゜・*:.。. .。.:*・♪
パワステちゃうって
なんですの~んヽ(*`Д´)ノ

重ステばりばり過ぎて、車庫入れキッツ~(爆)


早速、G-TECHでチューンアップ
最大出力 240ps→280ps(実際のところ20psアップくらい)
トルク 350Nm→420Nm に!
車両重量は1100㎏しかないので
「お~コワ!お~~~コワ☆」言いながら走っております(爆)


でもって、まぁ~この朴吶なエンジンルームと、何にも入らなさそうな極狭トランク┐(´∀`)┌


お顔は何とも、ブサ可愛~。*゚+。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ

あれ!?私に似て、丸顔や~ん!(pω`q照*)


とりあえずまた訓練道をイケ~( ̄▽ ̄;)って言うので、ハッシャ!

湾岸飛ばして~


イッキに淡路到着( ´艸`)ムププ


快晴で、気持ちよかった!



テールランプの丸目はMiToちゃんでサイドミラーはアバルトとほぼ同じ形状
乗るたびに、若い(ここ重要!)女の子の熱い視線が降り注ぎます (//∇//)
4Cは女子に絶大なる人気を誇っています!
しかしながら…!試乗したらきっと悶絶するでしょう(笑)
走りはまさに「大人のゴーカート」\(^o^)/

足元に一目惚れして
相方が乗ってみ❗って投入してきた4C


思い描いていた走りを遥かに越えて
衝撃的だったけど

真後ろのエンジンルームから
『パシューン!パシューン!』とレーシーなsoundを聴きながらシフトアップしていく瞬間に


すっかり虜になっちまいました。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。

ヒール履いて写してるけど
運転するときは絶対に履き替えてます。

アルミ削り出しのオルガンペダル
制御が無さすぎてアクセルもブレーキもガッチガチ☆
乗りにくいったらありゃしない!

だから余計に、どうにかしてやろう!って
思ってしまうアタシ…!( ´艸`)プッ

そして早速、アルファ・ロメオのマスコットである蛇『ビショーネ』ちゃんをOfficial Online Shopでポチっ♪


人を飲み込む大蛇(竜?)らすぃ~けど、この子カワユすぐる~



BISCIONE(ビショーネ)」とは、ミラノの名家ヴィスコンティ家の紋章で人を飲み込む大蛇のこと。ミラノ公国の国章として使用された後、アルファのエンブレムへ継承されたそうです。
たぶん…?間違ってたらごめんなちゃい (; ^ω^)


にわかアルフィスタですが、何か?(^_^;)汗


馬ばかり乗っている私ですが
ときどき、蛇使いに変身しております☆


アルフィスタの皆様、ご指導ご鞭撻のほど
よろしくお願いいたします~ヽ(*´∀`)ノ





Posted at 2015/06/24 04:12:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月28日 イイね!

赤レンガ倉庫へ

赤レンガ倉庫へ大阪港 築港赤レンガ倉庫に
6月13日グランドオープンされる
『GLION MUSEUM』にクラシックなクルマを
見せて頂きに行って来ましたヽ(*´∀`)ノ

カニ目が可愛らしい
オースチン ヒーレー スプライトⅠ


こちらで1959年式だそうです!
クラシックカーの知識ゼロなアタシ(笑)
こんなん、運転できるんかな~?(;^_^A



楽しそうに試乗する相方ちゃんの目が
子供のように輝いている(☆∀☆)!


お仕事を終えてから、夜遅くに伺ったにも関わらず
お世話になっているクルマ屋さんの社長さんも来て下さり
プレオープンされているステーキハウスで
お食事までごちそうになっちゃいました( ´艸`)

アンティーク家具やステンドグラス
マホガニーを基調にした落ち着いた素敵な空間☆’:.*.:’☆

お料理も美味しゅうございました( ´艸`)♪
ごちそうさまでした♥

そして日をあらためて
またGLION MUSEUMさんからご連絡をいただき
再訪しちゃいました!バリバリ工事中ですが…(((゜Д゜;)))


先日見せてもらったヒーレーの色違い

赤もいい感じ~♪やっぱカワユ~!
さりげに(*^^)vサインしてるし(ワラッ

こちらはまたジャンルが違うけど…ヽ(´▽`)

コルベット スティングレー
ワン・ツー・スリーの揃い踏み(^m^)

一同に見れて幸せ\(^o^)/
アメ車もカッコいい~


レトロな日本車たちも、がんばってました~
ギャラン&トレノ!
今でもじゅうぶんカッコいい☆':.*ヾ(´∀`=ヽ)*.:'☆


クラシックカー・ミュージアムのオープンに向けて
レアなクルマを集めていらっしゃいました☆


今後もファッションブランドとのコラボレーション等
イベント企画もされているそうなので


この夏のオープンが楽しみです。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。
Posted at 2015/04/28 23:38:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月20日 イイね!

天橋立からCiao!2015

天橋立からCiao!2015週末は、京都北部にある「天橋立」に
行ってきましたヽ(*´∀`)ノ
天橋立は、京都府宮津市の
宮津湾と内海の阿蘇海を南北に隔てる「砂州」で
日本三景の一つとなっています。

北側にある笠松公園からの眺望

土曜日は気持ちよく晴れて最高でした\(^o^)/

行く日の前日に、いきなり予約をした旅館も
大人の隠れ家的な宿で、お食事も美味しく
温泉もあり、久しぶりにゆっくりと寛ぐことが出来ました♪

スペチアーレのトランクですが1泊旅行くらいなら余裕です!

黄色の斜線部分までスペースがあり
お土産も十分入りました~(^_-)-☆

そして翌日、帰る途中で
「心躍る、イタリアを感じよう!」と題した
フィアットアルファロメオ京都主催のイベント
「Ciao!2015」にお邪魔してきましたヽ(*´∀`)ノ
場所は京丹波町にあるワイナリー「丹波ワイン」さん

京都北部は朝からあいにくの雨模様でしたが、この通り!
たくさんの人が来場されていました(´∀`*)

オールドチンク!可愛い。*゚+。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ

ベルベットなフェイスのアバルト☆ヮ(゚д゚)ォ!
夏場はちょっと暑いかも(^_^;)

おしゃれな車コンテストや

西川淳氏のトークショーもありました

こちらはフィアット・バルケッタの1円オークション!
おいくらで落札されたのでしょうか?(メ・ん・)?

こちらのイベント、毎年雨に降られているらしい(笑)
来年は晴れるとイイですね!

そうそう!帰り道、かなりの雨が降る中
ランボルギーニなツーリングの方々とスレ違いました!

クルマ好きはみんな、雨なんて関係無し!デスね( ^o^ )✩
Posted at 2015/04/20 05:48:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月31日 イイね!

La primavera e arrivata ♪

La primavera e arrivata ♪弥生(3月)も今日が最後。
スペチアーレが私の元にやって来てから
約2ヶ月となりましたが
忙しい日々が続き、ほとんど乗れていなかったので
ブログが休眠状態となっていました。



寒さが長かったけれど、急に暖かくなり



桜がキレイな季節になりました~♪



美しい時は、あっという間に終わっちゃいそうです。

今月のスペチさんは田舎に出没してみましたヽ(*´∀`)ノ

都会もいいけど、田舎もね~♪


相方の実家のお墓参りに徳島まで行ってきました!
徳島の国道を走ると、皆さんどれだけのんびり走ってるの~?
大阪のスピードに慣れている私は、イライラ感MAXに(爆)


そうかと思うと、畑の中の細い道は恐ろしいほどのスピードで
アタシのスペチに向かって突っ込んで来るし(`Δ´)!
どないなっとんね~ん!(笑)

それと、期待はしていませんでしたが
またもや、ナビがイケてません( ´艸`)ムププ


自宅を登録しようと試みましたが、30年以上前の住居表示が(;´д`)
比較的新しい道路や高速は、表示されません。
操作はあのややこしいリモコンがなくなりましたが
ナビの内容はほぼ変わらず。

やはり、ナビは携帯ですね(;´∀`)アハハ

スピーカーもブルートゥースで飛ばしてみましたが
トホホな感じです・゜・(ノД`)・゜・

走りは進化したけど、その他は後退したような…ヾ(・∀・;)オイオイ

音楽聞きたい時はharman/kardon 持ち込みます☆

マフラーのサウンドがノーマルでも結構大きいので
無意味な感じもしますが…。

可変バルブは、前の458spiderはリモコンでしたが
反応が鈍かったり、電池の消耗が早すぎるので
ワンタッチで開閉出来るボタンにしてスッキリ♪なのでオススメです(^_-)-☆



それでは
3月最終日で、道路渋滞とか予想されますが
事故等の無いよう、気を付けてお過ごし下さいヽ(*´∀`)ノ
Posted at 2015/03/31 05:02:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@かず黄金丘陵 あじゃ☆バレちゃった~(*≧∀≦*)お昼休みにチョイと遊びに行ってました~♪」
何シテル?   10/18 21:28
初めまして、agehaです♪ よろしくお願いいたします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

One Box wedge shape  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/23 01:43:05

愛車一覧

アウディ RS6アバント (ワゴン) アウディ RS6アバント (ワゴン)
2年前の夏に一目惚れして私の元にやって来ました❤MTMで685psまでチューンアップ⤴ス ...
フェラーリ 458スペチアーレ フェラーリ 458スペチアーレ
ボディカラーはRosso Corsa♪ ラインはバイカラーレーシングストライプのフ ...
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
ABARTH695ピカチュウ号のおねいさん♪ ガチ過ぎて、手に負えない猛蛇☆ 乗るほどに ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト695☆ピカチュウ号(☆∀☆) 大切なかわゆいお仕事のパートナー♪ ちっちゃいな ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation