• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月05日

ナビのSD動画形式について(回答)

先日のSDストラーダ動画形式への問い合わせに回答がきました ・ω・ヽ

以下、メールからの抜粋


1)ご確認いただいているとは存じますが、「CN-R300WDFA」で再生できる
ビデオファイルは下記になります。

・SD VIDEO規格(ISDB-T Mobile Video Profile)に準拠
・SD VIDEO規格(H.264 Mobile Video Profile)に準拠
・AVCHD規格に準拠
 ※AVCHD 3D/Progressiveには対応していません。

・圧縮方式:MPEG-4 AVC/H.264

2)おそれいりますが、SD VIDEO規格以外の動画をパソコンソフトなどで
変換いたしましても、SD VIDEO規格に対応させることはデジタル著作権管理の仕様から困難です。
SD VIDEO規格で保存可能な機器で録画いただいたビデオファイルの再生が
可能かをご確認ください。

ご参考までにデジタル著作権管理仕様で、SDメモリーカードに記録された
下記のビデオファイルは、本機で再生できます。
・市販のSD動画ソフト
・弊社製デジタルビデオカメラなどで撮影したAVCHD形式の動画
・弊社製HDDレコーダーなどで録画した番組を、SD VIDEO規格で
 SDメモリーカードに記録
※他にも、録画機能付きハイビジョンテレビ・ポータブルテレビ・
 携帯電話などで録画ができます。



・・・ダメじゃねぇか!!!!! ヽ0д0#ヽ


市販のSD動画ソフトとか、結局パナ製の製品買えって事だろう =皿=#



結局わかったことは、デジタル著作権が無い動画は対応形式でも
再生不可能っぽいって事です。

SDストラーダで動画を再生しようとした場合、現実的なのは
以下の3つでしょうか =д=;

 ・DVDを直接再生する
 ・他の機器とアナログで接続して再生
    (画面映すだけ・・・4極コネクタとか普通にあるのか?)
 ・他の機器とHDMIで接続して再生
    (画面映すだけ・・・アナログよりは綺麗?)

PCで編集した動画を再生したいと考えている人は、
他のメーカーのナビを選ぶほうが無難でしょう。

ナビはSDストラーダが良いんだ!って人は、車載PCか
車載メディアプレーヤー等、HDMI接続できる機器を別途購入して
組み込むしかなさそうです。

・・・機会があれば、車載PCでもやってみますかねぇ=ω=;
ブログ一覧 | その他
Posted at 2014/08/05 21:55:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

終日雨、時折強雨(・・・なんだか)
らんさまさん

結果的に大阪だった、その道中。
ライトバン59さん

想いと共に走る鈴鹿
DORYさん

9/5 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

夏の函館旅行 1日目 (2025年 ...
POCKEYさん

WTC900 スパ その後
SALTmscさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Mistelです。 2014年7月14日に納車になりました。 これから諸先輩方をお手本に少しずつ弄る予定です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PHILIPS X-treme Vision plus HID XV2 4800K D2R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/26 18:00:25
スバル(純正) フロントフェンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/26 17:59:29
バキュームフォーム装置を作る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/26 17:40:46

愛車一覧

スバル XVハイブリッド ALMANDINE (スバル XVハイブリッド)
2014年7月14日に納車になりました 2023年11月30日 側面に衝突され大破、無 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation