• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mistelのブログ一覧

2014年09月14日 イイね!

無事帰宅( ´¬`)

2泊3日の横浜遠征(という名のドライブ)から無事帰宅しました(  ̄ー)y

帰ってきてから、ちょっと寝落ちしてたのですがr(^ω^*)))

一日に300km以上走るのは今回が初めてだった事もあり、
思っている以上に疲れていたようです(;´ρ`)

写真とかは後日載せようと思うので、軽く流れだけでも・・・いるかなこれ?


【1日目】 走行距離:346.30km
 ・福島を出発、ひたすら高速を走って横浜へ
 ・神奈川大学の近くでインド人が経営している店でカレーを食べた
 ・車を置いて電車で横浜駅へ行き、お土産買った
 ・お土産持って車に戻り、赤レンガ倉庫でさらにお土産買った
 ・赤レンガ倉庫から武蔵小杉まで走り、ホテルにチェックイン
 ・適当にホテル周辺を歩き回って終了

【2日目】 走行距離:64.96km
 ・午前中はどこに走りに行こうか調べてて終了(ぁ
 ・昼頃にホテルを出発、山下公園へ向かってみる
 ・駐車場に入れずそのまま通過、ベイブリッジを通って大黒埠頭へ
 ・車を止めて海を眺めつつ休憩、そこから山手へ向かう
 ・横浜市イギリス館を見学、庭園と港の見える丘公園を散策
 ・山手を出発し、またも赤レンガ倉庫へ行く
 ・赤レンガ倉庫で噂のオムライスを食す(美味かった!!)
 ・海上保安資料館へ行ってみるも閉館していた為、見学できず(ノ_<。)
 ・潮風に涼みつつ夕日に照らされる町並みを眺める
 ・赤レンガ倉庫を出発しホテルに向かう途中、祭り?にぶち当たり大渋滞
 ・武蔵小杉のホテルに戻り、休憩してから周囲を適当に歩き回って終了

【3日目】 走行距離:311.45km
 ・9時半頃にホテルをチェックアウト、GSで給油&空気圧チェック
 ・無謀運転をするオバハンドライバーに肝を冷やしつつ、高速へ突入
 ・事故車や故障車に注意しつつ走り、佐野SAで小休憩(激混みでさっさと退散)
 ・故障車情報が時々聞こえてくる中、ひたすら高速を北上
 ・渋滞を抜けて流れが良くなったので、佐野SA以降、休憩を取らずにノンストップで福島へ
 ・知り合いの所でお土産渡しつつ休憩
 ・思った以上に疲れが出てきたのでそのまま帰宅&寝落ち


道中、たくさんの人とハイタッチできて嬉しかったですヽ( ´¬`)ノ

地元はハイドラ人口少なすぎて・・・もっと増えるといいなぁ=д=
Posted at 2014/09/14 22:55:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月11日 イイね!

横浜遠征

タイトル通りという事で、明日は横浜まで走ります。

平日なのでどれくらいハイドラやってる人に遭遇できるかはわかりませんが、
たくさんの人とハイタッチできるといいな~ヽ(((*゜ー゜)∧(0ω0 )ノ
Posted at 2014/09/11 22:40:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月27日 イイね!

やっと弄れる・・・かな?

納車されて以降、弄りたい弄りたい弄りたい・・・と思いつつ、なかなか弄れないまま早1ヶ月。

お盆休みの前あたりから、休日返上で依頼されてた作業を続け・・・空き時間ができると雨が降る。

そんな感じで、弄りたいフラストレーションが溜まってきてる私です=д=;

やっと依頼されてた作業が完了したので、今週末は弄れるといいなーと・・・雨降るなよヽ0д0ノ

前車からの移植物(装着済み&装着予定)や、試してみようと購入した物が部屋にあるので、
週末に取り付けができるといいなぁ(  ̄ー)


おまけ(本日購入した物)

・エーモン 静音計画 ロードノイズ低減マット(L)
・星光産業 ドアエッジモールBK 6M 黒艶
・星光産業 プロテクトフィルム2
・カーメイト リアカメラコーティング
・ソフト99 液体コンパウンドトライアルセット193
・ソフト99 エアータッチ
・ソフト99 シリコンオフ

やってみたかっただけの物&今のうちに予防策を講じておきたい物&すでにやらかした物orz
Posted at 2014/08/27 22:44:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月20日 イイね!

目標達成

今日の仕事帰りに走行距離1000km達成しました~(〃^∇^)



無事に、1ヶ月点検前に慣らし運転の1000km突破という最初の目標はクリアです
(リアを擦ったことを考えれば、完全に無事というわけではないですが=д=;)

今週末の点検時にオイル&フィルター交換しようと思います(  ̄ー)y


あと、1ヶ月乗ってみた中で不満に感じた事として・・・オートワイパー&オートライトの感度が
イマイチです

私は視界不良の状態をかなり嫌う性質なので、弱い雨でもすぐにワイパーを動かします
(親水加工も見辛かった為、フロントだけは納車から1週間程でフッ素系の撥水を施工しています)

しかし、オートワイパーの感度設定を最大にしても(自分の感覚的に)
ワイパーの頻度が物足りないと感じることが多々あります

1ヶ月点検の時にオートワイパーの設定を間欠に切り替えてもらおうと思います


オートライトも、トンネルに入って少し遅れてライトが点く感じがどうにも気に入らない=皿=#
(トンネルに入った直後に点いて欲しいのに、やや遅い)

結局、オートライトはほとんど使わず普通にライトを点けています

なので、オートライトの感度設定を最大に変更してもらおうと思います
(それでもダメなら、無かった事にして存在を無視しますが・・・)


トンネル内でライト点けない人は許しません、義務を怠っているのだから悪いのはその人です
特に濃色系で点けない人が原因で事故でも起きたらどうするんだと・・・厳罰化しろ(-皿-メ)


その他、多少の不満(部分的には結構な不満)な点があるのでディーラー通してクレームですね
特にXV用のパートナーズカバーについては、詳細は後日パーツレビューにでも書こうと思いますが、非常に頭にきたことがあるのでクレーム出してきます q(0皿0#)
Posted at 2014/08/20 00:08:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年08月12日 イイね!

や ら か し た (゜ロ゜; )

昨日書いた通り、今日は用事で遠出してきました=д=ノ

家を出発してから、目的地を経由しつつ帰ってくるまでに通った大まかなルートは↓です

家⇒東北自動車道(飯坂IC~古川IC)⇒目的地①⇒三陸自動車道(松島北IC~名取IC)⇒目的地②⇒家

総行程275.47km、総運転時間6時間14分・・・1日で走った距離と時間では、最長記録です・w・

しかし、目標の1000kmには若干届かず・・・現在の走行距離、約960kmです0д0;




で・・・タイトルの理由は・・・


オーバーフェンダー・・・


バンパー・・・



右のリア、擦ってしまいました。゜゜(0д0。)°゜。


目的地①・・・従姉弟の家にバックで入ろうとして、50cm位の高さのフェンスに擦りました.....Σヾ(;゜□゜)ノ

来週末の1ヶ月点検の時に、タッチアップペイントを注文しなければ・・・('д';)
Posted at 2014/08/12 23:46:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

Mistelです。 2014年7月14日に納車になりました。 これから諸先輩方をお手本に少しずつ弄る予定です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PHILIPS X-treme Vision plus HID XV2 4800K D2R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/26 18:00:25
スバル(純正) フロントフェンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/26 17:59:29
バキュームフォーム装置を作る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/26 17:40:46

愛車一覧

スバル XVハイブリッド ALMANDINE (スバル XVハイブリッド)
2014年7月14日に納車になりました 2023年11月30日 側面に衝突され大破、無 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation