• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mistelのブログ一覧

2014年07月27日 イイね!

リアフォグの存在とマナーについて

XV-HVはリアフォグが標準で付いています。
これはパーツの流用などを含めて、知っている方々も多いのではないかと思います。

リアフォグは本来、濃霧や吹雪の時などに後続車へ自分の存在を伝える為に使用するものです。
その為に、ポジションランプなどよりもかなり高輝度になっています。

つまり…普通の時に点灯していると、
後続車からはかなり眩しくて非常に迷惑になります!!



何故こんなことを書くかと言えば…。

昨日、友人を乗せて夕方から買い物ついでのドライブに行った時の事です。

自分の車を追い越していくXV-HVを発見し、クルーズコントロールのテストも兼ねて追従しました。

追い越される際に、相手車がフォグを点けている事には気付いていたのですが…
リアフォグまで点灯していました。

追従し続けてみましたが、

リアフォグが非常に眩しい、

残像が残るほどに眩しい!!! 

はい、自分で体感してみましたが非常に迷惑ですねこれは。


フォグを点灯する際、間違ってリアフォグまで点灯させてしまうことはあるでしょう。

ですが、メーターパネルにリアフォグのインジケーターがちゃんと存在するのですから確認しましょう。

それは、他の車に対するマナーであり、ドライバーが守るべきモラルだと思います。


偉そうな事書きましたが、大事だと思うので…。
Posted at 2014/07/27 12:33:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | マナー | クルマ

プロフィール

Mistelです。 2014年7月14日に納車になりました。 これから諸先輩方をお手本に少しずつ弄る予定です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PHILIPS X-treme Vision plus HID XV2 4800K D2R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/26 18:00:25
スバル(純正) フロントフェンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/26 17:59:29
バキュームフォーム装置を作る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/26 17:40:46

愛車一覧

スバル XVハイブリッド ALMANDINE (スバル XVハイブリッド)
2014年7月14日に納車になりました 2023年11月30日 側面に衝突され大破、無 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation