• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RAiのブログ一覧

2021年07月13日 イイね!

GGの部品

GGの部品GG(GD)部品需要ありますか?



・丸目用フロントアンダースカート(02C→2019年冬Dで01Gに塗装、美品) 12k

・STIスカッフプレート前後 (少し曲がりあり) 8k

・PHILIPS H4 LEDヘッドライトユニット(未使用) 5k

・kics ワイドドレッドスペーサー15mm PCD100 5H ハブリングΦ56 5k

8/3更新


Posted at 2021/07/13 23:30:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月16日 イイね!

残り少ない旅路

残り少ない旅路ご無沙汰しております。
RAiです。

こんな世の中になるとは思いませんでしたね。

新型コロナウイルスが猛威を振るい1年

治まるどころか変異型に怯える毎日。

まあ、なるようにしかならんのですから人混みを避けてどうにかするしかないですが・・・



さて、私はというと
今年3月にインプレッサGVBのオーナーとなりました。


ことの発端は、1月の6か月点検でした。

GGのリアサスペンションメンバーが腐食していて
いつ破損、事故につながるかわかりません。
修理しようにも費用が掛かり、腐食の影響から直せる保証もないと

いつも親身になってお話してくださるサービスの方からそう告げられました。

元々次の車検は通さずに乗り換える予定ではありましたが、いざそういう形で告げられると、きつかったですね。

そうして今のGVBと出会うわけですが。。。


まだGG2を手放しておりません。
正確には手放せておりませんと言いましょうか。

GGとの最後の思い出にと、
昨年の3月から中部の道の駅スタンプラリーの制覇を目標に走り続けています。

現在、131/132
残りは愛知・伊良湖クリスタルポルトですが、
2021/3/31をもって道の駅では無くなったとのこと

え、どうすんのww
最後にパーッと行くためにこの前の静岡では最後の気持ちを作らなかったのに
もしかしてぬるっと終わっちゃった?w


静岡最後の地となった道の駅須走

私がこちらにGGを持ってくる際、初めて中部の道の駅として立ち寄り

車中泊した場所です。

当時は夏で、スタッドレスも積んでいたことからとても寝苦しかったw


もしここが最後の中部道の駅だったとしたら、

それはそれで運命だったのかもしれません。

伊良湖クリスタルポルトは、実は一度行っているし、

GGスタンプ用手帳には押しているので、そこまで悔いはありません。



後は、中部道の駅連絡会にどうすればいいか問い合わせ、

終了次第、完走申請して退役に向けてばらし作業に移ります。



コロナでなかったらもっといろんなところに行けたのに。

そんなことばかり考えてしまう毎日。

それでも、サービスフロントの方が言ってくださった

「これだけ大切にされて、、、、インプレッサも本望だと思います」

この言葉を一生忘れることはなく、自分に言い聞かせます。

これでよかったのだと。


今のところ、
替えがないビッグスロットルボディ、

7年聴き続けた音色のSYMSマフラー

そしてお気に入りのGDB純正セミバケは車両とともに廃棄する予定です。

それ以外の部品は今のところ外す予定ですが

需要があるかわかりませんねw


これから梅雨に入り、なかなか晴れのドライブとはいきませんが

濃い時間にしていきたいですね。

目標は6月までに手放すことです。


またそのうち更新したいと思います。

では、また。
Posted at 2021/05/16 22:04:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月05日 イイね!

愛車と出会って7年!

愛車と出会って7年!4月5日で愛車と出会って7年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
何もつけてないですね。
マッドフラップを割ってしまったので、うまく補修したくらい?

■この1年でこんな整備をしました!
車検でラジエターアッパーホースを交換。
エアコンガスの漏れが発覚し、補充しました。
亀裂特定用の蛍光剤いれました。
サスペンションメンバーの腐食、交換不可能により、退役となります。

■愛車のイイね!数(2021年04月05日時点)
552イイね!

■これからいじりたいところは・・・
少しずつ、純正戻しを進めます。

■愛車に一言
もう少しだけ一緒に走ろうな。


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/04/05 23:59:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月21日 イイね!

納車されたGVBに。

納車されたGVBに。GVBを買ったは良いものの、軒並みオプションは生産終了。
社外品もGRBはあってもGVBは無い。
悲しいのでウインカーLEDを恵んでください・・・

この記事は、VELENO ULTIMATE モニターキャンペーン♪♪♪について書いています。
Posted at 2021/03/21 23:06:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月21日 イイね!

10年越しの夢

10年越しの夢性能はわざわざ触れる必要もないと思いますね。
わかる人にしかわからない価値。
そういう車な気がします。
だからおすすめはしない、燃費は良いほうがいいですからねw
Posted at 2021/03/21 13:47:41 | コメント(1) | クルマレビュー

プロフィール

「シールで保護されてるから剥がしたら綺麗?なんて妄想です。噂では接着剤の成分が塗装を侵食するらしく、実際布で粘着成分をはがしていくと、塗装もはがれたり、傷んだ部分が現れます。さすがに剥がしたほうがきれいですが、本当に愚策だよストーンガード・・・反対側やりたくな〜〜〜い!!」
何シテル?   08/14 11:33
RAiです。 目標はあくまでも純正+α、どんな人にも好かれるような特別なオールマイティーカー。 無事故無違反でゴールドドライバーとなりました。 見...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIAA TERZO EA162CBX エアロクロスライダー185 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 16:51:17
INNO TX726 デュアルアングル 特殊ルーフレールタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 15:08:15
CAR MATE / カーメイト INNO TX726 デュアルアングル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 15:06:29

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
唯一無二のファーストカーに。 年表 2021年 3月5日 納車 4月11日 マッドフラ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン チェリー (スバル インプレッサスポーツワゴン)
2014年4月5日、私のもとに来てくれました。 そして2021年7月26日をもって退役し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation