• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sho(しょー)のブログ一覧

2015年01月22日 イイね!

真実ほど人に残酷なものはない

マーチのシフトノブを変えたいなと調べていたのですが、どうやらネジ式ではないようなので面倒そうです。
シフトレバーにシフトノブが刺さっているだけみたいなのでネジは切られておらず、簡単に抜けないように凹凸が彫ってあるようです。
社外品をつけるにはアダプターが必要で、価格が…7500~え…ん。

いや、ノブより高いっすよぉ…。

Posted at 2015/01/22 23:21:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月11日 イイね!

CR〇〇

私の周りには、ターボ乗りばかりいる気がします(R2は空冷2気筒NAですが)
ミラジーノもアルトワークスもターボ付き。
2台ともマーチに比べてパワーはありませんが、ターボ特有のブーストがかかってきてからの爆発的な加速力がたまらなくて羨ましいかぎりです。
マーチに過給機つけたいなぁ~、なんて妄想したり、最近はパワーに飢えています。

そこで思いついたのが、エンジン換装です。
CR12からCR14への換装。
このエンジンはマーチの一部モデルやキューブにも積まれていたものです。
最高出力98psでCR12と比べて8psアップ。
ストロークが長いので低~中回転くらいでのトルクが太いそうです。

とまぁ、妄想の話しで本当に載せ替えるかどうかは怪しいですが…。
Posted at 2015/01/12 00:09:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月04日 イイね!

明けましておめでとうございます! 2014年の話しをします。

年も明けて早々ですが、去年の話しをします(笑)

2014/12/28 兵庫県西明石に住んでいる友達の所へ遊びに行こうとなり、東近江のアルトワークス乗り(以下、アルト)と高槻のミラジーノ乗り(以下、ミラ)と私の三人でマーチに乗って行きました。
首謀者のミラ氏いわく、マーチなら広いし疲れなさそうだからとのこと。
私も高速を使っての長距離ドライブ(仕事以外では)初めてで、少し心配ではありましたが、そんなの関係ねぇとばかりにマーチは快調に走り、京都タワーもポートタワーも横切って三時間半くらいで西明石に着きました。
現地に到着して友達に連絡すると、マックスバリューで待っててとの返信があり、そこで十分ほど待機していました。
しばらくすると、軽快なエンジン音とともに一台の小さな車がマーチの左横にすべり込んできた。
その車とは…。


スバルR2です!
これが初めて所有する車とは考えられない!

このR2は前期モデルらしく、フェンダーミラーが手前寄り(ピラー寄り)なんだそうです。
前から旧車好きなの専門学校時代から知っていたのですが…まさか。
それから、こってりとしたラーメンを食べたり(天一じゃないよ)、街を車で散策したり、雑談をしたりで時間が過ぎていきました。

みなさん、それぞれに忙しいみたいで、アルト氏やミラ氏はこれから社会人。
R2氏と私はすでに社会人で、お互い時間が取りにくい中での弾丸ツアー。
たいしたことはしてないけど、仲間たちと語りあったその時間はとても楽しかった。
Posted at 2015/01/04 02:30:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@しのルカ 「あっ、カバー中に入っちゃった...」」
何シテル?   05/18 22:16
Shoと申します! 滋賀在住の会社員で元・整備士です 主な趣味がアニメ、漫画、ゲームでラノベはたまに読むくらい。 好きな車のジャンルとしては走り屋系、サー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021 222324
25262728293031

リンク・クリップ

CSO / CreativeServiceOhara オイルキャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 21:48:45
ホンダ(純正) トランクルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/28 20:59:10
ホンダ(純正) ラゲッジルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 00:19:17

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2023年8月27日に納車されました 購入当時からオーリンズの車高調とCE28が装着され ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2022年11月より所有 通勤用として知人より譲っていただきました
日産 マーチ 日産 マーチ
マーチさん、三年半ほどお世話になりました ありがとうございます!
日産 スカイライン 終末しか乗れない号 (日産 スカイライン)
2023年7月30日に売却しました いままでありがとうございました

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation