• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sho(しょー)のブログ一覧

2020年04月19日 イイね!

ディスクローター交換(前後)

去年のパッド交換時からブレーキ鳴きが激しく、ローターの外側にも返しが出来てたいので交換したいなと思いもあり、作業に踏みきりました


今回、購入したのはプロジェクトμさんのSCR Pure Plus6を一台分


それとエア抜きも行う為にフルードも用意
プロジェクトμさんのG-four 335


注文した時は23日配送予定だったのが、早まって15日に


翌16日に開封して耐熱スプレーでハブ周りを塗装
なんで無地にしたかって?
足下や低いところに明るい色をもってくるのって、抵抗があるというか...そんなワケです...

19日の朝から若年寄さんにも来ていただいて作業開始
フロアジャッキとウマを使って四輪を上げるわけですが、駐車場の舗装が悪いのか、左後ろのウマにボディが接地してない!?(写真撮り忘れた)
とりあえず、ウマはそのままボディ下に残し、フロアジャッキをデフに軽く当てて置くことで作業続行






リアのキャリパーは17mm
フロントのキャリパーは22mmのボルトで固定されていました
フロント作業時はホースブラケットが邪魔になるので外します
ボルトは12mmです

キャリパーを引張り出す際にパッドがローターの返しに引っ掛かったりもしましたが、手こずることもなく
ローターの固着も心配することなく、手でグラグラと動いたので簡単に交換できました
若年寄さんに運転席に乗っていただいて、ブレーキをふみふみ
ブリーダーを緩めてフルードをじょろじょろ、とエア抜きをしてタイヤを付けて着地

まだ数キロしか走ってませんが、ブレーキを踏んでもキーキー鳴かなくなりましたし、踏んだ瞬間から効く(交換前と比べて厚くなったからか)ので大満足です!

最後に、タイヤ脱着やハブとローターの当たり面の錆び落としやエア抜きを手伝って下さった若年寄さん
ありがとうございました!
Posted at 2020/04/19 22:44:02 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@しのルカ 「あっ、カバー中に入っちゃった...」」
何シテル?   05/18 22:16
Shoと申します! 滋賀在住の会社員で元・整備士です 主な趣味がアニメ、漫画、ゲームでラノベはたまに読むくらい。 好きな車のジャンルとしては走り屋系、サー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

CSO / CreativeServiceOhara オイルキャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 21:48:45
ホンダ(純正) トランクルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/28 20:59:10
ホンダ(純正) ラゲッジルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 00:19:17

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2023年8月27日に納車されました 購入当時からオーリンズの車高調とCE28が装着され ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2022年11月より所有 通勤用として知人より譲っていただきました
日産 マーチ 日産 マーチ
マーチさん、三年半ほどお世話になりました ありがとうございます!
日産 スカイライン 終末しか乗れない号 (日産 スカイライン)
2023年7月30日に売却しました いままでありがとうございました

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation