
本日、24ヶ月レクサスケアメンテナンスを受けてきました。
ホイールを丁寧に外したいので時間が多少かかるとの事で、450hの代車をお借りしました。
aiちゃんの愛車は何回か乗っているのですが運転したのは始めて
先ずはエンジン始動、

アレ…
Startボタンを押すもエンジンがかからない
ドラッグレースの悪夢がまた蘇る…
もう一度Push
アレレ…
チルトハンドルがウィーンって上に…
…あ、ハイブリットだった(笑)
気を取り直して早速発進
さすがドラッグレースで優勝、準優勝しただけあって速い
スタートからの加速、低速からの中間加速、すべての領域においての加速時のレスポンスが力強い感触

スタートからエンジンのかかるのがまったくわからない
唯一わかるのがメーター下のタイヤ⇔エンジン⇔電池の表示だけ、
しかも信号待ちではNAVIのちっちゃいFanの音と、どこからかともなくウィーン、ウィーンと微かな電磁音しか聞こえません。
それと、初めて気付きました
Engine start buttonがPower buttonに、そしてタコメーターが無いことに(爆)
あと電池の残量がどこで確認するのかが気になりました。
次に買う車はやっぱ
エロ エコハイブリッドかな…
Posted at 2008/08/17 17:26:05 | |
トラックバック(0) | 日記