新潟県境の妙高は白くなっていました。
|
谷浜SA。
|
朝食は白エビの天ぷらそば。
|
谷浜SAから日本海。
|
呉羽PA。
|
徳光PA 。
10年前あったはずの建物がなくなりほぼ更地に。余りにも景色が変わっていて驚きました。 |
上り線から下り線側に渡り海へ。
|
松任海浜公園。
|
日本海。
|
日本海。
|
砂の波紋。
|
徳光PA。
|
場所を移動していたら・・・
11年前立ち寄った醤油屋さんが見えたので立ち寄りました。 |
古い町のような佇まい。
|
工場の煙突。
|
醤油ソフトを食べました。
キャラメルのような風味です。 |
こういう建物は風情があっていいですね~
|
金沢湾。
|
市場があったので立ち寄りました。
|
生食・・・
|
大きいのをいただきました!
まいう~ |
厚生食堂という看板が見えたので行きました。後ろで話をしていた若者の話ではここで働く人のための食堂だけど人気スポットみたいです。
|
海鮮丼をいただきました。
|
まいう~
|
のと里山海道に乗り海沿いを通り帰ることにしました。
|
シーサイドライン。
|
道の駅高松。
|
道の駅から海。
|
特に考えることなく進んでいたらカーナビに和倉の文字。海も見えてきました。
ここでかなり大回りをしたことに気が付きました💦 |
和倉から戻り氷見番屋街に到着。
|
氷見番屋街
|
夕焼け。
|
大回りしたので予定より3時間遅れで小杉から高速に乗りました。
|
雪で白くなった北アルプスと夕焼け。
|
メーター上では19走りました。
|
今回は629km走行しました。
|
今回のドライブの途中、某所でトヨタのオリジンを見ました。やっぱ、いいですね~
|
イイね!0件
![]() |
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ノーマルスタイル。 |
![]() |
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ノーマルスタイル。 【外装】 純正 スタットレス用アルミホイール Sima 社外 ... |
![]() |
フォルクスワーゲン ルポ 結構面白い。 |
![]() |
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) 【外装】 純正 フロントストレイク リアストレイク サイドシルプレート アルミ ... |