サンデーリサイクル!資源回収へ出かけた嫁。買ってきたから・・・何?と思ったら「峠の釜めし」でした。何か変?今や容器も益子焼だけではなく発泡スチロールを選択できるようになったようです。うちでは、再利用しないし返却もしないので発泡スチロール製の容器にしたのだとか。ちょっと風情はありませんが・・・変わらない入れ物は変われど中身は変わりませんね。正直、家で食べるのは何とも言えないところですが、お出かけも今一つな今、旅気分っていうのもイイかも(笑)それでも、できれば・・・昔は急行は窓が開いたので窓を開けて買ったし、特急になってからはデッキで電車が停まるのを待っていて3分の間にダッシュで買いに行ったことを思い出します。いろいろ思いもありますが、峠の釜めしはやはり、ここまで行かなきゃっていうのもありますね。(2014.9.18撮影)で、たまには、横川へ行ってみようかなって思った次第です。No. 6350