• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃがーくんのブログ一覧

2025年06月17日 イイね!

ムーヴィン・アウト

ムーヴィン・アウト雑然としていた部屋を片付けました。

その時、

一部の場所にミニカーとかを飾ったり

レコードを常に聴くことができるようにしました。


ミニカーを飾ったのをお孫ちゃんに見せると・・・予想通り、「ここで遊ぶ」となりました。
遊ぶことが想定されていたので、遊んでいるうちに壊れても問題のないものを並べてことは言うまでもありません。ちなみに、早々と郵便ポストの貯金箱とガラスの豚の置物が犠牲になってしまいました。



今やレコードと言ってもピンとこない若者が多いのは仕方ないことですが、うちのお孫ちゃんには教えてやろうと適当にレコードをもってきてかけました。レコード盤が回るのが面白いらしく、この場所に来るたびにレコードをかけてとなりました。

適当に選んだ「ビリージョエルのアルバム、ストレンジャー」だったんですが、1曲目の「ムーヴィン・アウト」が特にお気に入り。というのも、この曲のラストに車が急発進する音が入っていたことと曲の途中に「カカカ・・・」とか「マママ・・・」と繰り返されるところがお気に入りのようで・・・

この曲が1曲目ということとレコードプレーヤーが全自動ということもあり、特に教えた訳ではありませんが、私が操作しているのを覚え・・・



曲が終わると自分でボタンを押してリピートするようになりました。

ただ、注意しなければならないのが、レコードがないときに押されてしまうと針がダメになってしまうので使っていないときには針のカバーを忘れないようにしています。

この先、レコード好きになるのか?
恐るべし!2歳児!

No. 7918
Posted at 2025/06/17 05:55:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2025年06月16日 イイね!

キハ52引退

キハ52引退公共放送のニュースを見ていたら・・・

いすみ鉄道のキハ52が引退するとやっていました。

ニュースを見て調べてみると・・・

60年前に製造されたもののようです。


まあ、検査や部品調達が難しいということから仕方ありませんね。
そこで、既に私のページではラーメンの中で良く出てくる風景で取り上げていますが改めてうちにあるキハ52を撮ってみました。



この首都圏色はキハ52122でトップの国鉄色の写真はキハ52123号機。

そして、スケールは違いますが・・・



新潟色は車号なし。飯山線色はキハ52123号機です。
ということで、今回引退することになったキハ52は、その昔、飯山線というか長野~北長野ぐらいで乗ったことがあるかもっていう程度ですがちょっと思いを馳せてみました。

考えてみればジオラマでキハ52を走らせたのはかなり前。また走らせようとするならレール磨きから始めないと駄目なことは確か。久々に走らせてみようかな~

No. 7917
Posted at 2025/06/16 16:48:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | RAIL | 日記
2025年06月15日 イイね!

東京タワー

東京タワーイロイロと片付けとかしていたら・・・

出てきましたね~

東京タワーのキーフォルダー。

いかにも、お土産です。


これって、娘が小学生の時修学旅行の時買ってきてくれたお土産でした。
たまたまお孫ちゃんがいたので「これ、ママが買ってきてくれた東京タワーのお土産だよ」っていうと、ママに反応したのか手を離さなくなりました。

小さくてちょっと心配な面もありましたがそのままプレゼント。
すると、「ママの東京ワラー」と言いまくりながらはしゃいでいました。



まあ、気に入ってくれたのでヨシとしておきます。

新幹線が出来て生活環境が変わりかなり立ちますが、これから先、このお孫ちゃんが大人になる頃にはどんな生活環境が待ち構えているのか?期待半分・不安半分といったところかもしれません。

ともあれ、またしても古いものが出てきましたっていう話でした。

No. 7916
Posted at 2025/06/15 05:57:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー・モデル | 日記
2025年06月14日 イイね!

菊水しぼりたて純米生原酒

菊水しぼりたて純米生原酒菊水といえば「ふなぐち」

これを教えてもらって以来菊水の商品が気になっています。

今年も春に「ふなぐち純米大吟醸」を購入しました。

新商品となれば・・・


しかし、ネットで購入するとかなり割高になってしまうことから買わずいましたが・・・

先日、いつもと違うホームセンターに行ったとき、何と!あるではありませんか!
2本あったので2本とも買ってしまいました。



早速、いただきました。生原酒らしいフレッシュでシャープな印象のお酒でした。
このお酒についてはアルコール度が17.5パーセントなのでいつものよりちょっとアルコール度は低かったです。

さて、今夜は何にしようかな~?

おまけ(懐かしの風景 貨物列車+シルビア)

注)車の縮尺はこのジオラマとは違いますが雰囲気ということでお願いします。

No. 7915
Posted at 2025/06/14 17:39:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2025年06月13日 イイね!

うっかり

うっかり妙に明るい。

うっかりカーテンを少し開けていたら・・・

差し込んできた朝日。

こりゃ参った・・・


起きるしかないと起きてしまいました。
今日は天気がよさそうな予報。



それでも、久々に鮮やかな朝日を見ることができたのでラッキーだったのかも。

No. 7914
Posted at 2025/06/13 05:14:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天気・気象・自然 | 日記

プロフィール

「寒いです。
🍺を鍋でいきます!」
何シテル?   11/11 18:12
名前のじゃがーくんは車のジャガーでなくじゃがいものじゃがーです。 これといった理由はありません。なんとなく、その昔HPを作っていたときのキャラクターと言う...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 67 8
9 10 11 12 131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。 【外装】 純正  スタットレス用アルミホイール Sima 社外 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
結構面白い。
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
【外装】 純正  フロントストレイク  リアストレイク  サイドシルプレート  アルミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation