おやぢのぷちトラベル VOL.47 その2
江の島はもう春。

何と!チュ~リップの花が咲いていました。
昼間だし生は量が多いと思われたので瓶を2人で1本・・・あれれ?これが効くことと言ったら
メインはこれ。いや~これは絶品でした。
今度乗った電車は見た目は緑だけど最初に乗った電車より新しい電車でした。
あの森田健作知事が出演していた「おれは男だ!」の撮影地。
ちょっと雰囲気が良かったので。
ここからの眺めもなかなかです。ただ、海岸まで降りようかと考えましたが風とそれによって運ばれてくる砂がひどくてあきらめました。
やっぱり、江ノ電と言えばこのイメージです。
この時乗った電車も新しい緑のものでした。
江ノ電鎌倉駅の名物「無事カエル」だそうです。
おやぢのぷちトラベル VOL.47 その1
今回の旅行も前回同様に前々から計画していた
早朝から家を出たために朝食はいつもの新幹線ホームの駅そば。これがいいんだよね~
あさま508号で東京まで。その後東海道線で藤沢駅まで。
あれれ?田舎者のおやぢのイメージでは緑の電車っていう感じでしたが、このほかにも違う色の電車はあるし、新旧いろとりどりって感じでした。
江の島駅で降りるとすれ違いの電車入っていたのでしばらく待つことに。
江の島駅から歩いて江の島に向かいます。
江の島が見えました・・・
青銅の鳥居をくぐって江の島神社へ行ってみることに。
あれれ?まだ上まで行かねば
途中エスカーに乗ることもなく徒歩で上まで。
展望灯台の手前の広場の桜が咲いてました。
頂上付近にはサムエル・コッキング苑とシーキャンドル(展望灯台)があり有料の施設。
シーキャンドルからの眺め。これぞ、江の島かなって感じです。
![]() |
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ノーマルスタイル。 |
![]() |
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ノーマルスタイル。 【外装】 純正 スタットレス用アルミホイール Sima 社外 ... |
![]() |
フォルクスワーゲン ルポ 結構面白い。 |
![]() |
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) 【外装】 純正 フロントストレイク リアストレイク サイドシルプレート アルミ ... |