• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月27日

8年目だなも



 ウチの青い丸目ちゃんは3回目の車検が終わり、8年目に突入しました。NINEメンバーでも諸事情でやむなく乗り換えてしまわれる方がぼちぼち増えてきましたが、ウチの場合は今のところエンジンブルブル絶好調ですので、10年目指して乗り続けようと思ってます。



 車は道具です。そう言っちゃうとぶっきらぼうな感じがしますが、新車に乗り換えてしばらくはドキドキの連続で疲れてしまいますよね。それがしばらくしてふと気付くと、シートもしっくりきていて、ステアリングも手に馴染んでいたりします。乗り続けることによって得られる価値もあると思います。でも、使いにくくなってきたらガマンして使う必要はないですけどね。



 もう8年。でもまだ5万キロ。新車同様とはいきませんが、きれいに洗って、大事に乗って、これからもあちこち走って思い出を作っていきたいと思います。
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2008/09/27 16:13:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

注意しなくては
SELFSERVICEさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2008年9月27日 16:44
とても8年とは見えませんね。
プレクサスでしたっけ?
コメントへの返答
2008年10月4日 10:34
プレクサス+フォトショップです(笑)
外はまだキレイですが、内装は古さを感じます・・・。
2008年9月27日 16:48
お久しぶりです。もう、8年なんですね。私のは年が明けると丸4年です。走行も4万キロになりそうです。

4年目で落ち着いて、シートに座れるようになりましたね。オーディオも満足いけるレベルまで、進化しました。また、プチオフしましょうね。
コメントへの返答
2008年10月4日 10:39
こんにちは~。4年だとまだ探せばどこかに新車の匂いが残ってそうですね(^^;

刺激的な空間から落ち着く空間に変わったときが、足としてベストな状態ですね。また音、聞かせてください!
2008年9月27日 18:01
お久しぶりです。

家のはもうすぐ6年、7万キロ走行していますが絶好調です。
一度に車にお金を掛けれる訳ではないので、大体満足いく様に弄るのに4、5年!
今は、ほぼ満足しています。

大事に乗り続けるつもりです。



コメントへの返答
2008年10月4日 10:56
こんにちは~。マサ坊さんもWRブルーをお持ちでしたね。

ちょこちょこいじくって気分を変えるのも楽しいですね。タイヤを変えるだけでもほんのり新車気分になったり。
絶滅危惧種を大切に乗っていきましょう。
2008年9月27日 18:13
すごい!ウチのと違って、ヘッドライトもピッカピカですね!!

自分も愛着と思い出がぎっしり詰まった大事なクルマとなりました。
昨年はセンサー類の不調による故障が辛かったですが、乗り越えて元気に走ってます。
20万キロを目指して頑張ります!
コメントへの返答
2008年10月4日 11:36
ヘッドライトは鏡面仕上げコンパウンドで磨くと光沢が復活しますよ!!

RAIKOH号はもうすぐ地球5周ですね。たぶん誰よりも人馬一体となっていることでしょう!
2008年9月27日 19:05
しっかしキレイっすわァ~。この輝きってば尋常じゃないっす。

ホント大事にしてらっしゃいますね!!

これからも思い出作りましょ~★
コメントへの返答
2008年10月4日 11:38
通勤に使わないので、乗った回数÷洗った回数で洗車率を出すと、かなり洗ってるほうかもしれません。それでも2ヶ月に1回ぐらいですけどね。

またウマイもの食べに行きたいですね~。
2008年9月27日 20:11
いやいやホント、8年選手とは思えません(^^;
クルマを知らない人が見たら、新車と思うでしょう…(^-^)b マチガイナイ !

Triは…NINE の OFF に GH で駆けつけます(ばく
コメントへの返答
2008年10月5日 0:25
振り返って見ていく人がいますね。新車当時からそれは変わりません(^^;

NINEのオフ・・・あるのだろうか・・・。
2008年9月27日 23:17
私のGGBも8年目に突入です、
確かに車は道具であり機械モン
であります。それだけに大切に
扱えば長持ちしますし、ネガを
潰していけばいつまでも乗り続け
られると思います(金は掛かるが…)。
しかもインプレッサて飽きないんですよね~、
目指せ乗り潰し!ですね。
コメントへの返答
2008年10月5日 14:33
発売当時は不人気だの何だの言われてすぐに顔が変わってしまいましたけど、流行り廃りの無い丸目だけに、あと10年乗っても「こんな顔が流行ったね~、あの頃」みたいな中途半端な古さは感じないと思います。
5ナンバースモールワゴンというパッケージングも今後しばらくは出ないでしょうねー。乗りつぶしましょう!
2008年9月28日 0:10
同じく8年目5万キロです!!
私のGD9もエンジン快調でとても楽しい車です。
しかし同時に乗り換えは常に頭にあります。
予算とタイミングと欲しい車が全て合致した時が乗り換えの時です。
そのときまでは精一杯GD9を楽しもうと思います。
コメントへの返答
2008年10月5日 14:42
「乗り換えたいときに乗りたい車なし」ですね。もし乗り換えてサッパリ良くなかっても元に戻れないですから非常に悩みますね。次期愛車を探し続けるのは楽しいので、僕も色々見てます。
新車ローンに比べれば維持費はしれてますから、乗れるだけ乗りまくりましょうか。
2008年9月29日 22:37
私のユーノスはもうじき12歳、9.5万キロです。畳とヨメ、いやクルマは新しいほど良いという固定概念を吹っ飛ばしてくれたマツダに感謝。そして、エンスーの終着点は底知らずなレストアの世界だと知ったこの頃(w
コメントへの返答
2008年10月5日 14:46
しっかりエンスーの道に入られてますね。一線を越えると、古いほど価値が出てくるという不思議な世界。ヴィンテージへの憧れはあの趣味の世界と同じですね(^^;
しかしマサルさんとこはいい色ですね~。
2008年10月26日 23:54
お久しぶりです。
丸目も8年目ですか・・・

私のGCは走行距離13万キロを目前に
本日とうとうクラッチがお亡くなりになりました。
クラッチは交換予定です。
コメントへの返答
2008年10月28日 7:39
クラッチかなり持ちましたね。ターボ車のトルクで負担は高いと思いますけど、かなり長持ちしますね。スバルは結構長く乗る人が多い気がします。大事に乗って行きましょう(^^

プロフィール

「たまに丸目とすれ違うね」
何シテル?   12/22 14:33
2001年式(丸目後期)スバル・インプレッサ・スポーツワゴン 20N(水平対向DOHC2000cc GG9B型)に乗ってます。みんカラ以外の方のコメントはMy掲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グリルマーカー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 04:29:41
リアゲートプロテクター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 06:29:23
バックランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 11:51:06

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ 20N DOHC 2000cc AWD SS4AT 丸目で日本車離れした ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
カルディナ DOHC 2000cc 2.0G 4WD 5MT マニュアルで4WDのワゴン ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
シティターボII DOHC 1300cc FF 5MT 大学2年のとき中古を5万円で買い ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation