• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月09日

ツルピカベチョベチョ写真


ボディの一部分を拡大してお届けする『匠の技』シリーズ。(全部K10D+FA43)

 今日はとっても穏やかな戦車日和。いつもなら夕方から洗車を始めて、とっぷりと日が暮れて拭き残し満載で終えるのですが、今日は珍しく昼の2時から開始しました。サーっと水をかけて、車の下を覗き込むとさっそく異変に気が付きました。ドロドログチョグチョのまま数週間放置していた被害は想像以上に酷く、なんとマフラーに錆が発生していました。小雪の舞う中、高速道路をかっ飛ばしましたから、どう考えても融雪剤の影響です。ゴシゴシと擦ってサビを落とします。気付くのが早くてよかった…。ボディの塗装面への影響はほとんど無く、カーシャンプーとともに謎のサバ汁はきれいさっぱり落とせました。


レターマークの隙間もきれいに汚れを落としてこそ『匠』

 心の底から面倒くさがりな僕の戦車スタイルは、水を掛けて、カーシャンプーで汚れを落とし、プレクサスを吹き付けて、水滴もろとも拭き上げる、という超簡単スタイルです。無駄な動作がひとっつもありません。播州弁で言うと、へとっつもあらへん、です。ちなみに、いくらものぐさな僕でもフクピカだけは認めません。あれは絶対傷が付きます。播州弁で言うと、傷まうれです。関東弁で言うと、傷だらけです。お、なんかカッコイイ。なので、面倒くさいのは嫌だけど、傷は付けたくない、という人にはプレクサスがおすすめです。


シュアラスターのホイールクリーナーで汚れを落として、プレクサスを軽く吹くとCE28Nもご覧のように。

 ところが今日は、ちょっと新兵器導入です。正確には2回目の導入です。『スクラッチV』というコーティング剤を使って、磨き傷を埋めに掛かりました。液体ワックスのような感じで、塗って拭き取るだけでOK。プロ用とか書いてあるし、たっぷり30台分ぐらい入っているので、残ってしまうこと必至なのですが、超強力なブリスという感じでしょうかね、いくらか傷が埋まっている気がします。

 この『スクラッチV』には注意書きがありまして、施工後1日は水をかけないようにということです。もちろん、かけませんとも。絶対に。

お、ちょっと電器屋よって帰ろ。
とくに欲しいもの無かった…。おや、雨…。






んがっ!

見事に降られました。きれいに水をはじいてやがる!
悔しいから写真を撮ってブログネタにしました。
ざまあみろ、雨。うぅ…。
ブログ一覧 | クルマ雑記 | 日記
Posted at 2008/03/09 22:32:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏の運だめし
プレゼンスZSさん

マンマパスタでランチ
ベイサさん

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

🎈VELENOのエアー遊具で、お ...
VELENOさん

この記事へのコメント

2008年3月9日 23:10
乙です
プレクサス、メモしておきます。
基調な情報ありがとうございます
コメントへの返答
2008年3月10日 22:19
良いですよ。コレ。
僕の周りはみんなコレ使ってます。本当に楽です。ラクピカです。
2008年3月9日 23:17
ブルーが綺麗なのに、チョコチョコ洗車しないと汚れが染み込みますよ。
又、雨が降ってますね。又黄砂でドロドロになりそうです。
コメントへの返答
2008年3月10日 22:26
染み込むと大変ですね。中間色のボディカラーはススも傷も目立つから大変です。
2008年3月10日 0:18
戦車したら雨、これ万国共通ナリよ手(パー)
コメントへの返答
2008年3月10日 22:29
古代ギリシャでは、石で作った車を洗って、雨乞いの儀式をしてたとかしてないとか。
2008年3月10日 2:09
突然の雨は災難ですね。
こっちでも夜から雨が降ってます。
自分も最近、洗車したばかりなのに~。

ところでこのコーティング剤はどこで手に入るのでしょうか。通販?
コメントへの返答
2008年3月10日 22:36
プレクサスはオートバックスで売ってますよ。スクラッチVはイエローハットで買いました。ボンネットに使ってます。ちなみに写真の見事な水滴はプレクサスを塗ったところです。
2008年3月10日 11:48
黄砂の時期になると憂鬱に
なりますね~、洗車との
イタチごっこみたいな~(--;

で、
想うのが屋根付きシャッター付き車庫!
ちょっと広めで雑誌に載っているような~

しまった妄想癖が…、失礼しましたm(__)m
コメントへの返答
2008年3月10日 22:50
夢のガレージライフ。赤い馬印カーを置いて、リビングからガラスごしに見て車談義に花をさかす。
僕には無理なのでそういう人とオトモダチになりたいです(^^;
2008年3月10日 13:22
典型的なマーフィーの法則ですね~!

洗車後の雨は残念ですけど、やっぱりクルマが綺麗になると心も洗われますね☆
コメントへの返答
2008年3月10日 22:52
雨の中で洗車ができる画期的なワックスがあるんですよ!
僕はそれにイグノーベル賞を贈りたいです☆
2008年3月10日 22:48
いつもながらになんてきれいなお体★

スクラッチV、むっちゃ興味ありますっ!!
わたいもクルマも磨き傷だらけなんです!!
コメントへの返答
2008年3月11日 22:04
面倒臭がり屋なので、傷が目立つボンネットだけ使ってます。
まだ様子見ですけど、雨に降られちゃ効果がわかりませんね(^^;

プロフィール

「たまに丸目とすれ違うね」
何シテル?   12/22 14:33
2001年式(丸目後期)スバル・インプレッサ・スポーツワゴン 20N(水平対向DOHC2000cc GG9B型)に乗ってます。みんカラ以外の方のコメントはMy掲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グリルマーカー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 04:29:41
リアゲートプロテクター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 06:29:23
バックランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 11:51:06

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ 20N DOHC 2000cc AWD SS4AT 丸目で日本車離れした ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
カルディナ DOHC 2000cc 2.0G 4WD 5MT マニュアルで4WDのワゴン ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
シティターボII DOHC 1300cc FF 5MT 大学2年のとき中古を5万円で買い ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation