• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカヒトのブログ一覧

2006年12月03日 イイね!

手ブレ補正の誘惑

手ブレ補正の誘惑土曜日、某所でプチオフ開催しました。

タイトルが何だか意味深ですが、オフに参加された皆さん、続々と新しいデジカメを披露してくれるんです。ハイテクの凝縮された、わたしのマキシコンパクトどうです?と。僕もハイテクもの大好きなので、喜んでカメラを見せてもらいました。そうすると、何たることか、最新デジカメには「手ブレ補正」なる機能がついてるんですね。そういえばそんな機能、浜崎あゆみが昔、CMしてたなぁってぐらいだったんですが、触ってみてカルチャーショックでした。

僕の愛機Canon IXY DIGITAL 400には、手ブレ増強装置がついてるのか知りませんが、暗いところではバッチリと手ブレ効果が入ります。美しい被写体を前にしたときの高鳴る鼓動が見事に再現されてしまうわけです。

上の写真は、息を止めて、心臓も一瞬止めて撮りました。

今回はメジロさんのスパークプラグ交換がメインエベントでした。7万キロも交換していなかったら、結構、効果はあったんじゃないでしょうか。ウチのと同じようにプラグの電極にカーボンがたまっていました。EJ15だとイグニッションのボルトが無いので少し手順が少ないですが、でもやっぱりボクサーは強敵だったようです。

毎度ながら夜遅くまでやっていたので遠くからもたくさんの方が集まって、最大インプ8台+カブ1台となりました。皆さまお疲れ様でした。冬場のオフはさすがに寒いので、ハンバーグ食べたり、オーディオを聞いて暖を取るのがよろしゅうございますね。僕も少しばかり外装をいじくりましたが、DIYするにはやや厳しい季節となりつつあるようです。

今日は、県内某所で昨日いじくった部分をまた付け直して、今度こそ左右対称になりました。今日はひとりぼっちで、身も心も寒かったです。

いよいよ今年もあとひと月。
無事、年越しできるよう、皆さま安全運転で…。
Posted at 2006/12/03 22:34:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ雑記 | クルマ
2006年11月26日 イイね!

デフオイル交換したいなぁ

デフオイル交換したいなぁ今日は雨。
風邪もひいてしまったので安静にインターネットしてました(^-^;

昨日交換したHIDバルブの感想はパーツレビューに載せました。

ところで、デフオイルを交換した記憶が無いのですが、もうすぐ4万キロなので、そろそろ交換したいと思ってます。
せっかく油圧ジャッキも買ったので自分で交換してみるのも良いかなと考えてます。リヤデフならすぐ手が届きそうですし。
フロントデフはトルクスみたいな変なドレンプラグが付いてるらしいので、これはディーラー任せが無難かな。
センターデフはATFと共通みたいなので、これもディーラーに任そうと思います。どっちにしてもそろそろ交換したいところです。
どうせディーラーに頼むなら全部やってもらったほうがいいかな~なんてちょっと消極的になってきました(^-^;

自分でスバル車のデフオイル交換された方、いますか?
Posted at 2006/11/26 19:37:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ雑記 | クルマ
2006年11月25日 イイね!

衝動買い

今日は朝から近所のふっつー・オートバックスに行ってきました。
買ってきたのは、2t油圧ジャッキ。1980円。欲しかったんです。これ。
そろそろタイヤもローテーションせななぁと思うし、ナニをアレせなあかんなぁと思ってたし。
でもウマ買うのを忘れました。

それからHIDバルブD2Cの6000K。6800円。
本日10個限定なんて書いてあるから完璧衝動買い。
ハイパワーハロゲンと変わらない値段でHIDがヤフオク以外で買えるなんて。
でも絶対日本製じゃない、とっても怪しいやつです。
早速交換しました。例によってインプレッサのエンジンルーム狭すぎ!
苦労しました。ヘッドライトをごっそり外せば楽だったのかな?
ちょっぴり夜が楽しみです。
Posted at 2006/11/25 15:30:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ雑記 | クルマ
2006年11月23日 イイね!

ラゲッジの荷物の固定はどうしてますか?

前からなんとかしたいと思っていたこと。
ラゲッジに積んでる工具箱が曲がるたびにアッチャコッチャ移動するので、それをなんとかして固定したいのです。
前車のカーゴネットはあるんですが、サイズが合わないのでお蔵入りしてます。
もっと伸縮する素材のカーゴネットでもあれば…。
そういえば探してみたことさえ無かった。
明日は休みだし、FAB(普通のAB ^^;)にでも行ってみようかな。
Posted at 2006/11/23 02:55:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ雑記 | クルマ
2006年11月22日 イイね!

盗難防止ブラケット

アクアのHPでこんなパーツを見つけました。



インプレッサ(GD,GG)のボンネットのこじ開けによる盗難を防止するブラケットです。

ただし車内に侵入されてしまうと意味が無いので、まずは車内に侵入されないようにセキュリティとの併用が必要です。

ボンネットセンサー装着車でも、これを付けていれば車外からこじ開けることはできないので、盗難を思いとどまらせる効果はあると思います。

セキュリティに関しては、電源が切断されてもサイレン自身に内蔵されたバッテリーでサイレンが鳴る「バッテリーバックアップサイレン」を装備しておくことをお勧めします。
Posted at 2006/11/22 02:19:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ雑記 | クルマ

プロフィール

「たまに丸目とすれ違うね」
何シテル?   12/22 14:33
2001年式(丸目後期)スバル・インプレッサ・スポーツワゴン 20N(水平対向DOHC2000cc GG9B型)に乗ってます。みんカラ以外の方のコメントはMy掲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グリルマーカー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 04:29:41
リアゲートプロテクター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 06:29:23
バックランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 11:51:06

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ 20N DOHC 2000cc AWD SS4AT 丸目で日本車離れした ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
カルディナ DOHC 2000cc 2.0G 4WD 5MT マニュアルで4WDのワゴン ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
シティターボII DOHC 1300cc FF 5MT 大学2年のとき中古を5万円で買い ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation