• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカヒトのブログ一覧

2006年11月11日 イイね!

ナイスな顔つき



『【SEMA06】ステルス仕様のGTI』 ニュースから

現行ゴルフの縦長グリルはちょっと抵抗があったんですが、この顔つきなら結構いい感じですね。
なんとなくインプレッサのデザインにも近い「何か」を感じます。
次期インプレッサもこういう顔つきならいいなぁ~。

元記事>
フォルクスワーゲンは、ラスベガスで開催されたSEMAショー会場で、発売30周年の節目を迎えた『ゴルフGTI』の記念モデルとも言うべき、『R・GTIコンセプト』を発表した。

VWのチーフデザイナーのデレック・ジェンキンスとサンタモニカにあるVWデザインセンター・カリフォルニアのチームによって作り上げられた『R・GTIコンセプト』は、ベースのGTIを徹底的に軽量化。

フロントフェンダー、ボンネット、サイドロッカー、テールゲートなどをカーボンファイバー素材に交換しただけでなく、フロントスポイラー、グリルフレーム、リアルーフスポイラー、バックミラーハウジング等もカーボンファイバー製のものを作成する徹底ぶりだ。

六角形のステルス模様のグリル、「R32」のブラックアウト・テールレンズ、そして全体をブラックに塗られたボディカラーは、ステルス戦闘機をイメージしている。

デイリードライブを考慮したという足回りは、H&R社製クラブスポーツ・サスペンションとブレンボ・ブレーキ、19x9アルミホイールで固められた。

4気筒2.0リットル・ターボエンジンは、ギャレット社製大径タービンと容量を倍増にしたインタークーラーに交換。出力は93オクタンのガソリンで375HP、0-60マイル/h加速は4.8秒の秀逸なパフォーマンスを実現した。さらに100オクタンのレースガソリンなら400HPを発揮する。



ノーマルのGTI
http://www.volkswagen.co.jp/brand/news/2005/2005-0927a.html
Posted at 2006/11/11 01:38:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュースから | クルマ

プロフィール

「たまに丸目とすれ違うね」
何シテル?   12/22 14:33
2001年式(丸目後期)スバル・インプレッサ・スポーツワゴン 20N(水平対向DOHC2000cc GG9B型)に乗ってます。みんカラ以外の方のコメントはMy掲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

    1 234
5 6 7 8 9 10 11
12 131415 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

グリルマーカー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 04:29:41
リアゲートプロテクター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 06:29:23
バックランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 11:51:06

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ 20N DOHC 2000cc AWD SS4AT 丸目で日本車離れした ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
カルディナ DOHC 2000cc 2.0G 4WD 5MT マニュアルで4WDのワゴン ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
シティターボII DOHC 1300cc FF 5MT 大学2年のとき中古を5万円で買い ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation