• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカヒトのブログ一覧

2006年11月13日 イイね!

神戸プチオフ


ドライカーボンATシフトパネル

今日はプチオフに行ってきました。

メイン作業はT-AさんのGGBのプラグ交換。全く想像していなかったアクシデントに見舞われましたが、無事解決しました。プラグ交換は自走できなくなる危険性を秘めていますから、すぐに何でも買いに走れる場所(笑)で作業することがコツです。間違っても人里離れた山の頂上なんかでひとり作業を始めないほうが良いですね(^-^;
駐車場を移動中にすぐに効果を体感されたようで、良かったです。

僕の今日の作業は、まず上の写真のATシフトパネルの取り付け。昨日の夜中に指をチクチクさせながら作ったドライカーボン製のパネルです。これでメーターパネルを作っちゃう人は本当に神だと思います。どっから見てもリアルカーボンなので質感は文句なしです。

それから、アンプとDACのプラス配線にフェライトコアを付けました。気分的に「やり遂げた」感だけがありました。元々オルタネータノイズが全く無いので音質には影響なし。

そしてパッシブネットワークの抵抗を-6dBから-3dBに換えてみて聞き比べ。音が格段に上に上がってきましたが、サ行が耳にきついので元に戻しました。走行中は低音が少し出てるぐらいのほうが気持ちいいですし。

最後に再び光軸調整。ドライバーでやると回すのが大変でした。メガネレンチで回すと、1ストロークでみるみる光軸が変わっていくので、どちらかというと、レンチで回すほうが良いと思いました。

参加された皆さん、お疲れ様でした(^-^
冬のオフは寒いのだけが難点ですね~。
Posted at 2006/11/13 01:04:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ雑記 | クルマ

プロフィール

「たまに丸目とすれ違うね」
何シテル?   12/22 14:33
2001年式(丸目後期)スバル・インプレッサ・スポーツワゴン 20N(水平対向DOHC2000cc GG9B型)に乗ってます。みんカラ以外の方のコメントはMy掲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

    1 234
5 6 7 8 9 10 11
12 131415 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

グリルマーカー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 04:29:41
リアゲートプロテクター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 06:29:23
バックランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 11:51:06

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ 20N DOHC 2000cc AWD SS4AT 丸目で日本車離れした ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
カルディナ DOHC 2000cc 2.0G 4WD 5MT マニュアルで4WDのワゴン ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
シティターボII DOHC 1300cc FF 5MT 大学2年のとき中古を5万円で買い ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation