
たとえば、対照的なのは新型日産GT-Rです。CADでザクザクっと直線的に面を削って作り出したような機械的で冷たいデザインです。もっと作りこめた部分はあるだろうに、コンセプトモデルからあまり変えないまま世に出しちゃったのではないかと思います。まあ、中身のことは知りませんけど。

スポーツカーたるもの、タイヤの上に4つんばいになってる猛獣でなければなりません。ヒョウとかチーターが地面に低く寝そべってる感じ。さっきからケチョンケチョンに言ってますが、スカイラインクーペなんかはどうしてこういう情熱的なデザインにならないんでしょうね。日本を代表するスポーツクーペなのに。前後のフェンダーまわりがどっしりしていないと、足腰の弱そうな印象を受けます。
大阪オートメッセに行ってきました。もう足がパンパンです。



タイヤ交換してきました。ブリヂストンのフラッグシップ・コンフォートタイヤであるレグノGR-9000です。値段は少々張りますが、数千円の差で良くなるならと今回もレグノにしました。じつはいままで履いていたのもレグノです。2002年5月に交換したレグノGR-7000は6年近く履いていたのでゴムの硬化が進んで、結構乗り心地が悪くなってきていました。いつまで経ってもタイヤの溝が結構残っているので、まだ交換しなくていいと思っていましたが、どうもタイヤというものは溝さえあればいつまでも交換しなくて良いというものではなく、乗り心地が悪いとか、ヒビが入っているとか感じたら、たとえ山があっても交換したほうが良いようです。本気でスリップサインが出るまで履こうと思っていました…。






|
グリルマーカー取付 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/02/18 04:29:41 |
![]() |
|
リアゲートプロテクター取り付け カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/02/07 06:29:23 |
![]() |
|
バックランプLED化 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/13 11:51:06 |
![]() |
![]() |
スバル インプレッサスポーツワゴン インプレッサ 20N DOHC 2000cc AWD SS4AT 丸目で日本車離れした ... |
![]() |
トヨタ カルディナ カルディナ DOHC 2000cc 2.0G 4WD 5MT マニュアルで4WDのワゴン ... |
![]() |
ホンダ シティ シティターボII DOHC 1300cc FF 5MT 大学2年のとき中古を5万円で買い ... |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2008年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2007年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2006年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |