• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカヒトのブログ一覧

2006年11月28日 イイね!

アロンアルファのCMかと思った



『VWトゥアレグ、155トンのジャンボ機牽引』 ニュースから

こういうバカバカしいこと、大好きです。

昔よく見たアロンアルファのCMとか、乾電池のCMとか、「小さくて力持ち」を誇示する広告には夢がありますね。

…でも旅客機って、いつも空港で小さい車に引っ張られてますよね…?

航空機にとても詳しい方、フォローお願いします(^-^;

11.29追記
Tristarさんからとっても面白くてためになるフォローをいただきました。
ありがとうございました!

12.13追記>
フォルクスワーゲンUKオフィシャルサイトに動画がアップされました。結構、速いんです!

元記事>
 フォルクスワーゲンが誇るSUVモデル・トゥアレグが、自重の60倍以上もある155トンのボーイング747を牽引した。

 この“トゥアレグがボーイング747を引っぱる”イベントは、もともとは、VW従業員が「トゥアレグがボーイング747を牽引できるかどうか、賭けないか?」といった会話を交わしたことから始まり、ロンドンから40マイルの位置にある、英国のダンスフォールド空港で本当に試してしまったというもの。

 実際に使用されたクルマは、トゥアレグV10TDI。ただし、ボーイング747は翼面積511平方メートル、エンジン4機、座席数450、そして町の1ブロックほどもある胴体を持ち、重量は155トンを超えるので、スリップ防止のため4345kgの重量を追加、また最終減速比をV8用のものに変更し、タイヤの空気圧を4.5barに設定した。その結果、総重量は7030kgとなったが、それ以外の部分はすべて市販車と同様の仕様のままだという。

 この車両の運転をしたのは、VWのテクニシャン、ウヴェ・クリーグホフ。イベント当日は、あいにくのウェットコンディションだったが、センターコンソールにある四輪駆動コントロールのスイッチで、低速走行用のローレンジを選び、ゆっくりとアクセルペダルを半分の位置まで踏み続けると、トラクション面で何らの問題もなく、トゥアレグとジャンボはゆっくりと動き始めたという。そして巨大なジャンボ機を150メートルほど牽引し、停止。走行速度は、時速わずか8kmだったが、トゥアレグの力強さが証明されたイベントとなった。


Posted at 2006/11/28 23:08:22 | コメント(2) | トラックバック(1) | ニュースから | クルマ
2006年11月28日 イイね!

ダッジ で パトカー



『世界のはたらくクルマ写真蔵---勤労感謝の日その6』 ニュースから

とにかくカッコイイので、載せておきます。
最近のアメ車(マッスルカー)は80年代テイストがあってイイ感じ!
アメリカではスタジアムなどの建造物のデザインも、あえてクラシカルにするのが流行ってるみたいです。

元記事>
11月23日は勤労感謝の日。世間一般は休日でも働く方はいらっしゃいます。働く人に感謝、働ける自分に感謝、働く自分を支える家族に感謝。ということで、世界の働くクルマを集めた写真蔵をお送りします。働く皆さんに感謝、感謝、感謝。

レスポンス 編集部
Posted at 2006/11/28 14:05:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | ニュースから | クルマ
2006年11月27日 イイね!

謎の足跡

謎の足跡写真もプロフィールもブログも全く何も登録していない人の足跡がついてることがあります。
名前は毎回違います。
なんでしょうね…これは。

4.7追記>
障害情報にトラックバックしておきます。
気味悪がってる人も多いので、なんとかしてもらいたいです。
1名の方がようやく無事ブログデビューしたようです。

追記>
足あとを残していった謎の人々のIDとニックネームを下にリストアップしていきます。
将来プロフィールが書かれるか、たまに見にいってあげてください。
(リストは随時追加しています。)

プロフィール未記入の怪しい皆さん

qhlさん
https://minkara.carview.co.jp/userid/276696/profile/

ジロポンさん
https://minkara.carview.co.jp/userid/276410/profile/

nekobasuさん
https://minkara.carview.co.jp/userid/230766/profile/

wakaba2さん
https://minkara.carview.co.jp/userid/160364/profile/

おがちゅうさん
https://minkara.carview.co.jp/userid/270214/profile/

まいなーいんぷさん
https://minkara.carview.co.jp/userid/265369/profile/

たことらさん
https://minkara.carview.co.jp/userid/250264/profile/

白髪おじさんさん
https://minkara.carview.co.jp/userid/144495/profile/

sai 2.0Rさん
https://minkara.carview.co.jp/userid/125410/profile/

まさきしょうごさん
https://minkara.carview.co.jp/userid/253966/profile/

やぎsourさん
https://minkara.carview.co.jp/userid/257986/profile/

猫馬さん
https://minkara.carview.co.jp/userid/140735/profile/

masamasa2325さん
https://minkara.carview.co.jp/userid/255099/profile/

Ganさん
https://minkara.carview.co.jp/userid/219756/profile/

沖縄小僧2006さん
https://minkara.carview.co.jp/userid/228985/profile/

一風堂さん
https://minkara.carview.co.jp/userid/107958/profile/

いんじんさん
https://minkara.carview.co.jp/userid/183345/profile/

くるまこのみさん
https://minkara.carview.co.jp/userid/235786/profile/

南国パパイヤさん
https://minkara.carview.co.jp/userid/189184/profile/

socioさん
https://minkara.carview.co.jp/userid/206006/profile/

青金魚さん
https://minkara.carview.co.jp/userid/234122/profile/

----
この記事は、【みんカラ】障害/復旧のお知らせ について書いています。
Posted at 2006/11/28 00:10:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | みんカラ | その他
2006年11月26日 イイね!

デフオイル交換したいなぁ

デフオイル交換したいなぁ今日は雨。
風邪もひいてしまったので安静にインターネットしてました(^-^;

昨日交換したHIDバルブの感想はパーツレビューに載せました。

ところで、デフオイルを交換した記憶が無いのですが、もうすぐ4万キロなので、そろそろ交換したいと思ってます。
せっかく油圧ジャッキも買ったので自分で交換してみるのも良いかなと考えてます。リヤデフならすぐ手が届きそうですし。
フロントデフはトルクスみたいな変なドレンプラグが付いてるらしいので、これはディーラー任せが無難かな。
センターデフはATFと共通みたいなので、これもディーラーに任そうと思います。どっちにしてもそろそろ交換したいところです。
どうせディーラーに頼むなら全部やってもらったほうがいいかな~なんてちょっと消極的になってきました(^-^;

自分でスバル車のデフオイル交換された方、いますか?
Posted at 2006/11/26 19:37:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ雑記 | クルマ
2006年11月26日 イイね!

次期インプはこんな感じ?




auto-web オペルアストラOPC から引用

カッコイイですね。
ヴォルツのようなフェンダーのボリューム感と、ストリームのような半月状のCピラー。
次期インプレッサの3ドアHBはこんな感じだったら結構いいかも。

このオペルアストラOPCはドラキュラさんのブログで知りました。そういえば、オペルって最近新車を見ないですよね。日本への輸入をやめてしまったそうです。アストラOPCだったら日本でも売れたかもしれないのに…。
Posted at 2006/11/26 18:37:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 乗ってみたい車 | クルマ

プロフィール

「たまに丸目とすれ違うね」
何シテル?   12/22 14:33
2001年式(丸目後期)スバル・インプレッサ・スポーツワゴン 20N(水平対向DOHC2000cc GG9B型)に乗ってます。みんカラ以外の方のコメントはMy掲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

グリルマーカー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 04:29:41
リアゲートプロテクター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 06:29:23
バックランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 11:51:06

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ 20N DOHC 2000cc AWD SS4AT 丸目で日本車離れした ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
カルディナ DOHC 2000cc 2.0G 4WD 5MT マニュアルで4WDのワゴン ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
シティターボII DOHC 1300cc FF 5MT 大学2年のとき中古を5万円で買い ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation