• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱしりちゃんのブログ一覧

2008年02月10日 イイね!

またまたまた・・・。

はい、トラブルですw


いろんな意味で「トラブルメーカー」のぱしりさんですが


みなさんに迷惑かけてばかりですが


ぱしりさんだって被害者の場合だってあるんですよ?w





愛機(ぱしり号)が、今度はエアコントラブルっぽい。


起動時に


「がどぅぅぅぅ~ん!」


って、金属がカジったような音が鳴ったり鳴らなかったり・・・。


また、来週は入院かもしれない。。。
Posted at 2008/02/10 19:16:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | らぱん | クルマ
2008年02月05日 イイね!

オイルの影響って???

ぱしりさんの使っているエンジンオイル。





http://www.mobil1.jp/products_mobil1.html#DE


Mobilさんの「DE」というグレードです。


全合成油で「5w-40」というスペック。


そもそも、新車の1ヶ月点検以降はほぼコレで固定。


そのほかは、初回(納車時)の純正オイル。


そして昨年末の、BPの「MOVE」の2回。


正直、他のオイルとの比較というのはあまりしたことがないのです。


が・・・


同じ条件(同じ季節の帰省で、同じような走り方)で変化が・・・。


もちろん結果が「DE」のほうがよかったので、現在も「DE」なんです。


しかし・・・


すげぇ高いオイルを入れて、あんまり違いを感じないような気もしますね。


やっぱ乗り手の「精神安定剤」とか「愛車へのご褒美」といった考えなら


少々割高のオイルもいいかと。





でも面白いのが、「DE」の説明文(上記のアドレスでチェックしてね♪)。





速度無制限のアウトバーンに代表される長時間高速走行を目的として開発された高性能エンジンオイルで、優れた熱安定性と低温流動性により、ターボ車、高出力車の熱負荷からエンジンを守りつつ、優れた低温流動性により始動時のエンジン摩耗を防ぎます。モービル1 5W-40はターボ車を含む様々な車種に適合するエンジンオイルで、特に大排気量車、スポーツ車、ヨーロッパ車に推奨します。


だそうですwww


要するに・・・


ぱしり号には


オーバースペックw



でも、イイ格好しぃのぱしりさんは


ディーラーさんの利益に貢献するため


これからも「DE」でwww
Posted at 2008/02/05 19:31:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | らぱん | クルマ
2008年01月31日 イイね!

「手がかかる」ということ

「手がかかる」ということ


思い起こせば、今の愛車と丸2年。


「トラブル」との闘いでした。


「トラブル」といっても様々。


もちろん、「クレーム」になったサイドステップを皮切りとして


ブレーキに、点検ミスなどなど、信じられないモノもいっぱいw


某クラブの同じ支部内の連中に、「ふさわしくないラパン呼ばわり」までwww





「ラパン」とかいうくだらん軽四のおかげで、退屈せずに済んだ2年でした♪





まぁ、「手がかかる」ということは何も悲観的に捕らえることもなさそう。


たとえば、ペットを飼うとそれなりに「手がかかる」ワケですが


その面倒くささが、楽しかったりもするし


恋愛においても、ちょっと振り回されるくらいがちょうどイイ!


なんてこともしばしば。


ぱしりさんにとって、「手がかかる」ということは決して悪くなかったりする。


あと何年、このラパンという軽四がもってくれるかは分からないけど


とりあえず、もう少しの間楽しませてくれそうな予感。





ぱしりさんとしては、ラパンがらみで交友関係が広がったことは


最大の収穫だと思う。


また逆に、「人間関係の難しさ」を再認識させられたコトも収穫だと思う。


1つ分かったコトは


「私は常識人」
「私は健全」
「私はあなたとは違う」


などと、冗談(ネタ)でなく「クソ真面目」に言える(そう取れる発言・アピール)


ヤツに限って、腐ったヤツが多いということ。


そういうヤツらに、陰口を叩かれまくったからねwww





つまり・・・


「イカレポンチ」


というフレーズを、コトバのままにしか解釈できん


「エセ常識人」という人種が、ぱしりさんは大嫌いなのだ。





年中無休で、それこそ「正真正銘のバカ」は困りもんだが


「スポットでおバカになれる(おバカなコトをする)」


というのは、結構なコトなのだ。


※別に誰かに迷惑かけてへんし。。。





自分が「おバカできない」からといって、


「おまいらはバカだから」
「おまいらのようなヤツがいるから・・・」
「おまいらとは違うのだよ」


というのは、一種の負け惜しみなのかな?w





いかんせん、ボクからすれば「手がかかる連中」なので


根気良く、ネチネチ相手してやろうかと思うwww


mixiやってたころも、ココ(みんカラ)でも


ぱしりさんを良く思わない連中に限って


ペタペタ足跡残ってるしwww


キライならほっといてくれ、まぢで。





まぁ、ぱしりさんは別にかまわんし


いつでもかかってらっしゃい♪


「自称:健全ラパン愛好家」たち。


「健全とは何か」教えてもらおうじゃないかwwwww


影でなんやかんや言ったり、変なウワサ立てずに


表にでてこいやwww
Posted at 2008/01/31 01:01:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | らぱん | クルマ
2008年01月22日 イイね!

移動式ナビ♪

移動式ナビ♪←商用車でも快適♪










こんばんわ、ぱしりさんです。


名古屋エリアから三重県全域が担当エリアになり


ナビなしでは、ちょっと苦痛なためラパン用ナビ(PSP)を


お仕事の友、カロバン(103系)にも使用できるよう工夫。


台座は、ホームセンターやカー用品店にふつうにおいてある


汎用のワイドミラー(平面タイプ)なんですw


これを両面テープで「逆さま」に固定すれば、PSP本体がバッチリハマります♪


電源は、PSP純正オプションの車載充電器を使用。


遠方の客先へも楽チンです。


ちなみに・・・


写真のETC車載器の奥には、ちいさくラパンが写っていますw


PSPのブルーと、ムスクブルーは酷似していることが分かります。


自分のラパンでは、ダッシュボード上に設置しているのですが


なんとなく違和感があるので、カロバンみたいな位置への移設を検討中。


問題は、ラパンの純正オーディオとの干渉・・・。


カロバンはラヂオしか搭載されていないので、エアコン噴出口のみの犠牲でOK。


ラパンの場合は、もっと工夫しなきゃですなぁ・・・。


ちなみに・・・


PSP用のワンセグアンテナと、みんゴルも携帯しているので


お昼休みはのんびり、しかも退屈せずに過ごせます♪
Posted at 2008/01/22 23:58:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | らぱん | クルマ
2008年01月20日 イイね!

愛知県の皆様へ♪

朗報です♪


話題のGエディション。


意外と売れてない???のでしょうか?


それとも、モデルチェンジ前のタタキ売り???


愛知県内のスズキ限定で、Gエディションの「ラベンダーピンク」が


250台限定で発売されます。


本日、ぱしりさんちの最寄ディーラーに展示車到着。


廃盤になってしまった、女性が大好きなピンク復活。


度重なる限定車登場に、モデル末期感はいなめませんが。。。


ラパンを買って丸2年。


今思う・・・


断然、限定車がオススメ♪
Posted at 2008/01/20 22:55:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | らぱん | クルマ

プロフィール

「2月1日にお引っ越し開始です。」
何シテル?   01/23 20:47
ジャンルを問わず、車(車輪の付いている乗り物)が好きです。 ※ただし、2輪車には全くをもって知識がありません・・・orz
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation