
←商用車でも快適♪
こんばんわ、ぱしりさんです。
名古屋エリアから三重県全域が担当エリアになり
ナビなしでは、ちょっと苦痛なためラパン用ナビ(PSP)を
お仕事の友、カロバン(103系)にも使用できるよう工夫。
台座は、ホームセンターやカー用品店にふつうにおいてある
汎用のワイドミラー(平面タイプ)なんですw
これを両面テープで「逆さま」に固定すれば、PSP本体がバッチリハマります♪
電源は、PSP純正オプションの車載充電器を使用。
遠方の客先へも楽チンです。
ちなみに・・・
写真のETC車載器の奥には、ちいさくラパンが写っていますw
PSPのブルーと、ムスクブルーは酷似していることが分かります。
自分のラパンでは、ダッシュボード上に設置しているのですが
なんとなく違和感があるので、カロバンみたいな位置への移設を検討中。
問題は、ラパンの純正オーディオとの干渉・・・。
カロバンはラヂオしか搭載されていないので、エアコン噴出口のみの犠牲でOK。
ラパンの場合は、もっと工夫しなきゃですなぁ・・・。
ちなみに・・・
PSP用のワンセグアンテナと、みんゴルも携帯しているので
お昼休みはのんびり、しかも退屈せずに過ごせます♪
Posted at 2008/01/22 23:58:21 | |
トラックバック(0) |
らぱん | クルマ