
ふと気づけば・・・
自分の車のカラーが
「サンタカラー」でしたwww
どうも、年中ラパンがクリスマスカラーのぱしりさんです♪
昨日は、東海環状メンバーの「さくら丸さん」が転勤しちゃうとのことで
いつものように「鞍ヶ池PA」に集合しました。
が・・・
「水をさしてくれたヤツ」が約1名。
NEXCOさん(旧道路公団)のパトロールカー。
昨日はセミウェット(雨が降ったり止んだり)だったんですが
高速の標識は
「一般車制限速度=100㌔」でした。
が・・・
「特別警戒中」
と、仰々しい電光掲示板表示をしながら走る、NEXCOの車両。
しかし、その速度「推定120㌔オーバー」。
「特別警戒中」なら、もっとまともな速度で走りませんか?
しかも、そもそも制限速度100㌔なのに、それ以上って何???
と思ってたら、こんどはドンドン速度下がってくるし。
んでもって、カツンと抜いたらぱしり号を尾行しやがる。
ムカついたんで、最低速度ギリギリまで速度落としたら
一定の車間でついてきやがる始末。
車両とナンバーと乗ってたお二人の顔は
しっかりと覚えさせて頂きましたので
次回お会いしたときには・・・w
お手本となるべき車両がこんなんだから、たまらんね。。。
しかも、ダブルパンチのその日・・・
深夜に立ち寄ったコンビニから、左右確認せずに出てくる交番のバイク。
もちろん、そのおまわりさんは
ぱしり号に
「※♪□=&%された」
のは言うまでもないですがwww
社会的にお手本となるべく職業の方々へ・・・
すこしはプライドもってやりましょうよ。
あと、おまわりさんへ・・・
最初からタメ口使うって、どこで教わりましたか?www
ぱしりさん、年中無休で理不尽な取締りと職務質問に立ち向かいます。
それでは・・・
はっぴぃ~めりぃ~くりすます♪
暴走サンタ号は、年末もあなたの街に^^
※写真は、いつものお好み焼き by こてこて
Posted at 2007/12/25 00:21:40 | |
トラックバック(0) |
らぱん | クルマ