• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱしりちゃんのブログ一覧

2008年04月08日 イイね!

とりあえず「規制解除」しました♪

「パーツレビュー」更新というか、リニューアルしました。


興味がある方、是非どうぞ♪


まぁ、相変わらずくだらん内容なので


さらっと見て頂く程度でかまいませんwww
Posted at 2008/04/08 01:13:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | らぱん | クルマ
2008年04月07日 イイね!

「規制情報 1620kHz」

東名・名神を、大阪方面へ走行中の方へ


「パーツレビュー規制」の情報です。


一宮IC先のみんカラブログ、ぱしりポスト付近で


パーツレビュー更新による、規制を行っています。


現場の指示に従って、注意して閲覧してください。


なお、規制は本日未明まで行われる予定です。


なお、先日「ナントカガ池」にスマートICが設置されました。


サークルKには行けますが、高速側の「ナントカガ池」のパーキングには


乗り入れできませんので、ご注意ください。
Posted at 2008/04/07 21:32:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | らぱん | クルマ
2008年04月06日 イイね!

いやぁ~な予感・・・。

いやぁ~な予感・・・。←原因はコレ。。。












どうも、夜遊び部長のぱしりさんです、こんにちわ♪


先月末までにアップするつもりだった「パーツレビュー」の写真を撮るため


会社の駐車場で、清掃もかねてアレコレしていたんですが・・・


車高調とフロントパイプの画像を撮ろうと、下を覗き込んだら


「ありゃ?('ε')」


エレメントのところが、少しオイルにじんでるみたい・・・。


新品のエレメントを装着するとき、パッキンにほんのチョットオイル塗って


それから作業するという方も多いと思うので、問題ない気はしてます。


が・・・


にじんでるオイルが、ちょっと黒い・・・。


オイル交換後、2,800㌔経過しているのでボチボチ汚れてきてもおかしくないし


もしかするともしかするので、とりあえずDラーさんに電話。


夕方にお時間をとってくれるそうなので、とりあえず見てもらうことに。


果たして、結果は・・・。


こういう時のこと考えて、ちと高いけどDラーさんで交換するのも


ある意味ありなんだと痛感。


日常点検ってのは、ちゃんと自分でしなきゃいけないですねぇ。。。


結果は後ほど。。。





<追記(結果発表w)>

結局・・・

「エレメントはツヤツヤしてるから

 気のせいだよ、バーカ!

 気になるなら、早くオイル&エレメント交換に

 銭払って、安心ってものを買えよ、アフォ!」

と、Dラーメカニックに言われて終了www
Posted at 2008/04/06 15:11:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | らぱん | クルマ
2008年04月02日 イイね!

ぱしり号の燃費の考察。

ぱしり号、やっとの思いで格安吸排気チューン終了。


スチールのFパイに、ヒサワのマフラー(ビーム下)、


バイク用ステンメッシュエアクリの、ブローバイ大気開放w


わずか3万円ちょいの、ビンボーチューンですが


「交換したなぁ~♪」


と実感できる「音」に、ただただ浸る毎日。





しかし・・・


ご機嫌なのはイイけれど、「カツンっ」と踏んでしまうと


ものの見事に燃費が低下↓↓↓ orz


しかし・・・


いろいろと統計的なデータを見てみると、


高速多用時と、超チキン運転時の燃費はあまり変わっていない。


結局のところ、飼い主の「機嫌次第」なワケですね。


もちろん、純正や純正に準ずる取り回しの社外品のほうが


圧倒的に安定した燃費で走れるのは、間違いない様子。


ガソリン代が、ココ数ヶ月で上がったり下がったりしそうな


永田町の空気がありますが・・・


とりあえず


今は値段下がったから


バンバンガソリン


使っておこう♪


で、ケテーイ!!!
Posted at 2008/04/02 16:49:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | らぱん | クルマ
2008年03月28日 イイね!

実験結果(実験開始①のその後・・・)

天下無敵の格安マフラー、ヒサワN1マフラーに


ボスコ製のフロントパイプ(スチール製)50Φを組み合わせ


お水をガブガブ飲ませた、今回の実験。





「少しは低めの重い音になるかなぁ~?」と期待しておりましたが


正反対www


遠くからベタ踏みでやってくると、おそらくラパンの社外マフラーとは


到底想像できないくらい、カン高い音です。





「え?NAですか?」





と思うくらいです。


しかも、4000rpmくらいからちょっと可変バルタイ搭載車みたく


音質が一気に変わってきます。。。





実験は成功か?と聞かれると・・・



もちろん失敗です♪


ってか・・・


予想ガイですwww
Posted at 2008/03/28 17:16:18 | コメント(11) | トラックバック(0) | らぱん | クルマ

プロフィール

「2月1日にお引っ越し開始です。」
何シテル?   01/23 20:47
ジャンルを問わず、車(車輪の付いている乗り物)が好きです。 ※ただし、2輪車には全くをもって知識がありません・・・orz
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation