
←ツワモノそろいのAクラスのスタート前
どうも、ぱしりさんです♪
サーキット走行を終え、むちゃをしてしまったぱしり号は入院中。
入院と言っても、チューニングではなくメンテ。
ヘタクソが運転するもんだから・・・
・むりくりなシフトでギャっ!
・レブってウァンウァンっ!
・急ブレーキギャーっ!
などなど・・・。
軽四にムチを打ってしまったので、とりあえずオイルとかブレーキとか
メンテしなきゃですw
肝心な走行会での結果は散々。。。
しかし、いろいろとお勉強できましたね!
上位(特にAクラス)の車両は、
「デフ入り」が多かったせいか
巷では、
「デフの必要性」が論議されているようですが・・・。
ぱしりさんは、イマイチ「デフの必要性」が実感できません。
というか、違いすら分からないです。
上位の方の話を聞いてみると・・・
「デフ入りと空デフでは
走り方が違いますよ!」
とのこと。
空デフでもマトモに走れていないということは・・・
走りこみが足らん!
と言うことなんですよ、ぱしりさんはwww
つまるところ・・・
デフを必要とする程の走りができてないwww
ってコトですよwww
当分は、ちょこちょこサーキットで走りこまないとアカンですな。
次回が開催されるか?またいつ開催されるか?
そこが決定してないけど、とりあえず時間見つけて走ってみたくなりました。
当分は、
「空デフ」オーナーさんからコツを教えてもらわないと
タイム上がらないだろうなぁ。。。
サーキットを理由に、チューニングをするのもアリですが
車の仕様に負ける走り
だけは恥ずかしいから・・・w
ぱしりさん、ちょっとがんばってみます♪
Posted at 2008/07/24 06:52:14 | |
トラックバック(0) |
がんばっていきましょぃっ♪ | クルマ