• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月18日

第八回 新舞子サンデー報告!

第八回 新舞子サンデー報告! 昨日の日曜日、末広がりの第八回となった新舞子サンデーが開催となりました!

早朝の6時過ぎにはは「何時に来るの?」とかやる気の友人から電話を貰い、急いで現地入り(笑)

続きはこちら・・・
ブログ一覧 | 新舞子サンデー | 日記
Posted at 2011/04/18 23:09:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

この記事へのコメント

2011年4月18日 23:12
流石に6時は早すぎですね(笑

毎回は行けておりませんが、いつもちょっとずつ面白い車もいらっしゃいますし楽しくて良いですよね♪
コメントへの返答
2011年4月18日 23:23
nishiさん 昨日は乙でした(^^)

昨日もご挨拶できず・・・。
残念でございました。

毎度面白い車が来てくれるので楽しいですね!

来月以降もタイミングが合いましたら是非遊びに来て下さい!
2011年4月18日 23:13
先日はお疲れ様でした。

まいこサン、毎回珍しい車を見ることが出来て非常に魅力的なイベントですよね。
来月はどんな車が参加するのか、今から楽しみです(笑)
コメントへの返答
2011年4月19日 7:53
日曜日はお疲れ様でした(^^)

毎月、色々な車のオーナー様が遊びに来ていただけるので、自分もとても楽しみにしています!

フォーカスもまた沢山来てくれると嬉しいですね!

来月も宜しくお願いしまーす!
2011年4月18日 23:23
いつもご苦労様です(^^)

1月以来の参加でしたが、毎回入れ替わりでいろんな初登場の車が見られて新鮮ですよね♪

また来月もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年4月19日 7:54
motoki206さん

久しぶりの参加で楽しんでいただけたみたいですね!
良かったです!

自分は毎月来ていますが、毎月楽しいです。
無論珍しい車を見られるというのもありますが、
皆さんと少しずつでも情報交換できるのが嬉しいです。

これからもどうぞ宜しくお願いします!
2011年4月18日 23:27
昨日はお疲れ様でした。
今月はなんか少ないなぁと思ったのですがだんだん集まってきて150台越えですか?
毎月毎月珍しいクルマが見れるので楽しいですね♪

また来月もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年4月19日 7:56
haya_4さん
日曜日はお疲れ様でした!

派手なカラーリングのホイールに目が釘付けでしたよ(^^)

今回は150台超えしてたように思います。
どんどん規模が大きくなっていて楽しいの一言です!

また来月も宜しくお願いします!
2011年4月19日 0:34
おばんです
予定が合わずに参加できませんでした(T-T)
今回も濃い車が多かったようで、悔しいです…

来月はなんとか予定を合わせて参加したいものです
仲間を増やす為に、密かに、ヴァリエッタオーナーさんに声を掛けてますし…(笑)
コメントへの返答
2011年4月19日 7:58
青苺さん
おはようございます!

今回はご都合が合わなかったみたいで残念でした(^^)
今回も濃い~車が沢山来て、見所満載でしたよ!後日、フォトギャラアップしますので、また見てくださいね!

ヴァリエッタオーナーさんが沢山集まるとカッコ良いでしょうね~(^^)
楽しみに待ってまーす!
2011年4月19日 14:01
回を重ねるごとに盛り上がる舞子サンデー、今回も天気も良く大勝利とのこと、幹事の大役ご苦労様でした!!
しかし、150台とは、その内、この場で希少車の統計が取れそうですね~
次回はドイツ帝国の威信にかけ、バイエルン発ゲルマン民族大移動を計画しておきますので、パリ陥落に震えるフレンチな皆様にはよろしくお伝えくださいませ(笑)
コメントへの返答
2011年4月19日 20:32
Vさん どーもです!

Vさんが尼の岩とならぬ雲隠れをされてからドンドン台数が増えているのは気のせいでしょうか(笑)

是非ともゲルマン民族の皆様退去して押しかけてください(笑)
三国同盟よろしく仲良くさせて頂きます!
2011年4月19日 14:09
お疲れ様でした。

ようやく参加することができました。
また是非行かせていただきます。
コメントへの返答
2011年4月19日 20:33
Madcapさん
先日はお疲れ様でした(^^)

夏前の開催も残り二回!
6月が終わると、次は9月ですから、
その前に再参戦下さい!

楽しみに待っております!
2011年4月19日 19:45
こばんは。
いつも楽しそうで、うらやましいです。
いつか参加したいですが、ちょっと距離が。。。
コメントへの返答
2011年4月19日 20:35
HALKYさん こんばんは!

関東からもツワモノの皆様が南下して参戦を果たして頂いております(^^)

ちょっと?遠いですが、いつか参加頂けるのを楽しみにしております!

家族旅行のついでに如何でしょうか~?

プロフィール

「欧州車の祭典 ミラフィオーリ2023 http://cvw.jp/b/222457/46804247/
何シテル?   03/12 15:22
アルファロメオ GTV から RZに乗り換えました 長年憧れ続けたRZを手に入れられたのは本当に幸運でした! 車仲間と楽しいイベントも主催しています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
4世代目プリウスをファミリーカーとして導入しました。 子供達もチャイルドシートがいらな ...
アルファロメオ SZ / RZ アルファロメオ SZ / RZ
1992年式のアルファロメオ RZです。 長年夢見ていた車を手に入れることが出来ました。 ...
フィアット プント (ハッチバック) プンちゃん (フィアット プント (ハッチバック))
結婚後、長女が生まれるにあたり嫁と娘の車として増車しました。 家族で色々な所へ出かけた思 ...
オペル ベクトラ オペル ベクトラ
いすゞに勤めていた叔父が壊れたから手放すというので、修理代だけで譲ってもらったはじめての ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation