• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月12日

カングージャンボリー! いーさんの長~い1日②

カングージャンボリー! いーさんの長~い1日②
カングージャンボリーにロケハンに来て解ったジャンボリーの素晴らしいところ!

それはピクニック気分でマッタリノンビリ~な雰囲気なところでしょうか~(^^)

遠くに愛車を眺めながら、木陰でユックリとは最高ですね!


カングージャンボリーの様子満載の続きはこちら・・・
ブログ一覧 | MIRAFIORI | 日記
Posted at 2011/07/12 08:28:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

壁掛けパネルのリニューアル😆
伯父貴さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2011年7月12日 12:25
カングーの集まりも楽しそうですねぇ~

初代カングーに乗ってたときは一度もこんな集まりに行った事なかった...(笑
行けばよかったと反省中♪
コメントへの返答
2011年7月12日 15:26
こんにちは!

カングーの皆さんもとっても盛り上がってらっしゃいました(^^)

ピクニック気分で楽しそうでしたよ~!

Picassoでもこんなのやらないかな~?
2011年7月12日 14:33
前回のトリコローレには参加させて頂きましたが、芝生の上でのんびりと楽しく過ごせました。
この時は一人で参加でしたが、ファミリーでも一層楽しめそうでした。

カングーだとピクニック気分も盛上がりますね!
コメントへの返答
2011年7月12日 15:27
トリコローレは今年も盛り上がりそうです!

昨年同様、のんびりマッタリで開催だと思います。

是非とも家族で参加してくださいね~(^^)!
2011年7月12日 21:40
あ!その画像、ワタシんとこです。(笑)
右端でまぶしそうな顔してるのがワタクシでございます。
お訪ねいただきありがとうございました。
9月、鋭意検討中でございます。よろしくお願いします。

で、
あの高級fiat500は、そういうことだったんですね。
コメントへの返答
2011年7月12日 23:33
陶のクルマさん
コメントありがとうございます(^^)

撮らせて頂いた写真を使わせて頂きました!

当日はご挨拶できて本当に良かったです!

是非、9月のミラフィオーリにも参加ご検討下さい!
楽しみにしております!

ちなみに・・・あの500はそういう事だったんです(笑)
2011年7月12日 21:54
こんばんわ!
カングーはとっても気になる1台です。
何かのイベントに参加させてくださいね。
コメントへの返答
2011年7月12日 23:27
ブルーさん こんばんは!

カングーはとっても魅力的な車ですよね~!
とっても気になります(笑)

9月4日に名古屋でイベントやりまーす!
ぜひ来てください~(^^)

カーくるのサイトのミラフィオーリというイベントでーす!
宜しくお願いしまーす!

プロフィール

「欧州車の祭典 ミラフィオーリ2023 http://cvw.jp/b/222457/46804247/
何シテル?   03/12 15:22
アルファロメオ GTV から RZに乗り換えました 長年憧れ続けたRZを手に入れられたのは本当に幸運でした! 車仲間と楽しいイベントも主催しています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
4世代目プリウスをファミリーカーとして導入しました。 子供達もチャイルドシートがいらな ...
アルファロメオ SZ / RZ アルファロメオ SZ / RZ
1992年式のアルファロメオ RZです。 長年夢見ていた車を手に入れることが出来ました。 ...
フィアット プント (ハッチバック) プンちゃん (フィアット プント (ハッチバック))
結婚後、長女が生まれるにあたり嫁と娘の車として増車しました。 家族で色々な所へ出かけた思 ...
オペル ベクトラ オペル ベクトラ
いすゞに勤めていた叔父が壊れたから手放すというので、修理代だけで譲ってもらったはじめての ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation