• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かもえびのブログ一覧

2009年07月18日 イイね!

一泊二日で「痴漢旅行」

記事のタイトルにワロタ。
ヤホーのニュースから。

ここで「こんなのが教師で大丈夫か?」とか「教育が乱れとる!」とか言うべきなんだろうけど、余りに脱力したんで堅苦しい事を言う気もないです。

痴漢や盗撮のために涙ぐましい努力をしたんだなぁ・・・って。
バレたのでめでたく懲戒免職だけどね。それに何か間抜けだし。

これ以上は・・・言いません。
下ネタのオンパレードになりそうなので・・・。



一泊二日で「痴漢旅行」…青森の中学教師、懲戒免

7月17日20時46分配信 読売新聞
 女子高校生に痴漢や盗撮を繰り返したとして、青森県教委は17日、三戸郡内の公立中学校の男性教諭(39)を懲戒免職処分にした。

 登下校中の高校生を狙うため平日に代休を取り、1泊2日で顔が知られていない岩手県に出かけていたという。岩手県警が任意で事情を聞いている。

 聞き取りした県教委によると、教諭は6月22~23日、JR東北線盛岡-花巻駅の車内で、高校生4人の尻などを触った。また、盛岡駅や花巻駅などのエスカレーターで、携帯電話のカメラで高校生4人のスカート内を撮影した。被害届を受けた警察官が23日に盛岡駅で教諭を見つけて任意同行を求めたところ、教諭は痴漢行為を認めた。

 県教委の調査に対し、教諭は2003年6月から年数回、同様の行為を繰り返していたと認め、「岩手には知人がいないので、やりやすかった」などと話した。教諭は6月23日から自宅待機していたが、痴漢行為を認めたため処分した。

 県教委は「生徒や学校の不名誉になる」として、教諭の氏名を公表しなかった。
Posted at 2009/07/18 05:22:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | News | ニュース
2009年07月15日 イイね!

予定が合わない友達

かもえび君○○日空いてる?
あー・・・ゴメン。予定が入っちゃってるんだ。
(この日はオフと被ってました)

じゃぁ、▲▲日と■■日と、××日と、※※日のうちどれか空いてる日教えて?
・・・全部ダメじゃん。
(オフとかゴルフとか・・・)

○月×日にイベントあるんだけど来ない?
ゴメン、この日もダメだ・・・。
(あの日とピンポイントで被ってた)


・・・と、何故か殆ど予定が合わない友達が居るんですよ。
ここまで合わないと自分でもビクーリ。そんだけオイラが忙しいってことかいな?

何故だ?
そして、ごめんなさい。
Posted at 2009/07/15 23:06:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記
2009年07月14日 イイね!

俺の愛車がナンバーワン!2009 Summer

俺の愛車がナンバーワン!2009 Summer久しぶりに俺の愛車がナンバーワンオフに出席するため、奥多摩まで行ってきました。

幹事のじょおさんを始め、参加者のみなさんお疲れ様でした。

8好きさんのオフは何故か社長出勤ばっかりなかもえびですが、今回はちゃんと遅刻しないで来ましたよー。

天気も雲が多い割には晴れ間も見えていたので良い天気だったのですが、いかんせん暑い。
何名かプチ熱中症になっている様でした。てか、オイラも頭が痛い( -_-)
とりあえず、誰かが倒れるような事態にはならなかったので良かったです。

この季節ナメてはいけませんね。1日経っても頭痛が取れないし。



エイト祭りや、MRC総会でも屋外なので暑さ対策を取らねばなりませんね。
冷えピタ持ってこw


俺の愛車がナンバーワンオフは自分以外の誰かのエイトを試乗することで、自分のエイトとどう違うんだろう?いう事を知ってもらうオフでもあります。
つまり・・・魔王降臨の儀をここで行う人が多いのです。
もうご存知の方は多いと思うけど、改めて書いてみたw


実際に、何名か魔王降臨間近な方も出てきましたね。

と、いう事で今回はマイナー後RSに乗り換えた後のスネイルさん号クシさん号に試乗。
4.777ファイナルと軽量フライホイールの組み合わせは面白すぎ!
新たな魔王が・・・と言いたい所ですが、ウデの向上とメンテが優先です。

あとはオイラのエイトに試乗してもらって、「静か過ぎ!!」と突っ込まれたりw

久しぶりにこのオフに来て、イラのエイトも大分変貌したなぁー・・・って改めて思いました。
来て最初の頃は、「ノーマル車に乗せて」と言う試乗の申し入れだったのに、今では「オーリンズに乗ってみたい」と言う申し入だからなぁ・・・。


オマケ このオフでの食事

昼食 釜飯 奥多摩オフでの恒例のメニュー



夕食 サイゼリアの生ハム乗っかってるピザ

実はサイドメニューも頼んじゃったんだけどなぁ・・・。
Posted at 2009/07/14 01:57:57 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年07月09日 イイね!

第三回エイト祭!エイトリアンカップ2009Summerに行く事にしました

エイトリアンカップ2009Summerにエントリーしました。
振り込みはまだだけど。

走行会クラスです。理由は・・・

枠がまだ余ってたから。

走ろうかどうかずっと迷っていたんですけどね。
とは言いつつも気持ちは走る事しか考えてなかったりw

今度は砂地に突っ込んだり、スポンジにフレンチキスしたりしないように気をつけます。

前は興奮しすぎたみたいで、突っ込んじゃったからねぇ・・・。
反動でかなり凹んだけどね(´・ω・`)

これで懲りないとはオイラもなんだろうね?


さーて・・・最低限油脂類は交換しなきゃなぁ・・・。

と、いう事でみなさんよろしくお願いしますね。
Posted at 2009/07/09 23:48:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット奮闘記 | 日記
2009年07月06日 イイね!

週末の日記(2009/7/3~7)

週末の日記(2009/7/3~7)今週末はエイトの出動はありませんでした。
普段から週末しか動かしてないので、バッテリーが上がらない限り、車に対する影響は1週間も2週間もさほど変わらないかと思ってます。

今回の写真は全部携帯からだよ。

【7/3(金)】
思ったより仕事が早く終わったけど、平塚の七夕祭りで中途半端に早く帰っても人が多くて嫌だったので、どこか寄り道してラーメンでも食べて帰ろうと思ってたんです。

そして、携帯でみんカラを見てたら、なんだかろな隊長何シテルで「今日で結婚10周年なのにかみさんと子供たちは友達んちでメシ食うって…」(原文ママ)といじけているご様子。
と、いう事で誘ってみました。

羽田の六角家で中盛ラーメン油大目、ノリ増し、卵追加を食べました。
意外と家系が好きだったりw
その割には総本山には行った事ないです。あの辺もうろついてたりしてたんだけどねー。

「あ・・・今日の昼メシラーメンだ。」とか言いつつ、ラーメン屋3件閉まってるのにめげずにラーメン食ってるウチ等ってw

記念日なのに無理に誘ってしまいすみません。ありがとうございました。


【7/4(土)】
友達の誘いで江ノ島の近くでバーベキューでした。



何かオイラ、ずっと焼くのに忙しかった記憶しかないのですが・・・?実際に色んな人から、「かもえび君ずっと焼き続けてなかった?」と言われてたし。

煙と戦いながらオイラ頑張ったよ?

これでバーベキューのノウハウは少し付いたから今後役立つかもw

その後も花火をやったりして、楽しく過ごせました。



【7/5(日)】
一日中寝てました(´・ω・`)
遊びに行ってるか寝てるかの極端な生活ですw

ホントは大黒でオフがあったから行きたかったんだけど・・・。


【オマケ 今後の予定】
7/12(日)
RX-8好きさん 俺の愛車がナンバーワン!2009 Summer

7/19(日)
MSSCMRC 第一回MSSC定例オフ第2回浜松うなぎツアー

7/25(土)
会社のゴルフコンペ
友達と9月に行く旅行の打ち合わせ


いやー忙しいけど楽しみですわw
Posted at 2009/07/06 01:09:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「残念ながら姿は確認できてないんですよ。
なので、玄関に残った靴だけで判断です。」
何シテル?   05/16 19:57
ほぼ放置中です。 気が向いたら更新するかもしれません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   12 34
5 678 91011
1213 14 151617 18
19 20212223 2425
2627 28293031 

リンク・クリップ

サーキット戦歴 2011年~  
カテゴリ:記録とか覚書とか
2011/02/06 00:28:59
 
過去に乗った車たち 
カテゴリ:記録とか覚書とか
2010/03/28 23:16:27
 
はてなブックマーク 
カテゴリ:みんカラ以外のかもえびのアカウント
2009/12/18 03:29:42
 

愛車一覧

トヨタ 86 はちろく (トヨタ 86)
親の車です。 実家に帰った時にちょっと運転させてもらってます。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
RX-8では稀少色のファントムブルーマイカです。 ファンカーゴから乗り換えて5年乗りまし ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
BMWを手放してから数年間のブランクの後、突然親から譲り受けた車です。 荷物も沢山積めて ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
初めての自分の車です。 BMW初代5シリーズです。 一時期アメリカに居た事があって、そ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation