• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かもえびのブログ一覧

2011年05月16日 イイね!

永都リアンカップ参戦(スポーツランドやまなし走行会)

永都リアンカップ参戦(スポーツランドやまなし走行会)5/14(土)は永都さんの呼びかけで、スポーツランドやまなしの走行会に行ってきました。
この走行会は大体年2回ほどやっていて、一度行ってみたかったのですが、今までなかなか予定が合わず行けなかったという過去があります。で、やっと今回初参戦となった次第です。

談合坂6時集合&出発で、家で寝ると確実に寝坊する事になるので、1時頃家を出ました。ガソリンスタンドで洗車後、3時頃談合坂到着しました。
そして、仮眠・・・といきたかったのですが、あんまり眠れず集合を迎えました。

そして、走行。
スポーツランドやまなしの走行は始めてで、せいぜい動画でちょっと見ているくらいの知識しかないので、皆どれくらいで走っているのかも分かりません。
じょおさんから「初めてなら45秒くらいを目安に走れれば良いんじゃない?」と言われ、1ヒート目を走ってみたら、0'44''050。あっさりと基準タイムはクリア。

慣れてきたのか2ヒート、3ヒートとベストタイムを更新し続けて、ベストは0'43''657となりました。
午後は、気温も上がって疲れも出てきた?のかベスト更新とはなりませんでした。



結果は以下の通りです。

 1ヒート:0'44''050
 2ヒート:0'43''997
 3ヒート:0'43''657←当日のベスト
 4ヒート:0'43''826
 5ヒート:0'43''940
 6ヒート:0'44''093

コースはアップダウンが大きく、コース幅も狭いので、峠コースと言っていいと思います。コーナーも攻略が難しく、途中危ないコーナーもあり、エスケープも殆ど無いので怖いのですが、面白いコースだと思います。
また、予定が合えば行きたいと思います。

終了後は、韮崎旭温泉で風呂に入って、奥藤本店で鳥もつ煮を食べました。
その地点で21:00くらいで、ロクに寝てないのが祟り、途中の釈迦堂PAで睡眠を取り、起きたら次の日の3:00でした。

その後も、のんびりと帰り5:30くらいに帰宅。
帰宅ついでにタイヤをサーキット用のFEDERAL 595 RS-Rから街乗り用のRE050Aに換えました。
タイヤ2セット8本洗うのはしんどかった(´・ω・`)

そして、また寝ました。
Posted at 2011/05/16 00:05:32 | コメント(14) | トラックバック(0) | サーキット奮闘記 | 日記
2011年05月07日 イイね!

6ヶ月点検と消耗品交換

6ヶ月点検と消耗品交換久し振りの連日ブログです。

昨日、Dで6ヶ月点検&オイル交換をやってもらってきました。

点検の結果、エアコンフィルタとワイパーのゴムが寿命との事。
エアコンフィルタはD では在庫切れだし、ワイパーのゴムはレクサス・・・と言うかトヨタ純正で助手席側は長さが違うので、面倒だし・・・と、言うことで自分で調達することにしました。

で、今日、調達してきました。

エアコンフィルタは、BOSCH製を買ってきました。純正よりかは面積はでかそうなので集塵性能はイイのかな?あんまり、気にしない所だけど。
外したフィルタにはホコリやらタンポポの綿毛やら何やらかたくさんありました。

そういや、ドイツの会社って、BOSCH, Siemens, SAPくらいしか思いつかないや。

あとは、ワイパーのゴムだけど、ブレードをトヨタ純正に換えてる上に、助手席側の長さが純正より長いせいで、探すのが面倒でした。
間違えた形状の奴を買って返品したり・・・。
お陰様で、何とか調達出来、拭き取りはスムーズになりましたが。

これで、暫くは交換しなくて済むでしょう。
明日、もう少しアフターメンテをした方が良いかな?
Posted at 2011/05/07 17:57:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2011年05月06日 イイね!

うつくしまふくしまカップに参加

うつくしまふくしまカップに参加昨日の話ですが、うつくしまふくしま走行会に行ってきました。
関係者の皆様お疲れ様でした。

地震、津波、放射能でとんでもない事になっている福島を応援しようと、エントリーで集まった金額945,676円は全て福島県災害対策本部へ寄付したとの事。
私本人としては、大して寄付も出来て無いのですが、少しでも復興の役に立てばと思います。

今回は新タイヤ595 RS-Rを投入してのエントリーです。タイムは・・・

1ヒート:0'44''141
2ヒート:0'43''975←自己ベスト
3ヒート:0'44''209

過去のベストが、0'44''847なので、1秒近くのタイムアップ!
やっぱり、新品タイヤスゲー!

もう、散々言われてますが、やっぱりタレてくるのが早いので一発勝負用のタイヤですね。タレてくると横のグリップが無くなっていくような気がしました。
タイムでも最初の方でベストが出ているので、その通りだと思います。
以前履いていた、Neova AD07よりもしかしたらグリップ良いかも?

今回、減衰は1, 2ヒートでは7段戻しで走ってみましたが、Periさんやまっこうさんの「減衰全閉で走ってみたら?」というアドバイスで、3ヒート目はその通りにやってみました。
そしたら、挙動が分かり易くて乗りやすかったです。ただ、タイムに繋がっていないので、あくまで好みの問題のような気がします。

後は、最近DSCが邪魔に感じてくるようになってきました。そろそろ外し時かなぁ?と思いますが、どうも自身が持てなくてDSCは入れたままです。

皆さんのタイムアップがここでも凄まじい事になっています。
43秒台に入って喜んでる場合じゃない(汗)

そして、動画晒し・・・



最後に・・・

エイトリアンカップ最高!
うつくしまふくしまカップ最高!
Posted at 2011/05/06 16:54:22 | コメント(13) | トラックバック(0) | サーキット奮闘記 | クルマ

プロフィール

「残念ながら姿は確認できてないんですよ。
なので、玄関に残った靴だけで判断です。」
何シテル?   05/16 19:57
ほぼ放置中です。 気が向いたら更新するかもしれません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12345 6 7
891011121314
15 161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

サーキット戦歴 2011年~  
カテゴリ:記録とか覚書とか
2011/02/06 00:28:59
 
過去に乗った車たち 
カテゴリ:記録とか覚書とか
2010/03/28 23:16:27
 
はてなブックマーク 
カテゴリ:みんカラ以外のかもえびのアカウント
2009/12/18 03:29:42
 

愛車一覧

トヨタ 86 はちろく (トヨタ 86)
親の車です。 実家に帰った時にちょっと運転させてもらってます。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
RX-8では稀少色のファントムブルーマイカです。 ファンカーゴから乗り換えて5年乗りまし ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
BMWを手放してから数年間のブランクの後、突然親から譲り受けた車です。 荷物も沢山積めて ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
初めての自分の車です。 BMW初代5シリーズです。 一時期アメリカに居た事があって、そ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation