• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カキのブログ一覧

2010年09月28日 イイね!

ある意味耐久レース???

ある意味耐久レース???こんにちは。

それは日曜の昼の事でした。
70スープラに乗っているこんなおさんと合流して
田原に住むスポーツカーが欲しい!!
と言っている後輩を迎えに行きました。

合流後はオートバックスでシルビアのオイル交換・・・
と思いましたが交換してそんなに日が経っていない事に
気が付きやめました。
その後はファミレスで時間まで駄弁っていました。

そして飲み会に参加する他のメンバーを迎えに行き
1次会開始!!
いつものドンチャン騒ぎであっという間に時間が・・・。

場所を変えて2月に退社した方の飲み会に参加しました。
久し振りに話しましたが色々尋問されたので
少々キツくも有りましたが楽しかったです。


そして・・・深夜の高速へ。
豊川IC→東名高速下り線→湾岸→東名阪→新名神(土山SAで休憩)→
名神上り線(養老SAで休憩)→東名上り線(上郷SAで休憩)→音羽蒲郡ICの順で
ぐるり一周して来ました。
BGMは勿論ユーロビートでした(爆)

途中、睡魔に襲われる時は
「よっしゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!」 
「おりゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!」 
と気合を入れてました。
気合を入れる度に助手席で寝ていた後輩が
「あれ、カキさんどうかしたんですかぁ?」
と目を覚ましていました。

音羽蒲郡ICを出た時にはもう空が明るくなっていました。
同乗した方々を送って行って自宅に着いたのは
朝の8時で寝たのは9時でした。
前日の日曜に起きた時間も9時頃だったので
「24時間耐久レース」でした。
Posted at 2010/09/28 12:09:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2010年09月19日 イイね!

東からの使者

東からの使者こんばんは。

今日は運転会・・・のつもりでしたが
参加している友人が
「今から浜松駅に行きますけどどうですか?」
と聞かれたので同行する事にしました。

車両はJR東日本のE231系で
団体臨時列車で浜松に来ました。
地元では8両編成が最大ですが
E231系は10両編成で入線して来たので
かなり違和感がありました。

それにしても2階建てグリーン車は目立ち過ぎです。
Posted at 2010/09/19 21:19:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2010年09月05日 イイね!

今日は朝帰り(爆)

こんばんは。

昨日の夜7時から以前の勤め先の
上司の方々と飲み会でした…
がしかし同日同時刻開始で
今の勤め先の飲み会も有ったので
途中で抜けて合流しました。

殆ど会社の愚痴ばかりでしたが
敢えて言わないだけで皆
相当ストレス溜まってるな…
と思いました。

その後はカラオケに…
最近私も色々な面で行き詰まってたので
長渕剛のSTAY DREAMを選曲しました。
歌詞を知ってる方はご存知だと思いますが
歌い出しが
死んじまいたい程の苦しみ悲しみ
そんなものの一つや二つ…
という歌詞なのでみんなからは
カキさん何か嫌な事有ったの?
と心配されてしまいましたが
唄い終えてからはスッキリしました。

カラオケ終了後は初めての夜店×2セット
そしてネットカフェで始電を待って
帰って来ました…。

最後に…
ある方の台詞では無いですが
九州に行きたいです。
その方は北九州ですが
私は南九州で特に鹿児島へ…。

それではまた。
Posted at 2010/09/05 21:43:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年07月11日 イイね!

新しいタイヤ

こんばんは。

今日は注文していたシルビアのタイヤを交換してもらう為
行き付けのショップへ行って来ました。

理由は雨天のコーナリング時に
変な挙動が出たので
そろそろ換え時かな?と思ったからです。

メーカーはウイングロードと同じ
ダンロップのディレッツァDZ101にしました。

まだ慣らしですが
前に履いていたヨコハマのS-driveよりは
乗り心地が良い様な気がしました。
Posted at 2010/07/11 21:29:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2010年06月27日 イイね!

24時間戦いました

こんばんは。

昨日は休出だったので平日と
同じ時間に起床し会社に
向かいました。

定時で終了してその後は楽しみにしていた
会社の後輩の激励会に参加しました。
焼き肉を食べた後はカラオケに行き
久し振りに熱唱して来ました。

そしてお開きになったのは午前4時で
家に着いたのは5時半で
実質24時間のフル稼動状態でした。

色々な意味でまだまだイケます。
今でもその余韻に浸っているところです。
Posted at 2010/06/27 19:35:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | モブログ

プロフィール

愛知県でも東三河と呼ばれる地域に生息しています。 車は、180SX(珍しいNAでした)→S15シルビア(こちらはターボのspec.Rでした)→ルノー・メガ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール 衝撃の眼鏡 (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
初めての輸入車にして、初めての3ナンバー車です。 S15と比較すると、FF車である事以外 ...
日産 180SX 日産 180SX
社会人になって1年位してから購入した 初めてのマイカーです。 180といえばターボ車です ...
日産 シルビア 戦慄の苺 (日産 シルビア)
生産中止から約半年後に日産の中古車ディーラーで未使用車を見つけ、即決しました。 グレード ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
同型のノートから乗り換えました。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation