• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

朱鷺谷 裕依のブログ一覧

2014年12月06日 イイね!

あ^~、畜生めー!

どうも、借金マンです。

先月ですね、アース線おろしました。
時間が許さなかったので、オルタネータにはまだ下ろせていません。

ていうか、上からだと地味に工具が入らないオルタさん。畜生!


かっこいいんじゃー!

とか思ってた矢先



事故りました

富士スピードウェイ内で、相手のケツをズムっと( ^ω^)・・・
もう5cmで良いからライン開けて欲しかった

で、脚に問題はなかったんですけどエンジンマウントは千切れるわ、バンパーがインタークーラー貫くわ、
リトラは壊れるわ何はどうわで・・・
修理に1ヶ月ちょいかかりました。

お値段はですね、ちょっと言いにくいのですけど、俺が180SXを購入した時より10万円近く多くかかりましたウンコー!ヽ(゚∀゚)ノ

で、治った結果がこちら



後期顔ベースの社外バンパーですね。
ヴァンキッシュというメーカーのバンパーだけど、いやこれがまた安いこと安いこと

まぁ、そんなこんなで俺のグランツーリスモ車は1ヶ月入院してました報告でした。

ちなみに、グランツーリスモの本来の意味はイタリア語で、
"長距離ドライブに適うハイパフォーマンスでラグジュアリー性の高い自動車として設定された車種"
らしいです。
まさに俺の車だね!

最近、クラリオンのNX-714というカーナビを取り付けたから尚更ドライブに適してまいりました!
あれのお陰で火の車

まぁ、今グランツーリスモ車なんて言ったらレギュレーションレース指定車両になってしまうから、
グランドツーリングと言い換えておくべきなのかしら。

グランツーリスモカー180SX復活でした(言い換えないスタンス)
Posted at 2014/12/06 01:13:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造とか | クルマ

プロフィール

「86のホイール換えた✌️
なんか見覚えあるホイールだぞ🤔」
何シテル?   02/25 02:43
朱鷺谷 裕依(ときたに ゆい)とお読みください。 ただの86と、ステッカーの貼り方のおかげで冷蔵庫状態の盆栽180SX Type Ⅲに乗ってます。 ドリフトは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

"トヨタ 86"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/19 07:53:31
トヨタ86 エンジンオイル交換解説 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/03 08:47:56
大ハプニングのNSXツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/03 15:07:30

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
身体的問題でMTが厳しくなったので、遊べるオートマ車セレクション。 初めてのNAでござい ...
日産 180SX 日産 180SX
元AT車E-RPS13改Type Ⅲ。 気分と天候次第でリトラが開いたり閉じたり半分だっ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
納車後9ヶ月で廃車になった悲しみ
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
タイヤとVスペリップを除けばフルノーマル

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation