

今年も無事一台増車できました。
しかし、そろそろ置く場所が・・・。
なので?

年末に写真を撮った場所が(12/10)

こんな風になって(1/9)

こんな風になって(1/12)

今はここまで出来上がりました。(2/14)
これでもう少しミニカー増やせるかな( *´艸`)
そして
ついに
本日病院に行って来ました!
診断結果はもう少し後に書きますね。
下の写真は家にあったレントゲン写真

う~ん!人造人間みたい( *´艸`)
分かりやすい説明画像も見つけました。
簡単に言うとAEDが体内に入っているだけで~す!
なんか気分が暗くなりそうなので明るい話題でも。
なんと
我が家に
新しい
家族が増えました!
ど~ん!!
↑写真をクリック(タップ)してくださいね。2017/1/23琉藍家に女の子が仲間入りしました(*´▽`*)
クタオもしっかりと子守りできていますね(笑)
それでは診断結果の発表です。
「イベントなし」
(イベントなし=作動なし)
ということは
ヤッター(*^▽^*)
ついに運転できるようになりました!
しかしここまで来て問題発生
早速主治医に診断書を書いてもらおうとしたら…
「用紙が違うよ」と言われました。
本日は朝からバタバタしてたので間違えて古いのを持ってきてしまった。
診断書は書いていただけましたが
「警察はダメっていうかもよ」とのこと。
早速警察に電話で確認すると
「古い様式なのでダメ」の一点張り
5人くらい電話を回されて同じ説明も何回もしたら最後の人に
「最終作動日と一年以上作動していないことが書かれているのでOK」とまさかの神対応。
北風の吹く外で25分電話をしてついに免許証を返してもらえることになりました(^^)v
この時点で15時15分。17時までに平針試験場に着くかギリギリでしたが何とか間に合いました!
そして家に着いて初めてのドライブは
長男を乗せて次男坊を保育園に迎えに行くことでした。
約一年ぶりのドライブを子供たちと一緒に楽しめました(^^)v
チンクエチェントポーリも参加登録しましたよ~(^^♪
昨年ドクターストップで参加できなかったので、今年はいっぱい楽しみますね(^^)v
今後の予定
3/5 TricoloreRepublic 渚園
3/19 まいこサン
3/26 チンクエチェントポーリ
家族5人でのイベント参加は早くてポーリ、遅くても6/4のミラフィオーリかなぁ。
Posted at 2017/02/14 22:44:32 | |
トラックバック(0) | 日記