• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さかっきのブログ一覧

2018年11月01日 イイね!

事故②

備忘録です

仕事の休憩に保険会社とやりとり

高年式なため時価より修理代が上回る事があり

全損扱いになる可能性が高いと言われた_:(´ཀ`」 ∠):

相手が止まりれのコッチ優先道路のため

それでもお互い動いているので過失割合は1対9

相手のSAIは新し目のため修理代の1割でも

時価はコッチより高いから結構はらうのかな…

あ〜全損って…
Posted at 2018/11/01 22:32:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月31日 イイね!

事故

事故備忘録です

仕事帰りの18時半ごろ

片側1車線の走り慣れた通勤路を

流していました

左の路地にシルバーの車が

止まっていたので通り過ぎて通り過ぎた途端

左横から強い衝撃が来て

ジムカーナのように車が半回転して

止まりました


気がついたらフロント側は看板に突っ込んでました

目の前の駐車場に車を寄せ

相手の出方を見ますが

全く車から出てきません

しびれを切らして相手の車に行ってドアをノックすると

携帯をいじっています

見た目は70台位のおじさんで

その後もやることがちぐはぐでした

結局自分で警察に電話し

相手は自分と相手の車の損傷確認するばかりで

悪びれもせず謝りもせず行ったり来たりしてました

幸い怪我もなく自分が自走可能だったため

余計な会話はせず連絡先だけ交換して帰りました

車はエンジンチェックランプとパンクのランプ

アイドルもやや不安定です

左側面後ろ側が大きく凹みドアも損傷しました







フロントは擦り傷程度







走行時左タイヤにブレがあります

これから大切に乗っていこうと決めたばっかりの車だったのに

あんなよくわからない人に車を傷付けられて…

ああいう人は早く車を返納してほしい

車ちゃんと治るのかな…

ごめんよ 来たばかりなのに

Posted at 2018/11/01 07:50:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月11日 イイね!

過去の遺物



もう15年前、22歳でFDを買ったとき

今みたいにナビは学生には高くて、携帯ナビも無かった

この2冊をナビシート裏のポケットに挿して

滝巡りをしたり、膝に乗せながらはしったり

当時の彼女に読みながらナビしてもらったり

次行きたいところを付箋したり

大変お世話なった一品です。

地図を見てた頃は、すぐに暗記して国道何号を右で次を〜

なんて、頭に入ってたが今やナビに頼り

自分が、どこでどうしたら到着するかなんて把握さえしてない。

良いのか悪いのか…

本棚に置いていたこの2冊も妻の不用品リストに入ってしまい処分する前に写真に残す事にしました。

Posted at 2018/02/11 16:17:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年06月26日 イイね!

お別れ

E46と今日お別れしてきました

義父が初代アルファードを貰って欲しいと言われ子供も大きくなり

義理の両親など乗せることもあるなど

手狭になったからだ

こうやって、男は好きな車種から離れていくのだろう

E46の前は1型のFDだった

嫁と結婚するにあたり

私の王子は白のBMWに乗ってやって来ると言われ

10年前に当時、知り合いづてにサンルーフ付きのツーリングを購入した

本当は後期が良かったが予算が足りず

前期の最終年度の藤色をアルピンホワイトにオンールペンしてゲットした

バンパーをエムスポにし、ダイヤモンドカットの18インチを履かせローダウンしてもらった

セブンを先に収めたため当時、横浜から千葉まで代車の軽に嫁と乗り

千葉のショップに取りに行った

生まれて初めての外車

車体の安定感やステアリングの反応性

ウィンカーの位置など全てに興奮し

緊張しながら横浜に帰った購入時は5万キロ位



お別れ時は23万キロ超えだ

車は大分修理しながら乗った

静岡の白浜で窓が落ち込みガムテで止めた

山下公園でタクシーに当てられフロントが斜めになりながら行った

フロントがイカれたまま駐車場に置いてたら
大家が昔のとった杵柄で、安く塗ったり直したりしてくれた

高速で右後輪がバーストしてダイヤモンドホイールとお別れ、エムシリーズに変えた

高松の真夏にエアコンが止まり窓全開で走った

高速でワイパーが動かなくなり、ガラコをヌリヌリして水しぶきを飛ばしながら走行した

高知の橋の上でサブタンクが破裂しオーバーヒートし目の前の薬局で水を入れまくり応急処置

川崎で出勤しようとしたらカムシャフトがイカれ爆発するんじゃないかと思うくらいガクガクしながら走った

嫁にブレーキパットが無くなったのに気付かれずに走られ、鉄粉が飛びフェンダーが錆びた

色んなものを隠した床下収納



エンブレムも黒や純正やコロコロ変えた

グリルも白やら黒やらクロームやら

ヘッドライトもCCFLイカリングにした




外しちゃったけどナビも2回入れ替え

パネルもシルバーに塗装

ヘッドレストモニターもつけた事もあった

…直ぐに壊れたけど…

何時間座っても越しが痛くならないシート



ヤン車でもないのに、青葉台や新宿で路駐してると
やたら職質にあった

子供が生まれた後手放す話も出たがE53を買い
嫁がE46に乗った

そして結局、e53を頭金にアクアに乗り換えたため

春に自分の元に戻ってきた

エアコンガスも補充して今年の夏も乗り切るつもりでいた

てかあと2回は車検通すつもりだった

そんな思いでのイキナリの別れ

仕事や子供で時間も無く徹夜で部品を剥がした

車は外人のおじさんがトラックで取りに来た






意外にも車体に値段がついたので

この先海外にでも行くのかと思いきや

318はエンジンが低出力だから人気なく

バラしてスクラップらしい

320.325以上ならもっと良い値段が付くとか

まだ、乗れるのにねっておじさんも何度も言ってたが、出来るなら自分もそうしたかったし

誰かにそうしてほしかった

23万2710キロ

君は、自分の所に来て満足だっただろうか?

何度もヒューズ飛ばされ

興味本位で部品を付けたり外したり…

もっとしっかり整備して財布に余裕があり優しく乗ってくれるおじ様が良かったのかもしれない

でも自分は、君と出会えてとても満足だった

この10年のカーライフはとてもプルプルに潤ってたよ

ありがとうE46 318i




このナンバーともお別れして

本当にさよならしました




下手くそな長文、呼んでくれた方…

変わり者ですね


Posted at 2016/06/26 23:37:13 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年01月25日 イイね!

免許更新手続き 愛知にて

メモ程度ですが、また次回困らないように


愛知県で初めて免許更新に行ってきました。


これまでは神奈川県のみ


恥ずかしながらずっと一般者講習なので


神奈川では、ずっと最寄りの警察署で更新・講習だったような・・・


愛知県では今回、お初なのでハガキにある岡崎警察署に行きました


かわいいけど無表情の婦警さんに説明受けながら(Мの人はいいかも)


結構、タイプでした。笑ったらもっとかわいいんだろうな・・・


目の検査して~写真とって~今回からICチップが入るらしく暗証番号入力して~


講習の日を決めてくださいって後から言われ・・・・????


今日、講習できないの???


ってことで、休みも月1日程度しか無くとりあえず幸田で講習を受けれるというので予約



・・・しますが、予約日に嫁がアクアの試乗に行くとぶつけてきたのでの


豊橋の東三河にある免許所に行ったわけです。


ここでは講習だけ予約は無しでOKなんだけど、岡崎警察署に行かず直接きたら即日交付されるらしい


自分は、岡崎警察で一度手続きしてしまったため翌日警察署まで取りに来なきゃいけない


最初から警察署でそう言って欲しかった


受付のおばちゃん達はとても丁寧でした。


当直明けで車で40分、来たのに癒されました


講習時間を案内され10時20分の講習を受講


聞いているだけで疲れる位、早口のおじさんで会話は一方的。


多分、警察官のOBとかなんだろうな


他の受講者は、自分と違って即日発行のようで名前を呼ばれながら免許を渡されていきます。


そのなか、自分はその早口おじさんから旧免許を受け取り岡崎警察署で新免許をもらう手はずですが


受講後、どうも早口おじさんは私の免許を他の人と勘違いし、説明しながら渡そうとしています


相手の人は、日本人なのかな?キョトンと早口おじさんの話を聞くのみ


相手の手が伸び始めたところで


「それ自分のじゃないですか・・・・?」


「あ、そうなの。岡崎警察署で明日以降にもらってね」


で、引換券と旧免許を危うく救出し帰路につきました。


自分の仕事にプライドとか無いのかな。


交通安全を説明することだけが仕事にじゃないでしょ


あまりにも無責任な態度は、なんだろう


ますます、警察って好きにはなれない気がします


みんながみんな、そんなお巡りさんでないのは分かるけどさ
Posted at 2016/01/28 04:16:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本栖湖畔でキャンプ」
何シテル?   05/31 07:34
閲覧ありがとうございます。 よく安物買いのゼニ失いと妻につつかれます。 車の整備も自分でイジくりまわして困ったときやっとshopへ持ち込みます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドカバーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 18:18:33
m a s a.さんのトヨタ アルファード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/03 07:31:13
憧れの・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 08:22:45

愛車一覧

スズキ ボルティー スズキ ボルティー
スズキのボルティー 250です。 通勤、普段使いで購入しました。 25年ぶりのバイク ...
カワサキ ZZR250 カワサキ ZZR250
ジモティーで75000円で個人売買 20年前これの400に乗っていたので なんとなく ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
妻がメイン乗りの車として購入。 追突防止、低燃費、小さい、5ナンバーということで購入しま ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
最初の車 バイト代を貯め、大学の費用にとサプライズで親にお金を渡したが、頑固親父から突 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation