• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月05日

車ネタではありません。家のDIYリフォームの備忘録です。

今年長男が大学卒業を期(3月中旬)に、家に帰ってくるとの事で‥‥いる所が無いので、元々親が使っていた部屋をDIYで急遽リフォームです。(嫁との共同作業)






就職が決まって会社の寮に入ると思ってたら、自宅からの通勤との連絡。😅


帰って来ても部屋が無いので、親の和室六畳を洋室のフローリングへと改装。業者に頼むほど金銭的にも余裕が無いので、自分での施工です。DIYでのリフォームの施工は始めてだけどなんとなくでやる事になりました。





まずは親の荷物をリビングに引っ越し。
(とても量が多かったので実弟に手伝って貰って1日掛かり。)



図面をチャラ書きで。


畳の厚みが55㎜。


フローリングにする為の部材と壁紙を買い出し。

コンパネ6枚(12㎜)、根木11本(30㎜)、断熱材6枚(30㎜)、フローリング材(12㎜)3セット(1セット//1坪;二畳)、厚みの合計54㎜。壁紙12.5m
計¥7万弱。



まずは壁紙を

施工前

・壁は家具の跡と親父が開けたビス跡があったので
(工具はスクレーパー・壁紙用ハケ・鉄製定規・カッター)



施工後

白、木目調の壁紙





襖も色褪せと汚れがあったので、張り替え。

施工前

和柄

施工後

無地の白
襖用の紙はやめて、厚みがある壁紙にしました。
(工具はスクレーパー・壁紙用ハケ・鉄製定規・カッター)








1週間後(2月5日)
フローリング基礎を着工(1日目)

施工前

畳六畳





根木を設置

根木は幅30㎜×30㎜を使用。間隔は303㎜で
端材(270㎜だったかな、適当でした。😅)を使って全て同じ幅になる様にあてがって固定。




断熱材を設置

断熱材はカッターで半分切り込み入れれば簡単に割れます。)






基礎 施工後
コンパネを貼ってフローリングの基礎は完了。

全てビス止めで固定しました。😅





リフォームでDIYをやる為に必要な電動工具がないと時間が掛かって、出来ないと実感しました。
電動ノコだけ無かったので、嫁の会社から借用しました。




次はフローリング材を加工・取り付けで完了予定としています。

長男が帰って来る前までにリフォーム完了させないと。💦💦

車弄りと同じ感覚でした。😁







自分用の備忘録です。

ご観覧ありがとうございました。
ブログ一覧
Posted at 2022/02/05 21:08:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

辞退ですかい!?
レガッテムさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

セカンドストリート佐野店
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2022年2月5日 21:15
こんばんは〜😊
リフォームお疲れ様です✨
ご自身で出来るのは凄いですねー😆
きっと色々な想いがある中のリフォームなんでしょうね😌
✨フローリング施工楽しみですねー⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎
コメントへの返答
2022年2月5日 21:30
ありがとうございます。
今日はずっと中腰だったので、腰痛持ちの自分にとってはかなりキツかったです。
大工のスキルはありませんが、車弄り感覚です。😁
息子が来年入社1年目となると本人もこれから大変になるし、実家にいれば少しでも自立するための貯金になればと。😅かなり親バカです。💦💦💦
2022年2月5日 21:19
こんばんは🙇これは凄い参考になります。クリツプさせて頂きます🙇
実は自分の茨城の家が一階に、
3部屋も畳部屋なんで、田舎の間取りで仏壇部屋と繋がり、別にして、フローリングにできないかな?と思ってました😁
時間を見て少し自分でやりたいと思います💪工具はレンタルか知り合いに聞いて頼めばなんとかなると思います😅
コメントへの返答
2022年2月5日 21:38
ありがとうございます。
親の寝室が和室六畳で今どきの子に合わないと思ってフローリングにして、押し入れの襖も取っ払って収納を作る予定です。
時短の為に電動ノコは必須です。

自分はインパクトドライバー・ドリルドライバー・トリマーは持っていますが、電動ノコだけ無かったので。😢
2022年2月5日 21:41
分かりました、ありますがございます🙇この先もブログ楽しみに待ってますので、リフォーム大変ですが待っておりますm(__)m
コメントへの返答
2022年2月5日 21:50
次回、乞おご期待。😄
自分もリフォーム頑張りますが、ALICE’ &嫁ちゃん天城彩佳さんもリフォームチャレンジ楽しみにしております。😁
2022年2月5日 21:42
こんばんは🌃
器用ですよね~、お見事です。😸
我が家のリフォーム工事もお願いしたいのですが…(笑)
新築から21年、そろそろ水回りをやらないとヤバイです。😂
コメントへの返答
2022年2月5日 21:55
ありがとうございます。😄
自分の家も新築から15年‥‥色々とガタが出てきてますが、出来るものは自分でとの施工です。😁
大工職人ではなく素人なので寸法が数㎜隙間があったりしてますが、自己満の施工です。😅
2022年2月5日 23:10
リフォームお疲れ様です
20数年前1年半掛けて嫁と家丸ごとリフォームした時の事を思い出しました😅
コメントへの返答
2022年2月5日 23:18
今日は疲れました。慣れない仕事だったので。
Hyper-Mixさんの車弄りを拝見してると器用なのでいつも感心しています。家のリフォームも全てやったのは凄い!😄自分も今後は頑張ってみます。😅

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ガソリン燃料添加剤】 http://cvw.jp/b/2225206/47203091/
何シテル?   09/08 18:56
machaokunです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車高調取り付け その壱 フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 14:30:56
車高調取り付け その弐 リヤ~完成編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 14:29:53
車ネタではありません。家のDIYリフォームのpart2 備忘録です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 18:24:15

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
2019,03に契約 2019.05.15登録 2019.05.18納車 ・カラ ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
トヨタ エスティマハイブリッドに乗っています。 平成12年式MCR40のエスティマがガ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤用に乗ってました。ほぼノーマルで…
日産 シーマ 日産 シーマ
90年代に中古で購入して所有してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation