• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まこ丼のブログ一覧

2010年03月13日 イイね!

修学旅行

修学旅行肉が美味しいところらしい

昨日は結局帰ってきたのが2時過ぎ・・・最近働きすぎですね。定例も準備万端してたにもかかわらず、しかもゲストが来られているにもかかわらず参加できずに・・・
参加された皆様、申し訳ありませんでした。

ところで・・・上の娘がまもなく修学旅行で米国へ旅立ちます。贅沢極まりないですね。私は長野県でしたが・・・・時代なんでしょうか?

もともと昨年の11月に17日間!も行く予定でしたが、豚インフル流行で急遽国内に変更、京都・金沢の旅をしてきました。「それで余った金を返してくれると脚入れられるかなぁ♪」なんて思ってたらとんでもない。期間を縮めてちゃんとアメリカにも行くんですね。預かった金は絶対返さへんでぇ~というガッコ側の強い意志を感じました(汗

しかも4日間はホームステイのため「電子辞書買え」だの、くそ忙しいのに「銀行行って$に両替して来い」だの「お土産何もって行けばいいの?」だの。知らんがな!
挙句の果ては「成田エアポートまで送れ(平日)」ときた。もちろん拒否しましたが、内心あの空港で迷わないか、第1と第2ターミナルを間違わないか、出発と到着ロビーを間違わないかとか心配で・・・バカ親ですね。

ちなみにここら辺は酪農が盛んで、「ここの牛は知らぬ人がいないほど」とウィキに載っていましたが、緊縮財政で「牛肉と疎遠」なお父さんは、内心よだれが出そうなほどうらやましく思っています。(爆)あ、ウィキさん、ちなみに私は知りませんでしたが何か?(爆

ところでみなさん、米国人にお土産って何が喜ばれるんでしょうね・・・
ちなみにホームステイ先の家族構成は父ボブ(49)、母サナエ(日系3世/44)、長男マット(17)、長女エミリー(14、娘と同級生/ペンパル)、次女アリソン(10)の5人家族です。
おやつ?キティちゃん?ポケモン?固形味噌汁?
ぜひアイディアご教示くださいませ。

では仕事に行ってまいります。
Posted at 2010/03/13 09:48:51 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年03月07日 イイね!

1ヶ月ぶりの復帰です

1ヶ月ぶりの復帰です色々ありまして

みなさまご無沙汰しております。

この1ヶ月間といいますか、もう少し前から家庭内に深刻な問題を抱えておりまして、また仕事も忙しく、ブログどころではない状態が続いておりました。皆様のブログは拝見しており、コメも入れさせていただいていましたが、自分はなかなか書く気分になれず、間が開いておりました。

この1ヶ月間は、自分の人生においても大変苦しかった1ヶ月といえるかもしれません。しかし、みなさまとの楽しいやり取りが私を勇気付けてくれました。
おかげさまで問題は解決していないまでも、何とか乗り越えられそうな状況になり、やっと家族が笑って過ごせる状況になってきました。
まだまだ不安定な状況ではあるのですが、とりあえず家族が元気で過ごせることが一番ですね。

ということで、相変わらずくだらないブログですが再開してまいります。みなさまどうぞおつきあいくださいませ。

あ、ゴミ男号はまだ売ってません(笑
とりあえずの再開ネタとして、某氏からあるものを譲り受ける予定です。
eBayでのポチりも止められるかどうか・・・
Posted at 2010/03/07 18:35:14 | トラックバック(0) | 日記
2010年02月06日 イイね!

奇跡のフカーツ!

何故か新品に?

ケータイ屋さんから電話があり、何とデータが大丈夫だったとのこと。修理も完了したということなので引き取りに行くと、3年前に廃盤になった機種なのに何故か新品に!?

黙って新品受け取りましたが、在庫があるもんなんですね。
やっぱり新品っていいわぁ。
何でそうなったのかはよくわかりませんが、まぁ1万円で同じ機種を買い換えたと思うようにします。しかし、設定からすべて元通りなんですね。ビックリしました。

ご心配(してないか?)をおかけいたしましたが、何一つ変わらない生活に戻りました。当分は画面保護シールを貼ったまま、新品感を味わいたいと思っています。

皆さんもお気をつけあそばせ。
Posted at 2010/02/06 01:06:52 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年02月04日 イイね!

ケータイ水没(滝汗

auショップにて

「水没の場合は殆どデータは失われると思ってください。
それでも修理しますか?」

ダメだったら皆さん、もう一度番号とメアド教えてくださいね(泣

Posted at 2010/02/04 00:16:46 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年01月31日 イイね!

MITO試乗してきました

MITO試乗してきましたうーん、いい・・・

今日はこのクルマに試乗してきました。まだまだ先ですが、次は小さいスポーツカーと決めているので、とりあえずコレからということで。

6速のマニュアルということでしたが、試乗では6速に入れることはありませんでした。が、1400ccのターボエンジンは強烈な加速を味合わせてくれました。エンジン音の素晴らしさはスモールアルファといえども健在ですね。どっかんターボかと思ったら昨今流行のトルク補助型のターボで、吹け上がりはスムースかつ強烈にトルクフル。
驚いたのはインテリアの質感。デザイン含め、非常にクオリティが高く、とても包まれ感があり、プラスチックの質感などいい感じです。ブラウプンクトのオーディオが標準など、ドイツ車好きにもグッと来る装備も嬉しい。昨今のアルファはすっかり高級車なんですね(汗

ミッションのみなので、それで商談がまとまらないことも多いとお兄さんが嘆いていました。
でも朗報!6月にはVWのDSGのようなデュアルクラッチトランスミッション車が出るそうですよ!しかもミッションより安く270万以下で!!!コレは導火線に火をつけるでしょうね。
Posted at 2010/01/31 21:11:00 | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「純正シャコタン仕様 http://cvw.jp/b/222524/45516495/
何シテル?   10/05 07:14
10年の雌伏の時を経て、突然メルセデス乗りになりました。絡んで頂ける方、歓迎致します。 どうぞ宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

まこ丼さんのメルセデス・ベンツ Bクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/06 07:55:40
ゆとり世代 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/23 09:45:03

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
10年の雌伏の時を経て、突然メルセデス乗りとなりました。メルセデスの事は何も知らない初心 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
05年式Golf GLi に乗っていました。 もう5代目のVWになりました。 しかしい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation