2016年05月30日
皆さん、こんばんは。
昨日の日曜日は久しぶりの
『LFE』定例オフ会を開催しました。
先月は熊本地震への配慮でオフ会を
自粛させて頂きましたので、
2ヶ月ぶりとなりました(⌒-⌒; )ノ
波乱の幕開け…(゚д゚lll)
着いてみたら第5駐車場どころか
第4駐車場も、ほぼ満車(・_・;
急遽第3駐車場へ移動するも
残りもあと僅か…。
実はみん友さんのTOMOっちさんと
お仲間の皆さんと合流する約束を
前日にしていたのですが
次から次へと車が…((((;゚Д゚)))))))
場所取りに物を置くのも咎められ
人が立って場所を確保なら良いとの
公園管理事務所の方の指示。
さすがに立ったままは炎天下の中、
倒れちゃいます!(>人<;)
大変申し訳なかったのですが
状況を連絡し合流は断念…。
TOMOっちさんとお仲間の皆さん!不手際でゴメンなさい。
( ; _ ; )/
またの機会にゼヒ!( ´ ▽ ` )ノ
お初〜☆
RCtoru2016さん。

RC-ターボだ〜♪
湘南乃男さん。

IS〜♪
実はお知り合い
んで、実は納車待ちぃ〜♪
エヌクロスさん。

鬼キャンぢゃないのが残念〜♪
ほい〜る〜☆
nisi.さん。
realpointさん。
Schumi73さん。
えんじんるーむ〜☆
nisi.さん。
realpointさん。
Schumi73さん。
RCtoru2016さん。
HIDE111さん。
あ!こんなところに
tatsu@1970さんとわお☆さん!
小ちゃくなっちゃった(^◇^)
アレ?( ゚д゚)
Arisu.さんと温泉さんのアップが無い!
す、
すびばせん…(;_;)
ランチ〜♪
お腹減ってた〜♪
ランチ後の甘いの〜♪
って、パンケーキ甘過ぎだわサ!
ウチのグループはスイーツ男子、
居ないッス!
残しちゃった…。
あ、でも半分はHIDE111さんの
エンジンルームへ( ̄▽ ̄)ノ
んで…
何故かいつもオフ会も終わりに近づく頃になると、しゃがんでクルマのリアを磨き始める
realpointさん!
ランチで停めたコインパーの駐車券をなくしてしまいアタフタする
温泉好きおやじさん!
これまた何故か、何処のお店でも割引券を持っている
Arisu.さん!
言わずと知れた
わお☆さん!
極め付けは、前夜洗車オフを行い当日早朝洗車オフを終え、昼前にオヤツと称して一人でコソッとラーメンを食べ、ランチ中に間違えてみんカラを脱会してしまった
HIDE111さん!
皆さん、一体
『何シテル?』
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
笑ろたワ〜( ̄▽ ̄)ノ
びふぉ
あふた
泣けたワ〜(´Д` )ノ
では、では。
by 夏の日差しは甘くないレクさと
Posted at 2016/05/30 22:46:34 | |
トラックバック(0) | クルマ
2016年05月25日
皆さん、こんばんは。
一日2UP、申し訳ありません。
今日の休みも何だか
スッキリと晴れ渡る事が無く
風邪も強かったので、またまた
チカチューにて洗車を…(^^;;
…と、その前に。
以前から気になっていたのですが
ドアヒンジのボルト。
何故か未塗装です(´・Д・)」
まぁ、何かの時にドアを外す際に
塗装をしていてもボルトを回すと
塗装が剥がれるので
最初から塗っていないのですかね。
でも何となく汚らしいし、
若干、錆びたりしますので…(・_・;
なので!
塗ってみました!
ホームセンターでテケト〜に塗料と筆を。
こんな感じ…(⌒-⌒; )ノ
元々、不器用だし
塗りづらい場所なので
無骨な仕上がりですが
何となく落ち着きました(^.^)
では、いつもの…( ̄。 ̄ノ)ノ
またまた自己満足の洗車と弄り…
お粗末様でした!
では、では。
by 休みのたびに雲と風…レクさと
Posted at 2016/05/25 20:46:53 | |
トラックバック(0) | クルマ
2016年05月25日
皆さん、おはようございます。
休みの日だというのに4:00頃から
モゾモゾとヤッてるレクさとです。
チョイとプチ弄りを!と思い、
使い残していたLEDテープを
再利用しようと…。
前回使った時に長さを合わせたため、
先端はブッチしておりますので
先端の被覆を剥がします。
電線を用意して
ハンダで接続します。
収縮チューブを通して
熱で密着させます。
電池ボックスに繋いで
スイッチON!
((((;゚Д゚)))))))
青ぢゃねぇし!
(-.-;)y-~~~
何事もキチンとメモするなり
印を付けるなりする事は
大切なようです(;_;)ノ
では、では。
by 朝からムダな時間を過ごしたレクさと
Posted at 2016/05/25 06:24:51 | |
トラックバック(0) | クルマ
2016年05月20日
皆さん、こんにちは。
今日は会社の後輩の話を…。
あ、いつもの『後輩クン』では
ありませんので、悪しからず(^^;;
先日、定期的な点検のためDを訪れ
担当営業と会話をした際に、
現車と同車種にHIBRIDが出た事を
話しかけたそうです。
そして10年経ったから買い換えると
言い出したそうです。
現車のオーリス(NET画像)
・実車はシルバー色
・故障歴無し
・走行距離約60,000㎞
オーリスHIBRID。
因みに彼はクルマに全く興味を
持っておりません。
彼はいきなり見積依頼をしたようで
まさかそんな話になるとは
思ってもいなかった担当営業も
慌てて見積を出してくれたとの事。
たまたま買おうとしたクルマが
試乗車として出払っていたため
実車が見れなかったので
その場で判子を押さなかったと…。
普通、クルマを買う時って、
・車種を幾つか候補に挙げる
・販売店を探す
・予算を決める
・支払方法を決める
・仕様や色を決める
・下取、値引交渉をする
等々だと思うのですが…(・・;)
そんな彼は今のクルマを買う時も、
ある日、いきなりネッツ◯◯店を訪れカタログも見ずにそこに展示していたオーリスを指差し、『すみません、コレ下さい』と言ったそうです。そしてそのまま乗って帰るつもりでした。彼は今までセルフで給油した事もありませんし、窓ガラスも拭いた事もありません。それらは全て店員のいるガソリンスタンドでヤッてもらっています。クルマの時計の時刻がズレた時はDへ出向いたそうです。『災害の時などスタンドが混んでガソリンが無くなってもHIBRIDって走るんですか?』と質問されました!
見積総額:¥3,500,000超…(・_・;
もしかしたら来週の水曜日に
現金持ってネッツ◯◯店を
訪れてるかも知れません!
では、では。
by おぼっちゃまは扱いにくいレクさと
Posted at 2016/05/20 06:10:51 | |
トラックバック(0) | クルマ
2016年05月18日
皆さん、こんにちは。
朝から大量の洗濯物を畳み、
ひと息ついたレクさとです(^^;;
最近、みん友さんの間で
『ドアミラーバイザー』なるモノを
何度か、見掛けたのでワタスも久々に
ポチッとしようと思いましたが、
人と同じモノじゃ、何となく
満足行かないビンボーなオッさんは…
んじゃ、
作ってみんベぇ!
…と言うワケで(⌒-⌒; )ノ
用意したのは手元にあったプラ板。
これをテケト〜にカットして、
これまた手元に残っていたステッカーを、
Before
格納時
After
運転席側
格納時
助手席側
格納時
車内から
仕上げに撥水系のコーティング剤を
チビっと塗り込みました。
かなりペラい感じはありますが、とりあえずこんなモンでも自己満足でつ!
(@ ̄ρ ̄@)ノ
では、では。
by また掃除しづらくなったレクさと
Posted at 2016/05/18 11:51:20 | |
トラックバック(0) | クルマ