• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mekemekeのブログ一覧

2022年02月20日 イイね!

F30 320d M Sport 再購入の理由

F30 320d M Sport 後期型を購入しまた。
去年の11月まで中期型に乗っていたので再購入ということになります。

一度は手放してM235iへと乗り換えたわけですが乗り換えたことで320d M Sportの良さが実感できた部分が多かったです。
大きすぎずちょうどいいサイズ感、乗ってすぐ感じられる剛性感。
そもそもディーゼルの湧き上がるトルク感が好きなので新しくなったB47エンジンの出来も素晴らしく感じました。

M235iに不満があったというか理解して買ったつもりでしたがやはり耐えきれなかったという事が多かったです。

ドアが2枚かつ大きい
 狭い駐車場が多いため開ける時に気を使うのにつかれました。

コールドスタート時のエンジン音
 エンジン音が大きすぎて場所によっては気になりました。

剛性感
 1シリーズがベースだからか明らかに320Dより剛性感が低く感じました。


 タイヤが石を巻き上げたときのタイヤハウス内での音。
 外の音の遮音性もだいぶ違いました。

後席の肘置きドリンクホルダー
 無くても支障ないかと思っていましたが意外に不便でした。

燃費
 街乗りリッター8、高速リッター13、特別悪くはないですが現在のガソリン価格を考えると・・・

給油回数
 1回の給油で320Dでは800km位走れていましたがM235iでは約半分、給油の回数も倍以上に増えました。

クルーズ・コントロール
 アクティブではないクルーズ・コントロールはアクティブになれた身からすると不便すぎました。

M235iというクーペに何を求めているのかと言われれば返す言葉もありませんがかなり覚悟して乗らないといけないと思った次第でした。


M235iで行ったコーディングも一通り行い、自分好みになった320d M Sportは唯一無二の存在です。今後はタイヤの交換、オーディオ関係の交換を行いたいと思っています。
ガソリン価格が上昇を続けているので軽油かつ燃費のいいこの車は本当に頼れる愛車です。
Posted at 2022/02/20 11:37:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月20日 イイね!

欠点の少ない大好きな車

通勤にドライブにとサイズも乗り心地も素晴らしくずっと乗っていたくなる車です。
Posted at 2022/02/20 11:01:16 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年01月15日 イイね!

小さな幸せ

小さな幸せ冬になって寒くて洗車が辛くなってきました。地域的には雪はほとんど降らない地域ですがPMや黄砂が酷くすぐ汚れてしまいます。
手洗いは辛いので1ヶ月使い放題のフリーパスを買って洗車機で洗っています。
拭きあげしていて幸せなのがボンネットのエンジン付近を拭きあげる時です。温かくてそこばかり念入りに拭いてしまいます。直6だからか320Dの頃より温かいように感じます。
猫がボンネットに入りたくなる気持ちがわかる瞬間でした。
Posted at 2022/01/15 08:00:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月12日 イイね!

BMWを乗り継ぐ理由

BMWを乗り継ぐ理由現在の愛車M235i Coupeで4台のBMWを乗り継いだ事になります。

他のメーカーの車にももちろん乗った事がありますし新車が出たら試乗したりもします。乗り換えをする際には候補を何台も比べ色々な角度から比較して選んでいます。

ですが毎回購入するのはBMWの車なんですよね。その理由を考えてみたのですが私の場合だとコーディングに慣れてしまって他のメーカーの車に変えたら思い通りにセッティング出来ないかもしれないと思って踏み出せないのも大きいかもしれません。

エンジンの良さ、ハンドリング、ブレーキ、見た目、もちろんそういった部分も大事ですが乗り換えても慣れ親しんだ設定で乗れるという安心感がとても大きな要因になっています。

今はBimmercodeで手軽にコーディングできるので本当に楽でいいです。

備忘録にも徐々に記載していっていますが多岐にわたって設定を変更しています。エキスパートモードでも設定してますのでそちらの方も後日記載します。

この内容ですとコーディングの事しか書いていないので車自体の事も書いてみます。

初めて購入を検討したBMWは1シリーズ(E87)でした。BMWがどんなメーカーかもよく知らないくらいで横から見たらサメのような姿がカッコいいと思った記憶があります。今見直すと全然サメっぽくないですね。

E87を購入してまず思ったのは乗り心地が硬い!ハンドルが重い!でした。でも乗っていて楽しかった記憶があります。

次に購入したのは1シリーズ(F20)116i Msportでした。この車はほとんど不満がない車でした。あげるとすればちょっとブサカワなフロントフェイスくらいでしょうか。この車の頃にはコーディングで変える設定もだいぶ決まっていました。

3台目に購入したのは3シリーズ(F30)320d Msportです。この車は本当に自分にとってベストな車でした。サイズ感もちょうどよく見た目もお気に入りでした。ディーゼルの燃費の良さとトルク感、しっかりした乗り心地と一生この車でいいと思ったくらいです。それなのになぜ乗り換えたかというと…やっぱり一度はBMWの直6、Mの血を引くモデルにも乗ってみたいと思ったからです。

M235i Coupeは良いところ悪いところがハッキリしていてこの車でないとダメという部分も多いです。ですがダメな部分も多く不満もそれなりにあります。でもそういった部分も含めて可愛いと思える車だと思っています。

素晴らしい車を数多く作り続けるBMWですが、一言だけ言いたいです。ランフラットタイヤは辞めてほしいです。最近はマシにはなったといってもやっぱりラジアルがいいです。

BMWの車全てに言える事ですがランフラットタイヤはさっさとラジアルに交換してしまった方がいいです。印象がガラッと変わります。

なんだかんだBMWが好きなので電気自動車社会に変わるまではまだまだBMWの内燃機関車に乗り続けたいです。
Posted at 2022/01/12 19:55:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月07日 イイね!

羊の皮を被った狼

羊の皮を被った狼4人でも十分乗れますが1〜2人で乗ることがメインな人におすすめです。コンフォートモードでのおとなしさ、スポーツモードでの力強さ、気分に合わせてモードを切り替えられます。燃費には期待しないでください。
Posted at 2022/01/08 00:00:49 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「F30 320d M Sport 再購入の理由 http://cvw.jp/b/2225330/45885851/
何シテル?   02/20 11:37
mekemekeです。よろしくお願いします。 愛車遍歴 BMW E87 116i F20 116i M Sport F30 320D M Spor...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
F30 320d M Sport 後期型を購入しました。 一度は手放した320d M S ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 320D M Sport 中期型

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation