• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なお+のブログ一覧

2016年11月09日 イイね!

岐阜の某難所アタックも・・・( ̄▽ ̄;)

岐阜の某難所アタックも・・・( ̄▽ ̄;)予定はこんな感じです。



朝5時暗闇の中12キロ歩いて

山の中に入ります。

しばらくすると



なんでしょうか?

コンクリートのかたまりが

コンクリートの向こうには春にK隊長とS隊員と来たダムが見えます。

ここから道が無くなり



しるしをしながら尾根に向かいます。



尾根にたどり着きましたが道がありません( ̄▽ ̄;)

1時間位歩きましたが全然前に進まず(;・∀・)



時間はまだありましたが、たどり着きそうもないので諦めて戻ることにしました(T_T)

南側から攻めるか

沢登の道具揃えて

夏に下流から沢を攻めるか

しばらく楽しめそうです♪






Posted at 2016/11/10 23:41:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月08日 イイね!

千葉県緑化完了(//∇//)♪

千葉県緑化完了(//∇//)♪千葉県緑化完了しました(//∇//)♪

千葉県はですね~
神奈川と同じで2箇所
車でいけないんですよね~

まずここ



260円でぐるっと一周ミッキー電車乗りました( ・∇・)

もう1つはここ



袋倉第2ダム

ここ少し歩かないとダメです( ・∇・)









で、こんな感じ♪
Posted at 2016/11/09 22:41:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月08日 イイね!

神奈川県緑化完了(//∇//)♪

神奈川県緑化完了(//∇//)♪神奈川県緑化完了しました♪

車で行けなかった場所は2箇所

海芝浦駅



工場の中の駅で電車でゲット(σ・∀・)σ



大又沢ダム



オプミ前日の某グループの遠足にお邪魔してゲット(σ・∀・)σ
片道数キロあると思いますが皆でワイワイ楽しくあっという間でした♪



追加された道の駅「清川」














Posted at 2016/11/08 22:18:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月01日 イイね!

今日は家でのんびりとここ最近の緑化活動報告【宮崎・熊本編】( ☆∀☆)♪

今日は家でのんびりとここ最近の緑化活動報告【宮崎・熊本編】( ☆∀☆)♪9月オートポリスのハイパミ限定バッチは無くなりましたが、宮崎県フル緑化を予定してたので240sさんとヤミーさんで行ってきました(^^)

宮崎でご飯といえば





チキン南蛮と地鶏炭火焼ですね♪

行く1週間前の台風の影響でダムに向かう道は



こんな感じなので歩いたりしてどんどん宮崎県を緑化していきます( ・∇・)

九州で難所と言われている桑野内ダムに向かいます。

ここは下見を終えている山口県の伯來さんに一緒にとお願いしてたので高千穂の道の駅で待ち合わせ



伯來さんの誘導で迷うこともなく無事CPゲット(^^)

急勾配に急カーブ、狭小路と道から外れると巻くれ落ちる。確かにハイタッチドライブ(車)では危ない難所かな?
歩いても1時間位で行って帰ってこれると思うので行かれる方は無理しないでくださいね( ・∇・)

ここで伯來さんは熊本の道の駅巡りへとお別れです。
ありがとうございました(^^)

で、宮崎県フル緑化はどうなったかといいますと



この3箇所通行止めで歩くのも遠いし諦めました(T_T)

熊本の残りCPも巡って後10箇所となりました(^^)

熊本というと馬肉ということで



熊本空港近くの菅乃屋で



馬肉ハンバーグとステーキをいただきました(^^)

帰りは以前行った場所ですが



貰ってなかったので毘沙ノ鼻へ

証明書は下関駅の中にある観光案内所でいただきました。



下関といえばここで



てっさ丼♪

を食べ今回の旅を終え帰ってきました( ・∇・)



今回のダムカードと消防署カード♪

10月は限定バッチとオプミ、神奈川県フル緑化と千葉県フル緑化と岐阜の某難所へと結構活動してました( ・∇・)!

そちらは後程




Posted at 2016/11/06 14:16:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月16日 イイね!

岩手県緑化完了(//∇//)♪と思ったら( ̄0 ̄;

岩手県緑化完了(//∇//)♪と思ったら( ̄0 ̄;4日間の休みで岩手県フル緑化へ
仙台市から海沿いでCPを巡りながらドライブです♪





おー!ブルーインパルスT-2

岩手県に向かって緑化♪







岩手県南から北へ海沿い緑化完了♪

北から南へと内陸を(^^)





岩手県緑化完了(〃∇〃)♪して宮城県へ



ん!!!



1個取り忘れとる(T_T)



帰ってきてから気付きました(T_T)
ということで岩手県フル緑化は失敗です(´Д`)

後、宮城県のここ







陸上自衛隊王城寺原演習場



ダメでした~



Posted at 2016/08/16 21:49:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「近代化産業遺産
末広橋梁(旧四日市港駅鉄道橋)
現役では最古の鉄道可動橋で昭和6年(1931)12月に製作されたそうです。」
何シテル?   08/18 14:17
なお+です。よろしくお願いします。 2019 10月12日 CP全国制覇しました。 回りきれなくなるのでフォローバックは控えさせていただい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/23 00:40:25
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 08:48:55

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
走りも燃費も満足(⁠^⁠^⁠)
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
たまに乗ってます(^^)
ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
かっとびツーリング用(^^)
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
のんびりツーリング用(^^)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation