• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なお+のブログ一覧

2015年05月13日 イイね!

北海道チェックポイント巡り♪

北海道チェックポイント巡り♪途中経過です。
1日目。


2日目。


3日目。


利尻島に渡り




ゲット!その後


ゲット!して
4日目。




ゲット!
こんな感じで
5日目もチェックポイント巡りです( ̄▽ ̄)!
Posted at 2015/05/13 13:55:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月04日 イイね!

ハイタッチトレイン(  ̄▽ ̄)!

ハイタッチトレイン(  ̄▽ ̄)!今週も懲りずに限定バッチを目指し
鉄道でお台場へ( ̄O ̄)!

鉄道マニアな私は普通にはお台場に
向かいません(  ̄▽ ̄)!

計画通り行きはこれ!





ゆりかもめで、お台場と船の科学館の駅の間で



ゲット!

なかなかカラフルでお気に入り(//∇//)

降りずにゲット出来たので豊洲まで乗り越し。
前日に、鉄道で行けるチックポイントを調べてたので
西葛西駅の近くの江戸川区自然動物園に!



あっ!ひーくん邪魔!



動物園バッチゲット!

そこから船堀駅まで徒歩で行き

タワーホール船堀ゲット!

これがまた、思ったより距離がありまして
疲れました( ´△`)

熱帯環境植物館の水族館と、としまえんの遊園地、多摩動物公園に行って予約のホテルでしたが、
船堀から乗った電車でまさかの居眠り。何処かわからない終着駅にイマスタ(゜〇゜;)?????

ギリギリ終電でホテルの近くまでたどり着く
というハプニングでスリリングな1日目は
こんな感じでした。( ̄O ̄)!




2日目も計画通り


で帰って来ました。

鉄道移動時はバッテリーが勿体無いので画面をoffってますが
たまたま電源を入れたら、ほゎたnさん!

こんばんはー!


さようなら~



ほゎたnさん。ハイタッチ!ありがとうございました!
これぞハイタッチトレイン!です(笑)



Posted at 2015/05/04 16:22:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月30日 イイね!

ハイタッチトレイン!

皆さん今週も限定バッチですねー!
しかも5週連続!
ここまで来たら懲りずにゲットしにいきますよー( ̄▽ ̄)=3
GWやし道も混むだろーなー。
4週連続関東上ってるので東名、新東名、中央道、上信越と下道といろんな所から行きましたがもう飽きたので今回はこれ!
行き。



帰り。


ハイタッチドライブならぬハイタッチトレイン!
略して、ハイトレ!
飯山線、飯田線とローカル線の車窓を楽しもうかと!
決して楽して駅のCPを稼ごうという魂胆では



あります。すいませんm(__)m
ダム、駅のスペシャリストさんにそんなのドライブじゃねー
っと突っ込まれそうですがハイトレ!
ということでf(^_^;
まぁー朝早く起きれたらの話ですが(  ̄▽ ̄)。
Posted at 2015/04/30 22:40:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月28日 イイね!

伊豆ツーリングから筑波サーキット♪

伊豆ツーリングから筑波サーキット♪みんトモの伯爵さんと伊豆ツーリングに行って来ました(^-^)



そして予定にはなかった筑波サーキットまで!

そうです。

まさかの関東方面3週連続の限定バッチ配布!

毎回その週に告知って( ̄0 ̄;

そして、今週もやないかぁーい(≧∇≦)!










今回のツーリングはこんな感じでした。
1260㎞のツーリングで体が(>_<)/~~
Posted at 2015/04/28 23:44:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月21日 イイね!

国道4号線コンプリート!

国道4号線コンプリート!今回はこんな感じでした。









青森の道の駅コンプリートして帰りにお台場で限定バッチをゲットしてきました。




青森「みさわ」秋田「大館能代空港」の道の駅は営業時間じゃないとゲートがあって車で行けないので気をつけましょう!とくに大館能代空港の道の駅は空港内にあるので徒歩で突破するとセンサーにかかると思います。

以前にいった尻屋崎は、17時位にたどり着いたらゲートがしまってて、車では行けませんでした。ナビで岬までゲートから約3キロ位。ゲートの横から徒歩でいけるので折角ここまで来たので往復6キロ歩くことに。ゲートから2.5キロ位でバッチが取れたので岬まで行かず帰って来ました。たしか16時半でゲートが閉まると書いてあったような?です。



3858㎞のドライブでした。
Posted at 2015/04/21 23:26:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「近代化産業遺産
末広橋梁(旧四日市港駅鉄道橋)
現役では最古の鉄道可動橋で昭和6年(1931)12月に製作されたそうです。」
何シテル?   08/18 14:17
なお+です。よろしくお願いします。 2019 10月12日 CP全国制覇しました。 回りきれなくなるのでフォローバックは控えさせていただい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/23 00:40:25
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 08:48:55

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
走りも燃費も満足(⁠^⁠^⁠)
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
たまに乗ってます(^^)
ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
かっとびツーリング用(^^)
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
のんびりツーリング用(^^)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation