前日に伊勢海老BBQツーリングへ行ったばかりですが、team峠突発オフと言うことで富士急ハイランドへ行って参りました。
今回の参加者は、たきこさん、mayumi.kさん、Type-Cさん、Ryochan25の4名です。
絶叫大好き?mayumi.kさんとは1度行きたいですね。という話をしていた念願の富士急です。
今回は走行会ではないので、Type-Cさんのお宅へ車を停めさせてもらい、Type-Cさんのハチロクで出発です。(初めて乗った!)
集合場所は中央自動車道「談合坂SA」。
ここで軽めの朝食を済ませ、たきこ隊長のRX-8を先頭に出発です。
そして、念願の富士急ハイランドへ到着。
中に入ると平日なのに人だらけ。春休み、卒業式シーズンということもあって重なったようです。
前日までの天気予報では雨予報が出ていたので心配でしたが、少し晴れ間も見える天気で、無事に1日過ごすことが出来ました。
あまりの混雑ぶり(コースター系のアトラクションが2〜3時間待ち)に19時までの営業にも関わらず16時半頃には、次々とアトラクションの(今並んでいる人で)終了の放送がかかりました。そんなこともあり、今回はコースター系のアトラクションは「フジヤマ」だけ乗りました。(その他は大体周れた!)
富士急を満喫して、その後は恒例の温泉タイム。今回の温泉は、「富士急ハイランド」のすぐそば「ふじやま温泉」です。
温泉でさっぱりしたところで本日は終了。
帰り道は車の体験会と言うことで、たきこ隊長のRX-8に同乗させて頂きました。加速感、乗り心地も良く音楽も聞けて国産車の良さを体感しました。⚪⚪⚪〔㎞/h〕の速度でも会話も余裕です。うちのメイン号では数十キロで音楽が聞こえなくなり、100㎞/hに達すると会話もろくに出来ません。
談合坂までのドライブもあっという間に終了。ここで夕食を取って解散となりました。
たきこ隊長のRX-8の乗り心地は最高でした。
同乗させて頂き、ありがとうございます!
mayumi.kさんとは今度は休みとかに重ならない平日に来てアトラクション全制覇したいです!
と思った1日でした。(遊ぶのに夢中で写真をほとんど撮っていません)
Posted at 2018/03/21 15:01:43 | |
トラックバック(0)