9月25〜26日で友達と群馬へアウトドア旅行へ。
4人で行くはずが色々あって2人になってしまった😓
2人で4人分楽しめOK👌ということで早速出発。
9/25
8:15 群馬県水上町に到着
午前中は、㈲ビッグウェーブでキャニオニング
自分ではハマってないと思っているけど、今回が4回目。
ガイドさんたちも今シーズン最後のツアーで、参加者も全員野郎ばかりということもあって、スライダーも飛び込みもハードにやらせてもらった。
お昼は地元の定食屋さんの「あしま園」で昼食。デカ盛り有名店なので大盛を注文したかったけど、初見での大盛は断られてしまったので残念です。でも普通盛りでも多いよ。美味しかった。
午後は、猿ケ京へ移動してバンジージャンプへ。
今回が人生初バンジー。TVで見る芸能人とかみたいに怖くてずっと飛べないかと思ってやってみたら、最初のカウントで何の迷いもなく飛んでしまって、あっさり終了。チョットお高いけど記念写真も買って帰りました。
25日はこれでおしまい。
本日のお宿は、源泉湯の宿 松乃井
豪華な露天風呂とかがいくつもあるイイ宿で疲れを癒やしてオヤスミナサイ😴
9/26
今日の午前中は昨日に続いてまた川遊び。
ハイドロスピードに挑戦。
色々やってきた中で1番かもしれないハードな遊びでした。
浮き輪で波に乗りをして初めて波に乗る感覚を知った。
(あとで写真貼ろう•••)
午後は、山奥の温泉「宝川温泉」で豪華な露天風呂へ。
何と露天風呂は全部混浴という温泉でした。ウホッ
温泉のあとは、近くのラーメン屋さんでスタミナラーメンを食べました。
たっぷりのニラにおろしニンニクが入った見ただけで口臭が爆発するのが分かるラーメン。美味しかった。
明日は仕事ということで旅行はこれで終了して早めの帰宅。また行きたい。
Posted at 2017/09/27 15:49:06 | |
トラックバック(0)