本日は昨日サビ取り剤を入れておいたタンクを掃除し車体へ取り付けました。
いよいよ3年ぶりにエンジンに火が入ります…
が…かからない
なぜだろう
って事で8年くらいまえに買ったリードバルブを取り付けることにしました。
とりあえずはずしてきれいに清掃。
で、純正の鉄リードバルブからグラスファイバーのリードバルブへチューンアップ!
そして組み上げ早速キック!
ひたすらキック!
かからない…
なぜ…
タンクからきているホースへはガソリンがある。
キャブへは来ていないみたい。
てことでその間にある純正のコックがおかしいと判明。
いらないので取り外しフィルターをかまして完成!
そしてキック!
1発始動!
そして暗くなってきたので本日は終了。
さて明日はいよいよ試乗できるかな!?

Posted at 2008/07/02 20:52:15 | |
トラックバック(0) | 日記